期間限定でセカンドカーを迎える事にした。本当は期間限定と言わず、常に2台・3台と色々なクルマを所有してみたい訳だが、転勤族かつマンション暮らしの身としては常に置き場所の確保に悩まされる。また、毎度の事ながら通勤にクルマは一切使わず、週末しかクルマに乗れない立場としては、用途毎にクルマを使い分けることが難しく、過去複数台所有の際には走行距離が伸び悩み、乗らないクルマの維持費ばかりが嵩むという悪循環に陥った。まぁそんな反省からここ5年位はマイカーを1台に絞って運用してきた。(S2000/ベリーサの2台体制が近年では最後)



トヨタは「オーリス」をマイナーチェンジした。今回の改良におけるポイントは3つ。①新開発1.2L直噴ターボエンジンを搭載 ②カローラに続いて採用された衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」 ③内外装デザインの変更である。


トヨタ「カローラ・アクシオ」「カローラ・フィールダー」が大規模なマイナーチェンジを実施した。まぁ誰もが、現行・国内仕様の「カローラ」シリーズは外観デザインがイマイチな事で損をしていると感じていたではないか。


|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |