• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

古着を売りに質店へ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日は涼しかったけど、今日は久しぶりに暑くなりました。天気はまあまあ晴れでした。





さて、久しぶりに、近くの質店に古着を売りに行って来ました😊。

とは言え、今日は4着持って行ったけど100円…(+o+)。

でも「売れただけマシ」です!たまにシミが付いていたりとかで値段が付かなかった場合もあるからね…(T_T)

少し良い時だけど、3着で500円ぐらいの時もありますが…♪♪。って事で、今日は1着が25円って事かな(笑)。



さて、お昼はうどんを食べて来ました♪♪。

ここのうどん屋さんは、うどんか蕎麦のどちらか1点を頼めば、マカロニサラダなどのお惣菜が無料で食べられます♪♪。



さて、今日はゆめタウンに行って来たのですが、ゆめタウンの中にある、私がお気に入りだった、サンリオショップが9月いっぱいで閉店だそうです(+o+)。



ショックです…(+o+)。家から4~5キロ程度で行けるサンリオショップだったのに(泣)。

看板には「近隣店 博多店」と書かれているんだけど、近隣と言っても博多まで40キロはあるし、そんなにしょっちゅうは行けないよ…(もちろん、博多のショップの方が当然、品揃えは豊富で良いので、福岡市に行った時はだいたい寄っているけど)



と言うことで、もっと近い所はないだろうか?と思い検索してみると、筑紫野市のイオンモールにあるサンリオショップがヒットしました♪♪。



筑紫野市のイオンモールは、家から18キロぐらい。これなら、福岡市へ行くよりは近いかな♪♪。

※もっとも、やはり品揃えが多いのは、福岡市(博多や天神)!!豊富に商品を見たい場合は、やはり福岡市の博多や天神のショップへ行くべきだけどね♪♪。
Posted at 2025/09/24 21:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

久々に車のワッペンを作った(旧型のスイフト)♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、最近はあんまり車のワッペンを作らないのですが、久しぶりに車のワッペンを作ってみました♪♪。トレーシングペーパーも買ったし!

(おそらく、前回にワッペンを作ったのがだいぶ前なので、最近フォロワーになった人はワッペンの事を知らない人も居るかな?)

今回は、旧型のスイフトのワッペンを作ってみました♪♪。



新しいスイフトのワッペンも、いつか作ってみようかな♪♪。

さて、私は2015年ぐらいから、車のワッペンを作っていますが、今まで作ったワッペンの一例をいくつか、画像を貼ります😊。まだガラケー時代の時の写真もあるので、写真の質がイマイチなのもありますが…。





































他にもたくさん作っていますが、いちおう、これらは一例です♪♪。

さて、私のプロフィールの画像に、いくつかの車種のワッペンを貼り付けた看板を置いて毎回写真を撮っているのを(プロフ画像をよく確認する人たちは)知っていると思いますが、あの看板も、だいぶ古くなったので、そろそろ新しい看板を作り直して、ワッペンの車種をまた入れ替えようかなと思ってます♪♪。

先ほど作った、スイフトのワッペンも、次の看板に貼る車種の1つにしようかな♪♪。
Posted at 2025/09/22 18:38:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

筑後川に写真を撮りに&今日の夕食(お店で)♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、何だかすっきりしないお天気が3日間ぐらい続きましたが、今日は久しぶりに快晴でした☀。

今日は、久しぶりに、筑後川の写真を撮りに行って来ました😊。とは言っても、いつもの水天宮とは違った所に行きました。







たまたま、タイミングよく新幹線が通ったので写真を撮りました😊。



2011年に、久留米市にも新幹線が通るようになったのですが、ほとんどの新幹線は久留米駅も停まりますが、みずほの場合、久留米駅に停まる場合と、停まらない場合があるみたいなので、たまに博多から新幹線で久留米市に帰る時は、みずほの場合は気を付けてます。

さて、実は、今日から3日間、両親が、みやま市の家に泊まりに行ったので、月曜日まで私1人です。

と言うことで、今日はもう、夕食を作るのが面倒くさかったので西鉄久留米駅の味のタウンに夕食を食べに行きました🍽。最初は、スパゲッティでも食べに行こうかなと考えたけど、スパゲッティ屋さんが少し不便な所にあり坂道があってきついのんで、西鉄久留米駅の中の味のタウンへ♪♪。

今日は焼きそばを食べました♪♪。少し早め、5時30分に夕食です♪♪。





そして、西鉄久留米駅でちょっとブラブラして、帰って来ました🌷







ちょっとお菓子が食べたくなったので、今日スーパーで買って来た「神戸ドーナツ」と言うのを先ほど食べました😊



神戸ドーナツなのに、製造所が、福岡県のお隣の山口県です♪♪。

Posted at 2025/09/19 19:00:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

食後のおやつ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は久留米市は35度まで上がったみたいで、久しぶりに暑くなりました。それなのに、今日はエアコンなしで過ごしたんだけど、よく我慢できたなあ(+o+)。と言うか、両親とも(まあ、母は元から寒がりな人だけど)暑いとは思わなかったのかな…(笑)

でも、今日は夕立も降らなかったからよかったです😊。



さて、久しぶりにケーキを買って来ました🍰。今日は、きりんのおやつ、と言う名前のケーキ♪♪。

八女市が本店のお店なので、田舎のケーキ屋さんと言うこともあり、今の時代にしては値段も安めです😊



税込みで411円ですが、今の時代、街中だとケーキ1個が600円とかが普通になって来ているから、400円代なんて安く感じます♪♪。

母に言わせると、私が小学生の頃は、ケーキが350円ぐらいになると、かなり高い方だったと言ってたからね…。私が小学3年の頃の話ですが、ケーキを買いに行った時、私が「このメロンケーキがいいな(310円)」と言ったら、母が「けっこう高いけどなあ…(+o+)。まあいいよ」と言って買ってくれた覚えがあるんですよね。

って事は、30年前は、300円を超えたらけっこう立派なケーキが買えてたんだなあと。もちろん、田舎なのか都会なのかによっても違って来るんだろうけどね♪♪。

ケーキ、美味しかったですよ♪♪。きりんのおやつって、なかなかオシャレな名前ですね🌷



Posted at 2025/09/16 19:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

皆様、ラーメンって並んでまで食べますか?♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子とも申します♪♪。

さて、朝はしっかりと雨で雷も鳴っていましたが、9時ぐらいには雨が上がりました😊。
今は晴れていて、洗濯物を2時間ばかり外に出しました。線状降水帯と言ってたから、ちょっと心配したけど…福岡県は大丈夫だったみたいです♪♪。





さて、今日は、ちょっとゆめタウンに行って来ました♪♪。母も誘ったんだけど「連休中のゆめタウン、人がどれだけ多いと思っている!」と言われて断られました(笑)。

と言うことで1人で移動です。

日曜日なので、バスはまあまあ多いと言えば多いかな。



さて、ゆめタウンです♪♪。



今日のお昼は何を食べようかな…と色々と迷い、久しぶりにラーメンにしました♪♪。

半チャーハンのセットです♪♪。



このラーメン、チャーシュー麺も美味しいんだけど、チャーシュー麺になると1000円を超えるんですよね(笑)。ラーメンも、パスタ並みに高くなりましたね(+o+)。

ちなみに、JR久留米駅の2階にあるラーメン屋さんは、量が大して多くないのに1杯がかなり高いんです(笑)。でも、もう1件(1階)にあるラーメン屋さんは、まあまあお手頃です♪♪。

2階のラーメン屋さんは、たぶんテナント料だろうなあ。

さて、実は、ラーメンと言えば、私個人的には、久留米市のラーメンの中では、大砲ラーメンが最も美味しいと感じます♪♪。

そのせいか、やっぱり、大砲ラーメンは、いつ通りかかっても、かなりの行列です(笑)。実は昨日、お昼前(11時半過ぎ)に大砲ラーメンの店舗の前を通りかかったら、すでに、店舗の外にまで人が並んでました。



それから、実は、これは2023年の12月頃の話(ブログにもアップしています)ですが、その日は「大砲ラーメン70周年記念」と言うことで、ラーメンが全品半額の日がありました😊。

その日、田川市のみん友さん夫婦が久留米市に来て下さると言うことだったので、みん友さん夫婦と、ゆめタウンの近くにある大砲ラーメンの店舗に夕食を食べに行きました♪♪。

全品半額の日だったので、「きっと多いだろうなあ」と覚悟はしてたんだけど…。

案の定、すごい行列(笑)。



1時間弱ぐらい並びました…。この行列、もし、夏場の昼間だったらもう、並んでいる間に、絶対に熱中症になると思う(笑)。

かなり待ったけど、1人じゃない時で良かったし、今の時代はスマホもあるから、並んでいる間にネットも出来るし、まあ、そうこうしてたら何とか待てるかなと♪♪。

ちなみに、このブログをアップした時、1人のみん友さんが「うーん…自分だったら、並ぶのは好きじゃないので、たとえ半額だとしても、ここまで並んでまでは食べないなあ。と言うより、ただで食べれられるとしても並ばないかも」とおっしゃってました🤡。

私の母も、似たような感じだなあ♪♪。母も、たかが、うどん(蕎麦)やラーメンごときで、ここまで並んでまでは食べない主義です(笑)。上の写真、母に見せたら「絶対無理。10人以上並んでいたら、もう諦める」と言ってたもんね…。

もっとご馳走だったなら、また話は違って来るんだろうけど、まあ、確かに、たかだか、うどん(蕎麦)、ラーメンぐらいじゃあ、ここまで並ぶ価値は無いのかも(笑)。

(ただ、お気に入りの無添加のケーキ屋さんが閉店する時は、どんなに行列でも母は並びましたけどね🍰)

皆様の場合、ラーメンって、上の写真ぐらい並んでいても食べますか?まあ、あの時は「全品半額」と言う感じだったから、あれだけどね♪♪。

あるみん友さんの場合は「ただで食べられるとしても並ばない」と言ってたからね…(笑)。
Posted at 2025/09/14 16:08:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さん、ですよね😊。頑固という言葉は、一般的には「意固地が…」と言った悪い意味で使われる事が多いから、やはり誤解を招く表現だと思う!まあ、本人に言わせれば「今回は良い意味で言ったんだよ。芯が通っているし自分をしっかり持っているなと思って」とは言ってたけれど…。」
何シテル?   09/24 20:56
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 1213
1415 161718 1920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation