紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。
さて、今日はお昼過ぎに、母と近場を散歩して来ました♪♪。
イチョウをメインに写真を撮りましたが、実は、久留米市のイチョウ並木はね、毎年、早い段階で(まだ、しっかり黄色になっていない状態でも)業者さんによって切られてしまうんです…(+o+)。
場合によっては、まだ緑じゃん?と言う状態のイチョウまで、切られます(笑)。
なので、よく久留米市は「風情のない街」「情緒に乏しい街」というふうに言われているんだけど
でも、業者の方々からしてみれば、なるべくイチョウがあんまり道路に落ちていなくて掃除が楽なうちに切ってしまいたいと思うだろうし、その気持ちも分かるし
もちろん、市民の方々の「そんなに早く切らなくてもいいのに」と言う気持ちも分かるし、双方の気持ちは分かるんだけどね…♪♪。
あと、イチョウが大量に道路に落ちると滑ったりして事故の元というのも分かりますし…難しい話ですね(+o+)。
ちなみに、西鉄久留米駅に近い方のイチョウから順番に切っていくようなので、私が住んでいるJR久留米駅の近くのイチョウの木は幸いに、まだ切られていない状態です♪♪。西鉄久留米駅~六ツ門あたりのイチョウは、もうすでに切られてしまった物もあるけれど、JR久留米駅に近い方にあるイチョウは運が良く、まだ切られずに残っています♪♪。
下の写真は、六ツ門のイチョウですが、もう、すでに切られてこんな感じになっています(笑)。
道路の反対側のイチョウは、どうやら切っている最中のようです(業者さんのお車が来てたし)
さて、コンビニでちょっとお菓子を買って、あとは帰りました♪♪。
さて、話は代わり、今日の夕食はおでんです♪♪。おでんは、基本的に母が作ります♪♪。
私の家では、おでんに入れる物と言えば、まず大根、卵、ジャガ芋、こんにゃく、餃子巻き、サクラ型のピンクの天ぷら、ゴボウ巻き、などなどですが、中でも、必ず「これだけは欠かせたくない」と思うのは、餃子巻き♪♪。餃子巻きは好きなので、これだけは忘れずに買うようにしています♪♪。
お代わり!
皆様は、おでんには どんなのを入れますか。
Posted at 2023/12/05 18:19:50 | |
トラックバック(0) | 日記