紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。
さて、節分の日の話ですが「恵方巻のケーキ」を買った時、ケーキのパッケージに「おみくじ付き」と書かれていたのですが、私はおみくじには興味が無いので、別に確認せずにパッケージを捨てようとしたのですが
「まあ、せっかくだから確認してみようか」と思い、確認してみると
「小吉 ケーキ100円引き」という券が出て来ました♪♪。
ああ、確認すべきだったか(笑)。でもよかった♪♪。
そのまま捨ててたらクーポンが使えなかったところでした(笑)。
たぶん、小吉がいちばん下だろうね。まさか「凶」とか「大凶」なんて無いと思うので、小吉なら100円引き、中吉なら2~300円引き、大吉なら500円引きとかだろうかね?
大吉なら羨ましいけどね♪♪。
でも、100円券があるだけでも嬉しいです。
と言うことで、今日は、100円クーポンを使ってプリンを買いました♪♪。
美味しかったですよ😋。
さて、話は代わりますが、今日、夕食のメインを買いに行くために、ママチャリを漕いでいたら、優しい人と出会いました♪♪。
と言うのは、いつもブログに書いていることですが、日本の道路は本当に自転車が走りにくく、4輪車からも邪魔者扱いされるし、歩行者からも邪魔者扱いされるので、本当にイヤな気持ちになってます(+o+)。
自転車は本当に不利な立場です。
そんな中、今日、すごく優しい人がいらっしゃって元気が出ました♪♪。
私がママチャリで、下の写真に写っている歩道(自転車通行可)を走っていた時のことです。
向こうから杖を持った女性が歩いて来たので、私は、さっと左側にある自動販売機の後ろに寄って待っていたら
その女性が立ち止まって、ママチャリの看板の文章を読んで下さって「確かに。走りにくいですよね…。自転車も大変ですよね」と共感して下さったんです♪♪。
そして、その後、その女性が通り過ぎる時「お待たせしてしまって、すみません」と、わざわざご丁寧に頭を下げて通り過ぎて行きました♪♪。
歩行者なのに、謙虚だー💗
優しい🌷。
私は思わず「いえいえ、自転車道ではないし、歩道だから歩行者(しかも杖を持っているし)が優先ですし、大丈夫ですよ」と言ったけれど、本当に優しい人だと思いました♪♪。
歩行者なのに本当に謙虚だー♪♪。
さて、今日の夕食は、豚肉のソテーです♪♪。
各々で好きなだけ取りながら食べます。
ジャポネソースを付けて食べました♪♪。
Posted at 2025/02/27 20:13:57 | |
トラックバック(0) | 日記