• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

今日のゴタゴタ😢&ケーキ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日も暑いです…(+o+)。しかも、まだ霞んでいる感じです…(笑)。

さて、いつも言ってるように、私のママチャリのカゴの看板、たいていの人は、立ち止まって興味津々に読んで下さって、共感してくれる人が多いです😊。



もちろん、中には(一部)否定的な人もいらっしゃって、たまーに通りかかった人から批判されることもあって落ち込むこともあるけれど…(否定派の人は、わざわざ話しかけて来ないでほしいけどね)

けど、たいていの方々はすごく共感してくれます🌷

で、自転車の件ですが、令和5年の4月から、ヘルメット着用の「努力義務」で、ヘルメットを被ることが推奨されていますよね。(ちなみに私の場合は、今の所は、ほとんど被りません)

今日ね、実は、ちょっと厄介な人に、出遭ってしまったんです…。昼間の話なんだけど…

ママチャリで買い物して帰る途中の話なんだけど、ヘルメットを被った歩行者が私に話しかけて来て(最初、心の中で「歩行者でもヘルメットを被るなんて偉いなあ」と思ったんだけど

相手が私に「ヘルメットしないといけないよ」と話しかけて来ました!(いちおう、最初は相手は冷静だったけど)

なので私は「今は努力義務になっていますもんね😊」と返事したら

相手は「いや、努力義務じゃなくて、しなきゃいけない事になっているよ!!」と言って来たので

私は「うーん、そうでしたっけ?確かに「努めてヘルメットをしましょう」にはなったけれど、今のところは絶対ではなかったと思うけど…」と返事したんだけど

それでも相手は頑固に「いや、今は絶対しないといけないんだよ」と言って来て、折れない感じです(泣)

私は「どうせ話しかけられたなら…」と思い

「ところで、私のママチャリに付けている看板、よかったら読んで頂けますか?最近、色々厳しくなったと思いませんか?」と聞いてみると

相手は「何でそんな事を書くと?おかしいよ。ルールを守らない自転車乗りが多いんだから仕方がない!警察が決めたことだから従うしかないでしょ」と言って来たので

私は「あっ、もちろん、分かりますよ。確かに逆走とか信号無視とか、ひどい自転車乗りは居るのは分かってます。そこは私も同感です。でもね、今の道路の現状だと、自転車が走りにくかったりもするんですよね…。道路の整備が整っていないから居場所が無かったりもするんです」と言ったら

相手は「それは、そっちの言い分でしょう!」と言って来たので

私は「もちろん、分かるんだけど、ちょっと今からお互いに冷静に話し合いましょう?」と言ったら

相手は「忙しいんだよ。こっちはお話したくない!」と言って来たので

私は、つい、向きになって「話したくないんだったら、最初から絡んで来ないでほしかったです!」と言ってしまいました…!

私も最終的には言い過ぎてしまったけれど、なんか、厄介な人に当たったなあ…と思いました(+o+)。

相手は「じゃあ、あんたも話しかけて来るな」と言って来たので

私は「いえ、そちらが最初に話しかけて来たのですが…」と言ったら

相手は道路端に停めてあったバイク(原付かな?)に乗り込んでたので、私は「あっ、バイクだったんですね」と言ったら

相手は「ふん」と言って、エンジンかけて走って行きました…(笑)。

ああ…怖かった(+o+)。
私も向きになって言い返したのはいけなかったとは思いますが、それにしても、ちょっとイヤな人だったなあ…⚽

いや、確かに安全の面から言えば、相手の方が正しいんだけどね😊。頭の衝撃とかを考えたら、確かにヘルメットはしておいた方が安全です(令和5年から努力義務になっているし)

けど、ルール上は今のところは「努力義務(強制にはなっていない)」なのだから、「絶対にしなきゃいけないんだよ!」と押し付けるのは、違うと思うなあ…(+o+)。

ここは、せめて「義務ではないんだけど、安全のためにヘルメットしておいた方が良いよ(#^.^#)」と言った感じで、優しく言って来るなら、まだ少しは相手の言うことも受け入れる気になるのに…!

それにしても、この季節、ヘルメットをしたら暑いだろうなあ…(+o+)。

さて、すごくイヤな気分になったので、憂さ晴らしにケーキを買いました🍰



今日も暑いね…。



暑くなると、怒りっぽい人が増えるのかな…(+o+)。

それにしても、歩行者や4輪車から自転車批判されることは多いけれど、バイク乗りはあんまり自転車批判して来るような人ってそんなに居なかったので、今日、絡んで来た人は珍しいなあ…。まあ、原付だけど。

今日の人、帰ってからでも良いから、自転車のヘルメットが努力義務なのか強制なのかを、ちゃんと調べて納得してくれていることを祈ります。
Posted at 2025/07/03 15:56:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

キティーちゃんのクッキー🍪

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日も暑いです…。

今日は、どうも黄砂が多いようです(+o+)。

いつもは、景色の割と向こうまで見えるんだけど…♪♪。



今日はこんな感じで、ぼんやりしています。



どうも黄砂かな…?

さて、この前、パン屋さんでキティちゃんとマイメロディのクッキーを買って来ました♪♪。



母からは呆れられたけれど(笑)。

このクッキー、製造所が、佐賀県みやき町にもなっているし、東京都にもなってます。佐賀県みやき町は、久留米市のすぐ隣。



もしかしたら、クッキーが佐賀県でシュガーが東京(もしくは逆とか)とか?
Posted at 2025/07/01 19:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

広島からいらっしゃった人とちょっとドライブ🎵

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪翔子と申します♪♪

さて、おととい、梅雨明けして、暑い…(+o+)。

過去の梅雨明けの記録を全国的に辿ってみたところとしては、福岡県など九州北部は最早でも7月1日でしたし、九州南部がだいぶ昔に6月24日に梅雨明けしてて、2018年という割と最近は関東甲信が6月29日に梅雨明けしていた記録がありました。

九州北部では6月の梅雨明けは初めてですね😄

(沖縄とか奄美のように、元々6月中に梅雨明けすることが多い所は別として)

ところで、昨日から、広島県の人が福岡県にいらっしゃったので、今日は、一緒にドライブして来ました😊。別のSNSで知り合った人です♪♪。

お車は、フリードです😊。



さて、出発です♪♪。佐賀市に行って来ました。行きは筑後川沿いを通り、帰りは条件が良い広い道路を通って帰りました♪♪













































さて、久留米市に帰って来ました😄





お昼は、スパゲッティです♪♪。美味しかったですよ♪♪。

さて、相手は広島県に帰らないといけないので、1時過ぎにお別れします。

帰りは相手が久留米市インターから高速で帰られるので、通り道である ゆめタウンまで送ってもらいました🎵





と言うことで、私は、1時過ぎから ゆめタウンで過ごしています



ドライブ楽しかったですよ🎵。10時に待ち合わせして1時過ぎに別れました😄

相手からラインが来ましたが、途中、基山パーキングエリアで休憩して、再び帰路に向かっているみたいです!

また福岡県にいらっしゃると良いなあと思います😄

で、私の方はドライブ楽しかったんですが、相手は楽しんでくれたのかどうか、雰囲気的にちょっと微妙なところです(笑)

会う前にお互いに電話したんだけど、何となく電話の時から、ちょっと「そっけない雰囲気」を感じたんですよね😵

で、今日会ったんだけど、もちろん優しい人でしたが、何となく相手は電話と同じくちょっと対応がそっけない感じでした😁

ゆめタウンに行く時、相手が道を分かるかどうか不安だったので(ナビは設定してたけど)私が「いちばん右側の車線で右に曲がる感じです」と言ったら、相手が「分かってる分かってる。ナビがあるから」と、ちょっとイラついたような感じで言ってた😅

なので、ちょっとそっけない性格なのかな…と思いました😁

けど、私の方は会えてよかったです😄

さて、去年は本当にドライブのお誘いが少なく、車ネタがあまり書けない感じでしたが、今年はまあまあお誘いの予定が入っているのでドライブのネタなど 車ネタが書けそうです😄

ペーパードライバーだし自分の車を持っていないので、私には、みん友さん等とのドライブネタは、みんカラの車ネタの「あて」なのです😄

そこの所はご理解をお願いします😄

ちなみに、最近はプロフィールにしっかりと条件を書いていますし、「こう言った目的の人はご遠慮下さい」としっかり書いてますので、変な目的で誘って来る人は以前に比べればほとんど居なくなりました♪♪。

あんまり疑ったりネガティブなことを考えては交流は生まれないし、かと言って、ヤバそうな人も(少数派とはいえ)一定数は居るから注意しないといけないし、取捨選択はもちろん大事だよね😄

(みんカラの人間は「車好きと言う目的がはっきりしている」から、まともな人が大半だけれど)

もちろん、会う前にお互いに電話で話してから決めているけどね😄

さて、まだ予定がはっきりしませんが、京都府のみん友さん、長野県のみん友さんも、実は福岡県にいらっしゃる予定なので、会えるのが楽しみです♪♪。

今、ゆめタウンの休憩のイスに座っているので、今日会った人に今、お礼のラインを出しています💗
Posted at 2025/06/29 14:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

リュックサックに札を追加しました♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日も暑くなりました☀。しっかり汗をかきました。



さて、どうやら、九州、中国地方、四国、近畿などは梅雨明けしたっぽいですね😊。













明日の天気予報を見ると





さらに細かく見て見ると、久留米市はまあまあ暑いみたいだね(+o+)。



さて、今日は梅雨明けしたようですが、九州に限って言えば、最近の夏の雨が凄まじくて、梅雨の時期が長引いたり、イヤと言うほど水害に悩まされたので、たまには(4年に1回ぐらいは)早めに梅雨明けする時期があっても良いと思います(ただ、その後の雨の水害はどうなるか心配だけど)♪♪。

ここ数年間、ずっと水害に悩まされて来た身だからね…九州は。福岡県も含めて九州北部は8日に梅雨入りしたけれど、九州南部(鹿児島県と宮崎県)の場合は5月の中旬に梅雨入りしていたわけだからね。

とは言えども、梅雨明けした後ってすごく暑いし、熱中症には気を付けないとね(+o+)。

あとは、水不足とかの問題もあるから、1週間に1回程度の雨、程よい夕立など、適当な雨は必要だけど☔。

本当、熱中症も毎年多いから注意しないとね。

周りを見ると、こんな暑いのに(屋外で)まーだマスクを付けている人がけっこう多くて、暑くないのかな…?と心配になります(+o+)。

昨日、何シテル?にも、ちょろっと書いたんだけど、冬ならインフルエンザとかもあるから、もちろん分かるんだけど、最近は夏でさえマスクを付けるのが標準のような風潮になっていて、ちょっとイヤです(+o+)。

ちょっと前は、逆に「人と対面する時はマスクを外すのがマナー」ぐらいだったのに、時代も変わったね(+o+)。

夏はなるべくマスクを付けたくない(もちろん、指定されている場所とか、風邪をひいている時、混雑するような場所に行く時ならば別だけど)私からしてみれば、むしろ、「人と対面する時はマスクは付けないようにしましょう」ぐらいのマナーの方が助かるんだけれど…♪♪。

ちなみに、他のSNSにも同じことを投稿したら、とある人から、ちょっと批判めいたコメントが付いて「なんで夏はマスクを外した方が良いと思うんですか?夏だってウイルスは多いですよ」と言ったようなコメントが付きました(泣)

なので私は「ニュースで、あれだけ『夏は屋外では適宜マスクを外しましょう。熱中症のおそれがあります』と言われているのご存じではないですか?」と返信したら

相手は「それなら、逆に言えば適宜マスクを付けましょう、とも言えるよね」とコメントして来ました(+o+)。

いちおう「もちろん、場所にもよるし、医療機関に行く時とか、風邪の時、混雑するような場所に行く時なら話は分かりますよ。でも、夏の暑い時期に屋外でマスク付けていたら、下手すると熱中症にもなるし顔も蒸れますよ」と返信したんだけど、

ああ、この手の話題って、お互いに反対派になると平行線になっちゃうなあと思いましたね…⛵。

2人目の人が仲裁のコメントをしてくれて「マスク信者とそうでない派は、なかなか相容れるのが難しいと思いますよ。指定されている場所では付けるとして、それ以外はもう暑ければ外して良いと思うし、熱中症の危険がある場合は外していいと思うし、時と場合で判断すると良いですよ」と上手く仲裁して下さったので、よかったんだけど😊。

本当、マスク信者とそうでない派が相容れるのは、なかなか難しいね(+o+)。

もし無理にマスクを強要して、もし、その人が熱中症で倒れたりしたら、強要した人が責任取ってくれるのですか?って話だけど…。(+o+)。

さて、話は変わりますが、リュックサックに、またまた札を追加しました。



さすがに、多すぎるかな?(笑)

けっこう目立って来ていて、気づいた方々が読んで下さいます♪♪。

あと、これは、遠くに旅行に行った時限定になるけど、こんな札も、旅行に行った時には付けようかなと思います。



遠くに旅行に行った場合、どこから来たのか分かって頂いた方が色々と便利だもんね♪♪。

さて、今日の夕食は、スーパーのお惣菜を買って来ました♪♪。今日は手抜きです。



美味しかったー😋。







Posted at 2025/06/27 20:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

今日買ったお菓子🍰

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日はまあまあ涼しいけど、それでもやっぱり蒸し暑いかな?



今日は、西鉄久留米駅のお店で北海道フェアが行われていたので、お菓子をちょっと買って来ました♪♪。

1つは、メロンチョコレートと、もう1つはポテトスティック♪♪。





実は、沖縄フェアもよく行われていますが、個人的な好みとしては、沖縄のお菓子より北海道のお菓子の方が美味しいなあと思います😊。

沖縄フェアももちろん、何か買ったりはするんだけど、あんまりパッとするようなお菓子がないんですよね…福岡県もそうだけど(+o+)。

母も言ってたけど「食べ物は沖縄より北海道の方が色々と美味しい」と言ってましたね😋。

やっぱり、北の国は食材とか美味しいのかな♪♪。
Posted at 2025/06/25 17:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Walschaert さん、今日も暑かったです(+o+)。久留米市も、そのうち40度になるかもしれない…と思ってます👻。京都市もけっこう暑いですよね…。午前中のうちに買い物を済ませたのでよかったです🌷」
何シテル?   07/04 19:21
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation