紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。
実は昨日、ママチャリでお出かけしていたら、こんなお車を見かけたんです♪♪。
MINIをベースにしたお車のようだけど・・・。
↓
これ、何か分かりますか?
まさか、自家用車ではないですよね・・・?
お仕事関係のお車でしょうか?
すごいなあ・・・と思って写真撮っちゃった・・・♪♪。
さて、昨日、目が覚めたら朝焼けがきれいだったので写真を撮りました♪♪。
↓
写真は、7時26分の写真です♪♪。
そして、同じく昨日撮った「夕焼け」です♪♪。
↓
夕方のちょうど6時に撮った写真ですが、12月に比べると、だいぶ日が長くなったと思います♪♪。
12月の上旬は、5時半にはだいぶ暗くなっていますが、最近は6時ぐらいでも、かすかに明るいです♪♪。
さて、両親の風邪もだいぶ治りかけて来ました♪♪。
もちろん、まだまだ油断してはいけないかもしれませんが、だいぶ様態は良くなって来ました♪♪。
朝食と昼食はほとんど食べていない状態ですが、夕食だけはそこそこ食べれるようになりました♪♪。
風邪をひいている時は暖かい物が暖まって良いかもと思い、昨日は、テールスープ(レトルトだけど)をアレンジして、パスタなどを入れて食べました♪♪。
↓
美味しいですし、両親も喜んで食べてくれたのでよかったです、また作りたいです♪♪。
さて、昨日はまたお婆ちゃんの施設に面会に行って来ました♪♪。
バームクーヘンを持って行くと、お婆ちゃんは喜んでくれましたよ♪♪。
「あんたは、お菓子を見つけるの上手だもんね」と言ってくれました♪♪。
昨日は色々と話して来ました♪♪。
お婆ちゃんは、今週いっぱいまでは、家からすぐ近くの施設で過ごしますが、来週からは、筑後市(久留米市の隣です)の施設に移っちゃうので、ちょっと寂しくなります・・・。
そして、その施設はちょっと便利が悪いので、私1人で行けないんじゃないかと不安です・・・。
私は現在ペーパードライバーだし、ヴェゼルは本当に両親専用なので私が運転する保険を付けていないために、私は使えないし・・・。
なので、電車とバスを乗り継いで行けるかどうか、ちょっと調べてみたら、何とかバスが1時間に2本はあるみたいなので、大丈夫っぽいです♪♪。
筑後市の施設から、バス停まで500メートルなので、何とか1人で面会に行けます♪♪。
Posted at 2018/01/17 11:18:22 | |
トラックバック(0) | 日記