2014年11月19日
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。
さて、久しぶりに「笑い話」を投稿します♪♪。
笑い話のサイトに、たくさんの投稿者さんたちが、色々な笑い話を投稿しています♪♪。
その中で、おもしろかった物を抜き出します♪♪。
まず、「勘違い・聞き違い編」です♪♪。
①「ご声援ありがとうございます」→「五千円ありがとうございます」
(これは、投稿者が子供の時、お母様と一緒に選挙に行くと、「ご声援ありがとうございます」を「五千円ありがとうございます」と聞き違えて、投稿者は「お母さん、あの人、誰に五千円貰ったの?」と聞いたそうです(笑)。
②誤って転落→謝って転落
(すみません・・・と謝った後に、ドカーン・・・と言う感じかな?)
③警察さん「寄生虫(規制中)なので、できれば引き返して最初の信号を右に行って下さい」→投稿者「えっ?」→警察さん「寄生虫(規制中)ですから、引き返して下さい」→投稿者「何ですか、それ。ひどいですよ」→警察さん「えっ?」→投稿者「私が寄生虫だと言うことですか?」→警察さん「寄生(規制)しているのは私たち警察ですよ。渋滞(重体)なんです」→投稿者「誰が、重体なのですか?」→警察さん「誰、と言うか・・・。ここを通っている人全員です」
(なんか、投稿者さんは完璧に勘違いしていますよね(笑)。規制中を「寄生虫」だと勘違いだね(笑)。話が噛み合っていないですよね・・・)
④病院の先生「ウイルスの検査の結果、あなたは妖精(陽性)です」→投稿者「えっ?」→病院の先生「残念ですが・・・」→投稿者「びっくりだけど・・・。嬉しいかも♪♪」→病院の先生「えっ?」
(あはは(笑)。妖精になれたら、そりゃあ私も嬉しいですよね♪♪。でも、本当は「陽性」なんですよね・・・。例えば「陽気な人、明るい人」と言う意味での陽性ならば大歓迎ですが、病院の検査の結果の陽性はショックですよね・・・。)
⑤友達「戦闘(銭湯)に行きたいよ。君も一緒に行かない?」→投稿者「何それ?怖いよ」→友達「えっ?」→投稿者「近くで戦闘があるの?」→友達「そうだよ♪♪。歩いて10分ぐらいだよ♪♪」→投稿者「何それ?怖い・・・(泣)」→友達「怖くないよ♪♪。最近、憑かれている(疲れている)から戦闘(銭湯)に行きたいんだ♪♪」→投稿者「憑かれると戦闘に行きたくなるの?」→友達「うん♪♪」→投稿者「お祓いとかするの?」→友達「あっ、もしかしてお金が少ない?だったら、君の分は僕が祓う(払う)よ」→投稿者「えっ?」
(銭湯を戦闘と勘違いしていますね・・・(笑)。話が噛み合っていないよ・・・。(笑)
⑥友達「バーゲンで大仏買っちゃったのよ(だいぶ使っちゃったのよ)♪♪」→投稿者「えっ?大仏買ったの・・・?」→友達「うん♪♪。ほら、女の子は色々と必要でしょう♪♪」→投稿者「ああ、それで大仏買ったのね・・・」
(完璧に変な勘違いですね・・・(笑)。そもそも、大仏なんて売っているのでしょうか?)
⑦店員「こちら、放送(包装)しますか?」→投稿者「えっ・・・?」→店員「放送(包装)なさいますか?」→投稿者「どこにですか?」→店員「放送(包装)して、送り先に届けることになります」→投稿者「連絡するってことですか?」→店員「何をですか?」→投稿者「中身を」→店員「いえ、そのようなことはしません。放送(包装)だけです」→投稿者「じゃあ、どこで放送するんですか?」→店員「この場でしますよ」→投稿者「じゃあ、ここにいる人全員にわかってしまうから、恥ずかしいからいいです」
(包装が放送に・・・(笑)。店員さん、このようなお客様と接するのに苦労したに違いない)
⑧友達「昨日、嘔吐レース(オートレース)見て来たよ♪♪」→投稿者「他人が嘔吐するようなレースを見て楽しいのかな?」→友達「嘔吐レース(オートレース)は感染(観戦)するだけじゃないのよ」→投稿者「えっ?感染して来たの?」→友達「えっ?」→投稿者「それ、怖いよ・・・(泣)」
(あはは(笑)。嘔吐レース。そんな変てこな物があるんでしょうか・・・?)
⑨友達「僕、敗者(歯医者)になりたいんだ」→投稿者「後ろ向きだね(笑)」→友達「えっ?僕は鹿(歯科)を目指しているんだよ?」→投稿者「鹿なら奈良でしょう♪♪。東大寺とか有名だし」→友達「いや、関東だよ。それに、僕がなりたいのは敗者(歯医者)だから。それに、そんな所は無理だよ」→投稿者「まあ、敗者だもんね」→友達「うん」→投稿者「ごめんね・・・。」→友達「えっ?」→投稿者「頑張れよ」→友達「うん」
(歯医者が敗者に・・・。投稿者さん、わかっていないですね・・・(笑)
⑩友達「なんかだいぶ暑いわね」→投稿者「本当だね」→友達「市街戦(紫外線)もきついし」→投稿者「えっ?」→投稿者「だから、市街戦(紫外線)」→投稿者「市街戦が始まっているの?」→友達「始まっていると言うか、1週間ぐらい前からきついのよ」→投稿者「えっ?」→友達「私の周りでは、みんな焼けているのよ」→投稿者「本当にやっているの?それ、日本での話?」→友達「うん。今日もすごい市街戦(紫外線)なのよ」→投稿者「何それ?怖い・・・」
(市街戦・・・。こんな物が私の街であったら、怖くてお外に出れない・・・。)
⑪記者「とんでもない物が発掘されたらしいですね」→学者「徳川のマイ雑巾(埋蔵金)です」→記者「何それ?珍しい(笑)」→学者「すごい量でしたよ」→記者「よっぽど綺麗好きだったと言うことでしょうか?」→学者「一部が腐敗しているようですが・・・」→記者「何それ?欲しくない」
(笑わせますね・・・(笑)。マイ雑巾・・・。こんな物を頂いても・・・)
⑫投稿者「この方が、貴女の彼氏さん?」→友達「うんこの人(うん、この人)よ♪♪」→投稿者「えっ?うんこの人?」→友達「えっ・・・?」
(全く・・・。投稿者さんは、何を勘違いしているのでしょうかね・・・(笑)
⑬友達「透明高速道路(東名高速道路)を走ろうよ」→投稿者「えっ?透明高速道路?」→友達「そうだよ♪♪。一緒にドライブしない?」→投稿者「イヤだよ。透明な高速道路なんて」→友達「えっ・・・?」
(投稿者さん、思いっきり断っていますね(笑)。透明な高速道路か・・・。でも、そんなもんないですよね(笑)
⑭教習生「あの車、カッコいいですね♪♪。何と言う車ですか?」→教官「あの車は、触るな(サバンナ)♪♪」→教習生「えっ?触ってはいけないんですか?」→教官「えっ・・・?」
(「サバンナ」が「触るな」と聞こえたんですね(笑)
⑮母「ブタ箱(下駄箱)が欲しいなあ♪♪。最近、靴がだいぶ増えたから」→私「えっ・・・?ブタ箱?」→母「違うよ(笑)ゲ・タ・バ・コ」→私「あっ、なるほど♪♪。」
(これは、サイトからではなくて、私自身の笑い話です(笑)。ブタ箱とか、とんでもない意味になってしまいました・・・)
次は、笑えるメール編です♪♪。
①投稿者のお母様のメール「明日は、いよいよ〇〇ちゃん(投稿者の名前)の入社式だね。社会人になっても頑張れ♪♪」→「明日は、いよいよ〇〇ちゃん(投稿者の名前)の葬式だね。社会人になっても頑張れ♪♪」
(「入社式」が「葬式」に・・・。おいおい・・・。まさか嫌がらせではないよね(笑)。まあ、でも、お母様はきっと単なる間違いです♪♪。悪気は無いんだし、かわいいもんです♪♪。)
②投稿者のお母様のメール「パソコン きけん わるいけど できるだけはやく きたくせよ ゴーグルうごかない」
(全部カタカナかひらがな(笑)。しかも、「グーグル」が「ゴーグル」(笑)
③投稿者のお父様のメール「今日はお母さんと親戚の赤ちゃんを見に行って来ました。体重2536Kgで元気な子だよ」
(体重2536「Kg」って・・・。それじゃあ、化け物じゃん・・・。(笑)
④投稿者のお父様からのメール「今日は、朝の忙しい所、大変失礼致しました。心からお詫びします。無事に列車にも間に合って札幌進行中です。本日は誠にありがとうございました。」
(これは、投稿者がお父様にお財布を届けたらお父様から来たメールらしいです♪♪。まるで他人同士のメールみたいですね(笑)。でも、それもおもしろいです♪♪。)
Posted at 2014/11/19 21:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記