• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

誕生日✨🍰🌷(日本は年齢を悪く言う風潮、特に「年齢を重ねた事に関する批判」が多いけど、年齢なんて自分の意思でどうにもならない最たるものなんだよ!そこを分かった上で物を言っているんですか?

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は私の誕生日です 今年も平穏無事に誕生日を迎えられてよかったです✨🌷🎁🍭。

そして、やっぱり、いくつになっても「おめでとう」と言って貰えると嬉しい物です♪♪。特に女性は、誕生日に何かしらアクションがあれば、嬉しいものです!本当、そう思う♪♪。









よく、世間では「この年になって誕生日なんて嬉しくない」だの「また1つ年を取った」だの否定的な意見を言う人が多いですが、世の中には、生きたいのに生きられなかった人もたくさん居ます(+o+)。

誕生日が来るのを否定すると言うことは、生きるのを否定することと一緒だと思う。
戦争などで、生きたくても生きられなかった人、コロナ禍で生きたくても生きられなかった人など、本当に色々な人が居るのですから、せっかくの誕生日は肯定的に考えた方が良いかな?と♪♪。

お年寄りにはお年寄りの良さがあり、若い人には若い人の良さがあります♪♪。もちろん、欠点に関しても同じ。お年寄りにはお年寄りの欠点、若い人には若い人の欠点があります(それぞれ方向性が違うだけです)♪♪。

若いからゆえの魅力ももちろんあるけれど、年を重ねたからこそ醸し出される魅力もあると思うんですよね♪♪。

ただ、一方で、年齢を重ねて体力やら体調を崩しやすい人も多いですし、私の両親を見ていると、本当に歩くのが大変そうです(+o+)。

日本も、もっと年齢を重ねた人が生きやすい世の中になれば良いのになあと思いますね♪♪。最近では、例えばスーパーとかにお年寄りが利用しやすい「ゆっくりレジ」と言うのも出来たので、そう言った配慮は増えて来ているけど♪♪。

あと、よく「ただ年齢を重ねるだけではダメ」とかネガティブなことを言う人が居るんだけど(もちろん、その考えも確かに分かるけどね)、難しいことなんて抜きにして「ただただ、生きているだけで偉い」「生きているだけで100点満点」とも言えると思うんです♪♪。







人生はね、一度きりなんだよ?。みんな、それは分かるよね? ⚽

(そりゃあ、確かに、内心「ああ…もう何歳か…」と思ってしまう事はあるし、私もたまーに「気づいたら、もう何歳か…」と思うこともあるけどね)

でも、私は「もう何歳」より「まだ何歳」と考えた方が絶対に楽しいと思う♪♪。

コップの水の理論じゃないけれど、コップの中の水が「もう半分になってしまった」「まだ半分もある」では、やっぱり後者の方が良いと聞きますし♪♪🌷🌷🎁





(そりゃあ、コップの中に苦手な飲み物が入っていた場合なら、逆なんだろうけどね。例えば牛乳が苦手な人なら、逆に「やっと牛乳が半分に減った」と思うんだろうけど)

さて、ここから先は、ずっと前から思っている「不満」と言うか、愚痴になりますが、批判とかはご遠慮して頂ければ幸いです…m(__)m。これはもう、毎年のように誕生日の日にはブログに書いている事なんだけど…

ずっと前から思っている事なんだけど、何だか世間は、年齢に関して本当に厳しいと思いませんか?特に年齢を重ねた事に関して。



一番よく聞くのは「いい年して〇〇」「〇〇歳にもなって…」と言う言葉。

逆に、「まだ何歳のくせに」は、あまり聞かないですよね?まあ、たまに「若造のくせに」「小娘のくせに」ぐらいは聞くけれど、でも、これって、まだそこまでダメージは少ない言葉だと思うし、そこまで人格否定を含んでいない場合が多いじゃん? ⛵⚽

けど、逆に年齢を重ねた事に関しては、例えば「老害」だの「ババア(ジジイ)」だの、もっとダメージが強い言葉が多いじゃん?こっちの方が、かなり人格否定を含んでいる感じがします。(そりゃあ、確かにシチュエーションによっては、言いたくなる気持ちも分かるんだけど)。

「いい年」って、だいたい反語的な意味で言うことが多いよね?決して褒め言葉では言わないじゃん?「良い年になったね♪♪」と褒めるために使うなら、まだ良いですよ♪♪

けど、だいたい褒め言葉じゃなくて否定的な意味で使いますよね?

あのね、年齢なんてさあ、自分の意思で変えることが出来ない代表的な物なんだよ?特に若くなる事は絶対に不可能。

ぶっちゃけ、性別はまだ、自分の意志で変えようと思えば変えられます。いよいよになれば、性転換の手術もあるでしょ。?(むしろ、ある程度の「男性らしさ」「女性らしさ」はあった方が良いと思う)

肌の色に関しては…まあ、黒い肌を白くするのは難しいかもしれないけど、でも、肌が黒くなりたい人は、日焼けでもすれば解決です!

職業だって、とりあえず自分で選べます(だけど、やっぱり、どんな職業でも批判は嫌いです)

でも、年齢だけは絶対に変えられない。そりゃあ、生きていれば年齢を重ねることは出来ます♪♪。若い人の場合、命さえあれば、どれだけでも年齢は重ねることは出来る♪♪。

でも、逆に、年齢を重ねた人が、実年齢を若くする事なんて誰にも出来ないんですよ。手術をしたって、年齢は絶対に若くなりません。
(見た目の年齢を若くしたり、若い人に近いぐらいの健康を保つことは出来るとしても)

年齢に関しては、こればかりは自分の意志でどうにもならないんだし、だからこそ「いい年して」と言う言葉は、あんまり無暗に使わない方が良いと思うんだよね… 。🎀

(そりゃあ、シチュエーションによるし、常識が無い人には確かに言いたくなるのは、まあ分かるけどね。分かるけど、でも、やっぱり年齢を重ねたのは別に自分でやった事じゃないんだし、たまたま その時代に生まれただけの話ですよね… 🍑)

ってことで、誕生日です♪♪。
ケーキは、17日に買ってくれるそうです♪♪。なので、その日が楽しみです

今日の夕食は、私の誕生日と言うことで、父が牛すね肉の煮込みを仕込んでくれました♪♪。



さて、今年は、残念ながら、みん友さんからのプレゼントが今のところ「ゼロ」でしたが、数人がメッセージを下さいました♪♪。ありがとうございます♪♪。

私が誕生日のブログを挙げない限り、最近は私の誕生日に気づいて下さらない方々が多いので今年はどんなんだろ?と思いましたが、思いのほか、何人かがメッセージを下さって、ありがとうございました💗

ちなみに、だいぶ前に誕生日のブログをアップしたら、ある人が、お祝いのコメントと一緒に、こう言ったメッセージを下さいました♪♪。本当に女心を理解して下さっていると思います♪♪。



こう言う考えの人がたくさん居たら良いのになあと思います♪♪。

それから、50代~60代の方々は「私みたいなオッサンからしてみれば、30代40代なんて、まだまだ若いですよ。60代の僕からしたらお嬢ちゃんみたいなものです」と言って下さいました♪♪。

さすが✨。

たまに、私より年下の人でも「まだまだ若いですよ」と言って下さるので(社交辞令かも…だけど)、話し上手な方だなあと思います♪♪。

さて、実は今日は、母が「誕生日だから、近場であれば、どこか連れて行ってあげる」と言って下さったので、今日は、佐賀市と、佐賀県鳥栖市のアウトレットモールに行って来ました♪♪。

本当は福岡市が良かったのですが、思い付いたのがお昼前だったのと、今日は夕食は父が作ってくれているから帰って食べないといけないし、福岡市だと40キロあるし、色々と回るのに時間がかなり要るから厳しいかな…と思い、久留米市から26キロの佐賀市と、帰りは久留米市の隣の佐賀県鳥栖市のアウトレットに寄って帰って来ました♪♪。

まずは、佐賀市の写真です♪♪。佐賀市の人口は23万人。久留米市の人口より少し少ないものの、街の並びは久留米市よりも佐賀市の方が綺麗です♪♪。

































さて、玉屋(デパート)の中に入りました♪♪。佐賀県の玉屋はこじんまりとしていて、何となく昭和な感じがしました♪♪。













さて、お腹が空いたので、ちょっとケーキを♪♪。





さて、次は、鳥栖市のプレミアムアウトレットモールに移動します♪♪。









さて、小腹が空いたので、ポテトとジュースを♪♪。



さて、アウトレットモールで、誕生日プレゼントに母からブラウスを1つ買って貰いました♪♪。

なるべく誕生日のブログを1秒でも早くアップしたかったので、ブラウスの写真は今日は撮らずにブログを書いたので、次のブログでブラウスの写真を載せます♪♪。

楽しみにしておいて下さいませ♪♪。
Posted at 2024/04/14 21:23:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kaede723 さん、個人的には、痩せた人よりは太った人の方が親しみやすくて好きだけどなあ💗。もちろん、健康の問題もあるしそう言うことを考えるのも必要だけど…😊。日本人も、もっと「太った人が好き」と言ってくれる人が増えればいいのに!しかし、日本の服って細いのばかりだよね泣」
何シテル?   07/30 21:55
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 1213
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation