• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

音符のデザインの「鍵かけ」

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

これは、1年以上前に買った物ですが、音符の形のデザインの鍵かけです♪♪。

楽器屋さんで買いました♪♪。

ピアノや音楽が好きな私は、音符のデザインの物はかわいくて良いかもと思って、選びました♪♪。

家族みんなの鍵が、この音符の鍵かけに掛かっています♪♪。

車の鍵や、自転車の鍵、家の鍵、その他色々な鍵がかかっています♪♪。

一番右側にかかっている鍵が、私の鍵です♪♪。

それ以外の鍵は、家族みんなの鍵です♪♪。

一番左側の鍵は、車の鍵も自転車の鍵も家の鍵も何でも一緒に束ねている鍵なので、チャラチャラ付いています(笑)。

音符の格好でかわいいでしょう♪♪。

よかったら、写真をご覧になって下さいませ♪♪。
Posted at 2014/05/22 14:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

家族間でのメールで笑えるお話

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

そう言えば、60代以上の方で携帯でメールされている方の中には、誤字脱字が多い方々もいらっしゃれば、もちろん若い人並みに上手に打てて絵文字も使える方もいらっしゃると思いますが、皆様の周りはどんな感じですか?

うちの母は、67歳にはなりましたが、あの年齢にしては携帯でメールの打ち間違いはほとんどなく、絵文字も上手に使いこなせているので、メール打ちに関しては問題ないです♪♪。

ただ、お婆ちゃんのメールはひらがなが多かったり、誤字脱字が多くて、時々笑えます(笑)。
写真に載せているのは、お婆ちゃんが家で小包を受け取った時に、外出中の母に送ったメールです♪♪。

本来ならば「豚まん餃子しゅうまいなどの詰め合わせが届きました。しっかり凍ってはいないけどまだ固いようなので冷凍庫に入れています」と打ちたかったのだと思いますが、お婆ちゃんのメールはひらがなが多すぎて、下の写真のような文章になっていて、私と母2人で笑いました(笑)。




母も「なんか、びっくりした。一瞬、迷惑メールか何かが来たのかなと思った。お婆ちゃん、おもしろい」と言って笑っていました♪♪。

本当、お婆ちゃん、笑わせてくれるからかわいいです♪♪。

でも、私は思うんですよ♪♪。

あれぐらいの年齢のお年寄りが携帯を使ってメールが出来るだけでも大したもんです♪♪。

だって、お婆ちゃんと同じ世代だったら、携帯すら持っていない人もいるんだし、そう言う人たちからしてみれば、仮に誤字脱字が多くてもお婆ちゃんがメール出来るだけでもすごいと思わないとね♪♪。

あと、あるサイトに、色々な方々が投稿した「笑える家族間のメール」が載っているサイトがあったので、その中で、おもしろかったメールをいくつか抜き出します♪♪。

まず、誤字脱字バージョンから行きます♪♪。

①テーブルの上に、ポテトチップスが置いてあるので食べていいです。→テーブルの上にポテチんポップスが置いてあるので食べていいです。

(これは、ある女性投稿者のお父様から来たメールらしいです。女性投稿者がそのメールを受け取ってしばらくしたら、またお父様から「すみません、ヘンカン間違えました。気にしないで下さい」と言うメールが来たから、女性投稿者は、増々笑いが止まらなかったらしいです♪♪)

②今、7人で食べました。美味しかったです。→今、7人食べました。美味しかったです。

(これは、ある男性投稿者がお正月にお婆さまに「あけまして、おめでとうございます」とメールを打ったら、お婆さまから来た返信らしいです。お婆さまの息子さんか娘さんかが孫を連れて帰って来ていたから家族7人で食事したと言う意味でのメールだったらしいですが「7人食べた」とは、すごいです(笑)

③メールの練習中です→めるのれんしゆうちゅうです

(これは、ある女性投稿者のお母様が携帯を買ったばかりで、お母様から女性投稿者に来たメールらしいです。全部ひらがな・・・かわいい♪♪)

④今からお父さんとビックリドンキーでハンバーグを食べるけど、あんたも来ますか?→今からお父さんとドックリビンキーでハンバーグを食べるけど、あんたも来ますか?

(これは、ある男性投稿者のお母様から来たメールらしいです。ドックリビンキーなんて、笑わせますね(笑)。でも、当然、男性投稿者は喜んで一緒に食事したでしょうね♪♪)

⑤エリンギにして下さい→縁切りにして下さい

(これは、ある男性投稿者がカレーを作る時、男性投稿者がお父様に「カレーにはどんなきのこを入れますか?」とメールした時お父様から来た返信らしいです。エリンギが縁切りに・・・。当然、男性投稿者はびっくりして心臓が止まりそうになったらしいです(笑)。

⑥今日、生ハムを買ったので、一緒に食べましょう。→今日、生意気ハムを買ったので、一緒に食べましょう。

(これは、ある男性投稿者のお母様から来たメールらしいです。生意気ハムって、いったいどんな味?)

そして、次はメールを通した変な話バージョンです

①ある男性投稿者のお爺さまから来たメールです。「拝啓〇〇(男性投稿者の名前)様 夏も終わり、秋の気配を感じ・・・」何とも、まるで他人に手紙を書く時のような文章のメールだ(笑)。でも、誤字脱字が多いいい加減なメールよりはずっと良いですね♪♪。お年寄りでこれだけメールで丁寧に文章を打てるならば、良いことです♪♪。

②ある女性投稿者が夕食を食べていたら、お母様から「だめだ」と言う一言メールが来たから、女性投稿者は慌てて「何かあったん?」と返信したら、お母様から「だめだ・・・。メール難しくて送れないよ・・・」と返信が来たらしいです(笑)。普通に送れているじゃん♪♪。でも、大変な事態でなくてよかった♪♪。

③ある男性投稿者は1人暮らし。携帯を買ったばかりのご実家のお母様から、夜中に「アシタ アンタノトコロニイキマス」と言うメールが来たらしい。でも、男性投稿者はお母様のアドレスをまだ知らないから、お母様だと気付かず、怖くて怖くてしょうがなかったらしいです(笑)。本当、これは怖かったでしょうね・・・。お母様は、メールの文章に一言「お母さんです(オカアサンデス)」と書けばよかったものを・・・。

④ある女性投稿者のお誕生日に、ご実家のお母様から「お誕生日おめでとう」と言う文章と一緒に、ご実家の部屋の電気の写メを付けてメールが来たらしいです(笑)。部屋の電気とは受けますね(笑)。でも、ちゃんとお誕生日を覚えてくれてメールをくれただけでも良いお母さんです♪♪。

他にも、笑える項目はたくさんありましたが、でも、たとえ笑えるメールでも、これは「家族仲がとっても良いからこそ、得られる事」ですよね♪♪。
世の中には、家族仲が悪くてメールすらしない家族だっています、そう言う人たちもいる中、たとえ誤字脱字が多いメールでも家族間でメールのやり取りが出来るだけでありがたいことです♪♪。
Posted at 2014/05/21 01:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

人との繋がりは、すごく大切♪♪。小さな親切も嬉しい♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

これは、ごくごく当たり前のことにはなるんですが、皆様は、人との繋がりは大切にしていますか?

「何?当たり前のことじゃん・・・。こんなの、あなたから言われなくてもわかっている」と思うでしょう(笑)。

でも、改めて考えると、人間は誰もが1人では生きていけない、誰かと繋がって生きていると思います♪♪。

仕事場でもプライベートでも、同じ♪♪。

私が「やっぱり、人とは繋がっているなあ」と感じた出来事と「親切な方はいらっしゃるもんだなあ」と感じたことを、いくつか書きます♪♪。

まず、西鉄久留米駅などお出かけ先で色々な方々と出会えたことです♪♪。

西鉄久留米駅で、時々会うお婆さんがいらっしゃいます♪♪。
そのお婆さんと出会ったのは、7年前♪♪。
初めて会った時から7年経ちますが、今でも会ったらにっこりと微笑んで話しかけて来てくれます♪♪。

そのお婆さんは、ちょっとボケていて話があんまり通じない方ですが、話が通じなくても会話が出来ます♪♪。

うちのお婆ちゃんよりは、もっと年上の方ではないかなと思いますが、素敵なお婆ちゃんですよ♪♪。

そして、次は、西鉄ストア(スーパー)でのことです♪♪。

夕方なので、レジがかなり混んでいました。
私は、アイスクリームを買うためにレジに並んでいました♪♪。
すると、私の前に並んでいた女性が「貴女、アイスクリームを買われるんでしょう?アイスクリームが溶けてはいけないから、先に並んで下さい」と言って、先に並ばせてくれました♪♪。

ちょっとしたことだけど、やっぱり親切な方はいらっしゃるんだなあと思いました♪♪。

アイスクリームを買うと言うのは、本当に私の趣味と言うかお菓子と同じで自分の趣味で買っているのに対し、あの女性の買い物かごには、ほとんど必需品ばかりが多かったのにも関わらず、先に譲ってくれるって優しいと思いませんか?

むしろ、必需品を買う方々こそ、お急ぎだっただろうに・・・。

次は、私が自転車をコンビニに停めていた時のこと。
風が強く、私の自転車と他の自転車、合わせて5台が倒れてしまいました・・・。
とりあえず、私の自転車は起こしましたが、いくら何でも自分の自転車だけ起こして他の自転車を無視するわけにはいかないので、いちおう他の自転車も起こしていたら、たまたま佐川急便の男性が通りかかって、一緒に自転車を起こしてくれました♪♪。

その男性は、たまたまそんなにお急ぎではなかったからかもしれないですが、嬉しかったです♪♪。

そして、これは仕事場でのことです♪♪。

去年の4月~9月まで通った久留米市の公共機関でアルバイトをしていましたが、そこの課長はとても親切でした♪♪。

アルバイトが終わって家に帰る途中、駅まで歩いていたら、雨がだいぶ降っていて・・・。
その時、課長がたまたまお車で通りかかって、駅まで送ってくれました♪♪。
これぐらい親切な方が仕事場にいらっしゃると、嬉しいもんです♪♪。

仕事場での出会いだって大切だと思いました♪♪。

もちろん、みんカラの方々と知り合えるのも何かの縁だし、大切です♪♪。
みんカラで知り合った方の中には、もちろんリアルで会って話せた方々もいらっしゃいますし、色々と教わったこともあって、感謝です♪♪。

そうそう、お名前は出しませんが、みんカラで、ある人のプロフィールの「好きなもの」と言う欄に、「家族、車、仕事仲間、どれも大切です」と書かれた方々いらっしゃって、私は感心しました♪♪。

なぜならば、好きな物に「車」とだけしか書いていない方もいらっしゃるからです。

なので、車だけではなくて人間も大切にする、仲間も大切にする、私はこういう方は素敵だと思います(当たり前のことにはなりますけどね)♪♪。






Posted at 2014/05/19 13:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

キューピー人形の結婚式No2

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

ついこの前、キューピー人形の結婚式のブログを書いたと思いますが、今日、手芸用品売り場に行って同じ大きさのキューピー人形を買って、また「キューピー人形の結婚式」を作りました♪♪。
今回は、あんまり手間をかけずに簡単な方法で作りました♪♪。

厚紙に布を貼って、それをキューピー人形の上にかぶせて作りました♪♪。




そして、下の写真は、まだ買っていないけど、キティーちゃんのマスコット作りのセットです♪♪。




これは、材料の布や作り方(説明書)が全部セットになって売っています♪♪。
キティーちゃん&ミミーちゃんです♪♪。

2種類のうち、どちらか1セット買おうかなと思います♪♪。

皆様は、どちらのセットがかわいいと思いますか、私は、右側のセットがかわいいと思いますが、母は左側の方がかわいいらしいです、まあこればかりは価値観の問題かもしれないですが・・・♪♪。
Posted at 2014/05/16 17:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

しま模様のスカートと、サンリオの柄の靴下♪♪

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

昨日、ゆめタウンと西鉄久留米駅に行って、しま模様のスカートと、サンリオの柄の靴下を買いました♪♪。

まず、下の写真が、しま模様のスカートです♪♪。



このスカートは、ピンク色とブルーとあったのですが、本当はピンクを選ぼうかなと思いましたが、考えてみたら、私が持っている洋服はピンクが多いし、またピンクを買ったら同じような物になってしまうのでブルーを選びました♪♪。

ゴムなので、太った私でも履けます♪♪。

そして、下の写真は、キティーちゃんの柄の靴下です♪♪。



透明感のある靴下なので、柄の部分以外は透けます♪♪。
サンリオのお店で買いました♪♪。

そして、下の写真はキキとララの柄の靴下です♪♪。
これも、キティーちゃんの柄の靴下と同じで透明感です♪♪。



私個人的には、靴下を履くのは5月いっぱいで、6月になったら靴下は全く履かなくてサンダルにしているので、靴下が履けるのもあと2週間です・・・。
なので、6月が来る前にしっかり履きたいです♪♪。
Posted at 2014/05/14 23:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dateya さん、クマのニュースが本当、最近は多いですよね(+o+)。クマがよく出る地域に住んでいる人たちはもう、毎日のように不安な気持ちだろうし、生きた心地がしないだろうなあと😢。九州はクマが絶滅してるから、ぜひ九州においでと言いたいんだけど、地元を離れるのも嫌だろうね…」
何シテル?   11/03 20:51
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 567 89 10
111213 1415 1617
18 1920 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation