• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

キューピー人形の結婚式♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

ついこの前、キューピー人形を使って、キューピー人形の結婚式を作りました♪♪。

下の写真が、私が作った「キューピー人形の結婚式」です♪♪。




ウエディングドレスを着た花嫁キューピーと、タキシードを着た花婿キューピーが結婚式を挙げています♪♪。
かわいいですよ(と作った本人が自分で言うのも何ですが・・・)♪♪。

これ、実はバッグに付けようかなと思うのですが、かわいいと思いますか?
ちなみに、このキューピー人形は小さめです♪♪。

あと、写真には載せていませんが、少し大きめのキューピー人形で作った物もあるんですが、母が言うには「それは、バッグに付けるにはちょっと大き過ぎるんじゃない?」と言われました。
母が言うには「あんまり大きな物をバッグに付けていたら、変な人と思われる(もう、すでに変な人と思われているかも・・・ですが)から、バッグに付けるならば小さめのを付けた方が良い」と言ってました(笑)。

バッグに付けるには小さめの物が良いんでしょうかね・・・?
そりゃあ、さすがに携帯のストラップとかならば確かに小さめのが良いと思いますが、バッグにはちょっと大きめでも良い気はしますけどね・・・。

あと、下2枚の写真は、私が作った物ではなくて、インターネットの写真から拾った物です♪♪。
いくら何でも、これは上手すぎて、まさか私はとても作れませんからね(笑)。






かわいくてかわいくて、つい拾っちゃいました♪♪。

着物を着たキューピー人形の結婚式と、後ろを向いているキューピーの結婚式ですね♪♪。
この2枚の写真も、すごくかわいくて・・・つい写真をインターネットから貰っちゃいました♪♪。
Posted at 2014/05/11 11:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

同じメーカー同士の車は、やっぱり譲り合うんだね♪♪。

紳士・淑女の皆様、おはようございます♪♪。翔子と申します♪♪。

私は、今から出かけて来ます♪♪。
今日は、友達とちょっとバラ園に行きますので、帰りがちょっと夜になるかも。

さて、本題ですが、昨日、母と一緒にゆめタウンに行く途中、信号待ちをしていたら、スバルのレガシィがスバルのプレオ(かどうか定かでないですが、とにかくスバルの軽自動車でした)に道を譲っているのを見ました♪♪。

詳しく書くと、レガシィが優先道路を直進中、左側の狭い道路でプレオがなかなか優先道路に入れなくて困っていたら、レガシィがプレオを入れてあげていました♪♪。

これを見て私は「やっぱり、同じスバル同士だから譲り合いの心が生まれたのかな?」と思いました♪♪。

そう言えば、これは3年前の話ですが、うちの車がまだホンダのフィットだった時、私がフィットを運転中、本当は優先道路に入りたいのになかなか入れずに停まっていたら、ホンダのオデッセイがパッシングして入れてくれました♪♪。

私は思ったんですが、同じメーカー同士って、やっぱり譲り合うんだなあと思いますが、皆様はどうですか?

例えば、外車ならば、フォルクスワーゲンに乗っていたら、フォルクスワーゲンの車の方々ならばけっこう譲ったりするんでしょうかね♪♪。

同じメーカー同士が譲り合う、素敵ですよね♪♪。

もちろん、だからと言って、決して「他のメーカーの車にはちっとも譲らない」とか、そう言う意味ではないと思いますけどね♪♪。

同じメーカー同士の車ならば、なおさら譲り合うと言う感じでしょうかね?

皆様の場合は、お車を運転中、同じメーカーの車(に限らないですが)が困っていたら、やっぱり譲ったりしますか?
Posted at 2014/05/10 10:06:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

お隣と同じ車を買ってはいけないなんて、初めて聞きました(笑)

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

これは、決して私自身が言われたわけではないんですが・・・。

よく、お隣さんが自分と同じ車を買われたことに対して、色々言う人がいます・・・。

これに対して、私は思うのですが、別に隣の人が故意にからかって真似したわけではなくて、たまたま同じ車種が好きで買ったのならば、それはお隣さんの自由だし、文句を言う権利はないと思うのですが、皆様はどうですか?

例えば、Aさんの家とBさんの家が隣同士で、BさんがAさんの車と全く同じ車を買ったら、Aさんがそれに対して色々と不平を並べて、あるサイトの掲示板に「私の隣の人が同じ車を買ったから何だか気に食わない」と言うような趣旨のスレを立てていた方がいらっしゃいました。

何人かがそれに対して回答していましたが、驚いたことには、大半の方々がAさんと同じ考えで「私も隣の人が全く同じ車を買ったらあんまりいい気がしない」「隣の人と同じ車になるなんて、なんか困る」と言う方々が多かったんです(泣)。

隣の人が同じ車を買うことって、そんなに問題なんでしょうかね・・・。

そりゃあ、Aさんがお金を出してBさんに車を買ってあげる場合ならば、また話は違って来ると思いますが、そう言うわけではなく、Bさんは自分のお金で車を買ったのだから、たとえ買った車がAさんのと色も年式も同じになろうと、それはBさんの自由ですよね?

それに、道路に出てしまえば、同じ車に会う可能性なんて普通にあるんですから、それがたまたま「お隣さんだった」と言うだけですよね?

私ならば、逆に言えば、たとえBさんが真似をしたとしても、Aさんの車がそれだけ良い評価を受けたと言う証拠になると思いますし、むしろAさんの車がそれだけ人気だと言うことだから、むしろAさんは誇りに思っても良いことだと思うんですが、AさんはBさんの「真似」をネガティブに受け取るとか、どう思いますか?

むしろ、同じ車ならばお互いに共通の話題で盛り上がったりして良い部分もあるのに・・・♪♪。
もっと言えば、例えば「車好き同士の仲間ならば」車種が違ったって仲良くすべきだと思うのに・・・。

まあ、1つ言えば、Bさんも一言Aさんに「Aさんのお車を見て、素敵だなあと思ったので、私も欲しくなって買いました」と言っておけばAさんも「そう言うことだったんだ♪♪」と嬉しく納得できたのかもしれないですけどね。

車に限らず他の物にしても、例えば同じ物が2つ以上売ってあったら、自分と同じ物を持っている方と会う可能性だってありますよね?

私ならば、自分と同じ物を持っている方々と会ったら、むしろ「同じ趣味の人がいるんだ♪♪。と言うことは、私が買った物は、それだけ人気があるんだ」とプラスに捉えられます♪♪。

でも、私と同じ考えの人ってなかなかいないのでしょうか・・・お隣さんが持っていたら同じ車を買ってはいけないなんて、初めて聞きました・・・(笑)。

みんカラの方々は、どんな考えかどうか、ちょっと知りたくなったので、質問させて頂きます。

皆様は、お隣さんが皆様と全く同じ車を買うことに対しては、どんな考えですか?

Posted at 2014/05/08 11:17:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

コトノハと言うサイトから

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

皆様は、「コトノハ」というサイト知っていますか?
前に、みんカラのブログにもコトノハのサイトのことを投稿したことがありますが、また新たにおもしろいネタを見つけたので、いくつか書きます(いくつか、前に投稿したのと同じ物もありますが)♪♪。

ちなみに、コトノハと言うサイトは、投稿者が、自分なりの意見を言って、閲覧者はその意見に対して「〇か×」かを付けて意見を言うサイトです♪♪。

例えば、ある投稿者が「教習所で嫌味を言われたことがありますか」という投稿をしていて、たくさんの閲覧者が○×を付けていて、例えば「×」を付けたとして「言われたことはないけど、厳しいことを言われたことならばある」と言うように、○×は付けたけど本当は白黒はっきり言えない時にコメントを付け加えて自分の意見が言えるサイトです♪♪。

私が見た中で、おもしろかった物をいくつか抜き出します♪♪。

①時計は携帯で十分→○(携帯で十分)、×(それは不便)

(これは、さすがに×が多かったです。家には、壁に掛け時計がないと不便ですよね・・・。外出時だって、腕時計もあった方が便利です♪♪)

②食事のマナーが悪い人は嫌い→○(食事のマナーが悪い人は嫌い)、×(そうでもない)

(まあ、これは○が多かったですね。私も、そりゃあ、どちらかと言えば○ですが、でも「嫌い」と言うほどではないですよね。マナーの程度にもよるし、マナーの内容によってはそこまで気にならない時もありますね。さすがに、くちゃくちゃと音を立てて食べる人は不快ですが、例えばスプーンやお箸の持ち方がちょっと違うぐらいならば気にしません♪♪。これを言い出せば、食事のマナーが悪い人よりももっとひどい人間はいますから)

③美容院や床屋さんで髪をカットして貰う時は、異性の美容師(理容師)が良いか、同性の美容師(理容師)が良いか→〇(異性)、×(同性)

(これは、半々でした。私は、どっちが良いだろう・・・異性同性と言う以前に、人間性にもよりますよね。でも、意外と同性よりも異性の方が愛想が良かったりして)

④異性に好かれた経験(好きの意味は、何も恋愛の意味に限らず人間としての意味も含みます)が一度たりともない→〇(一度たりともない)、×(少なくとも1度はある)

(まあ、これは、よっぽどの悪人でない限り誰しも×でしょうね。私も、いちおう×です)

⑤同時に異性の友達からも同性の友達からも遊びに誘われたとします。どっちを優先する?→〇(異性)、×(同性)

(これは、半々でした。まあ、時と場合によりますよね♪♪。異性か同性かと言うよりは、普段、いつでも会える人か、めったに会えない人か、これによっても違って来ますね)

⑥自分は完璧主義者である→〇(完璧主義者)→×(そうではない)

(これは、×が多かったです。私も、×です。完璧主義者なんて、一緒にいて疲れるし、話していても楽しくないと思います)

⑦好きな食べ物は?と聞かれて3秒以内に上げられる→〇(3秒以内に上げられる)、×(それは難しい)

(これは、〇が多かったです♪♪。まあ、どれか1つならば3秒以内に上げられますね♪♪。いくつか上げるならば、もうちょっとかかるかも)

⑧行儀が悪い人と性格が悪い人は、どっちがまし?→〇(行儀が悪い人)、×(性格が悪い人)

(当然、〇が多かったです。私も、〇ですね。そりゃあ、どっちも苦手だけど、行儀が悪いのは本人が無意識のうちにやってしまっているだけで悪気がない場合もあるけど、性格が悪い人は根本的に人間性に問題があるから、話になりません。性格が悪い人ほど最悪な人間はいない)

⑨顔はあれだけど性格が良い人、顔は良いけど性格が悪い人、付き合うならばどっち?→〇(顔はあれだけど性格が良い人)、×(顔は良いけど性格が悪い人)

(当然、〇ですよね。だって、どんなに顔が良くても性格がややこしい人とは一緒にいたくありません)

⑩日本語ペラペラな外国人と英語ペラペラな日本人ならば、どっちと仲良くなりたい?→〇(日本語ペラペラな外国人)、×(英語ペラペラな日本人)

(これは、〇が多かったです。私も、日本語ペラペラな外国人の方が良いですね♪♪。その方が、相手の言いたいことがすぐにわかるし)

⑪初心者マークが若葉マークならば、高齢者マークは枯れ葉マークである→〇(枯れ葉マーク)、×(そうではない)

(これは、×が多かったです。私も、×ですね。だって、枯れ葉マークと言ってしまうと、いかにも老いて枯れた感じがします・・・。せめて「紅葉マーク」と言ってほしいですね。またはシルバーマークとか。今はクローバーマークとも言うかな?)

⑫初心者マークと高齢者マークをダブルで付けている車を見たことある→〇(ある)、×(ない)

(これは、×が多かったですが、私は〇です。見たことあります。まあ、初心者(高齢者)なのにマークを貼っていない横着者よりは、良いと思います。むしろ、ちゃんとそれだけマークを貼る正直者ならば運転には向いています)

ここから先は、私自身が考えて作った質問です。
なので、ここから先の項目は、よかったら皆様が私にコメントを下さる時に「〇か×」を付けて下さい。
本当に正直に答えて頂いて良いですからね。

①翔子はみんカラの中では邪魔な存在だと思う→〇(邪魔)、×(邪魔ではない)

②翔子がみんカラに登録して以来、みんカラが乱れていて大変なサイトになっている。これは翔子のせいだ→〇(そう思う)、×(そう思わない)

③もし、翔子が料理を作ったら食べてみたい→〇(翔子の料理、食べたい)、×(翔子の料理なんて食べたくない・・・)
Posted at 2014/05/05 19:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

お花がいっぱいだよ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

まず、4月に撮ったお花と、5月になって撮ったお花など、色々写真があるので張りますね♪♪。

まず、これは4月に撮った写真ですが、下の写真はチューリップです♪♪。



この写真は、久留米市の公園で撮りました♪♪。
お花の中では私はチューリップが一番好きです♪♪。
チューリップがあらずして、春を語れない、そう思っております。

そして、これも4月に撮った写真で、下の写真は、毎年お花見が行われている広い公園で撮った桜の花びらです♪♪。



桜って、落ちた花びらもきれいですよね♪♪。

そして、これも4月に撮った写真ですが、下の写真は、西鉄久留米駅のバスセンターの近くにある交番に咲いているパンジーやツツジなどのお花です♪♪。
きれいですよね♪♪。


白いタイルの建物は交番です♪♪。
交番がパンジーやツツジなどに囲まれてきれいです♪♪。

そして、下の写真は、5月に入って撮った写真で、今日撮りました、久留米市の石橋文化センターに咲いているバラです♪♪。





バラもきれいですよね♪♪。
5月に入ってバラフェアも始まります♪♪。

そして、下の写真は、石橋文化センターの周辺の道路の写真です♪♪。



そして、下の写真は石橋文化センターの入り口の写真です♪♪。



そして、下の写真は石橋文化センターの敷地内の中でも奥の方に引っ込んだ所で撮った写真ですが、街の中にある施設でありながらも、こう言う風景の場所もあります♪♪。



そして、下の写真は、バラのブローチです♪♪。
かわいいでしょう♪♪。

このブローチは、私が西鉄久留米駅に行った時に、たまに私に話しかけて来るお婆さんがくれたブローチです♪♪。
あのお婆さんは、西鉄久留米駅でバスを待っていた時に、たまたま近くにいて私に話しかけて来て仲良くなったんです♪♪。

この前、たまたま西鉄久留米駅に行ったら、あのお婆さんが私にくれました♪♪。





Posted at 2014/05/02 21:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dateya さん、クマのニュースが本当、最近は多いですよね(+o+)。クマがよく出る地域に住んでいる人たちはもう、毎日のように不安な気持ちだろうし、生きた心地がしないだろうなあと😢。九州はクマが絶滅してるから、ぜひ九州においでと言いたいんだけど、地元を離れるのも嫌だろうね…」
何シテル?   11/03 20:51
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 567 89 10
111213 1415 1617
18 1920 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation