• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

「星条旗よ永遠なれ」をピアノで弾いてみた♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、10時から売店のアルバイトです・・・。

そう言えば、私は、時々ブログに私が弾いているピアノ演奏を投稿していますが、7月6日のブログ7月7日のブログ7月16日のブログに私が弾いているピアノ演奏を投稿しましたが、今日も、1曲投稿します。


今日は、スーザ作曲の「星条旗よ永遠なれ」と言う曲をピアノで弾いた物を投稿します♪♪。

この曲、けっこう有名だけど知っていますか?

私、スーザの行進曲は好きです♪♪。

ならば、下に私が弾いているピアノ演奏のユーチューブを貼るので、よかったら聴いて下さいませ♪♪。
ただし、家でピアノを弾いているのをICレコーダーで録音したので音はあんまりきれいな音ではないですが、よかったら聴いて下さいませ♪♪。


Posted at 2014/07/30 09:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

私の知り合いの「車好き」が、こんな性格でなくてホッとしました♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、今からちょっと西鉄久留米駅の方にお出かけして来ます♪♪。
今から行きます♪♪。

そう言えば、ヤフーの知恵袋を見ていると、すごく「ひどい質問」があるんです・・・。
なんか、考え方がひねくれていると言うか、物事を広く見られないような質問者が多いなあ・・・と思いました。

3つの質問です・・・(笑)。

どんな質問かと言うと、

この質問

この質問

この質問です♪♪。

まあ、質問主の気持ちもわからなくはないです。

質問主は、実際にそう言うドライバーに出くわしてしまって、トラウマになってしまったからそう言うイメージを持つようになったのかもしれないです。

でも・・・もっと他に言い方があると思うんです・・・。

3つの質問で、それぞれの質問主は、まるで「頭から否定するような質問の仕方」なんです・・・。

この質問、単に「釣り」だったら良いですが・・・♪♪。
と言うか、釣りであってほしいです・・・。

このような感じの質問、見たことありますか?

私の「みん友」・私の周りにいる「車好き」は、あの質問主のような考え方でなかったから、よかったと思います♪♪。
まあ、心の中ではどう思っているかはわかりませんが、少なくとも、あの3つの質問の主のような言い方はしないと思います♪♪。
Posted at 2014/07/28 13:49:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

久留米市役所の建物♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

土曜日だけど、今日もアルバイトです・・・。
明日もアルバイトです・・・。

ついこの前、久留米市役所の喫茶店で、お茶をして来ました♪♪。

久留米市役所は、家から歩いて15分、自転車で8分、車で5分ぐらいの距離です♪♪。

久留米市役所は20階建てで、福岡県の中では一番高い市庁舎です♪♪。
建物もすごくきれいで、20階には喫茶店があるし、眺めが良いですよ♪♪。

久留米市役所の喫茶店から写した写真を貼ります♪♪。



そして、久留米市役所の建物が写った写真があるサイトをご覧になって下さいませ♪♪。

ところで、私は、今は駅の売店でアルバイトをしていますが、そのアルバイトの時間帯が変な時間なのです・・・。
なので私は「しまった・・・。時間帯を選べる所にすべきだった・・・」と思いました。

今はまだ初心者だから日勤にしてくれていますが、来月からは毎日変な時間帯になり、日勤は月に2回ほどしかないらしいです・・・。
しかも、立ち仕事だから余計に疲れるし・・・。

色々悩んでいたら、父が郵便局の窓口の仕事を勧めてくれました♪♪。

父の年下の友達が久留米市の郵便局に勤めているらしく、父が友達に頼んで紹介してくれたらしく、昨日「久留米市の郵便局」の面接に行って来ました♪♪。

郵便局、採用して貰えたら良いですが・・・♪♪。

郵便局ならば、毎日日勤だし、土曜日日曜日と祝日もきちんと休みだし、座ってする仕事だから、郵便局の方が良いなあと思います♪♪。

そして、郵便局は、ほぼ毎年、年末年始にコールセンターなどのアルバイトをしました♪♪。
そう言う実績もあるからと思い、良いと思いました♪♪。

そこで、皆様に、ぜひお願いがあります♪♪。

私が郵便局に合格するようにお祈りをして頂ければ嬉しいです♪♪。

どうか皆様、ぜひ私が合格するようにお祈りをして下さらないでしょうか?

お願いします♪♪。

どうか私が郵便局に合格しますように♪♪。
Posted at 2014/07/26 09:45:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

笑える変換ミス・笑える話が盛りだくさん♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

いつも、似たようなネタばっかりですみませんね・・・。

よくブログに「笑える変換ミス」とか「笑い話」を投稿していますが、私のブログを初めてご覧になる方々は、ぜひ7月13日に投稿したブログと、7月20日に投稿したブログもご覧になって下さいませ♪♪。

またまた笑える変換ミスや笑い話を見つけたので、今日も投稿させて頂きます♪♪。

色々な投稿者さんたちが、おもしろい変換ミスを投稿しています♪♪。

まず、変換ミスバージョンからです

①洗車もお願いします→戦車もお願いします
(一般人とは思えないですね・・・。)

②今のうち逃げろ→今農地にゲロ
(お下品な変換だ・・・。農家の方々は、せっかく汗水たらして作った果物とかが水の泡ですね・・・)

③徳川の埋蔵金→徳川のマイ雑巾
(こんなものが出て来ても・・・)

④今日は、マイセン陶器の展示会があるから来てね→今日は、マイ戦闘機の展示会があるから来てね
(これはまた・・・どうしたんだろう?戦闘機を持っているなんて、一般人とは思えないような感じです・・・(笑)

⑤ダイエー甲子園店→ダイエー格子炎天
(なかなかのやる気ですね♪♪。)

⑥だいぶ使い込むからよろしく→大仏買い込むからよろしく
(すごい物を買う予定だね・・・♪♪。)

⑦渋滞でだいぶ詰まっているんだよ→渋滞で大仏待っているんだよ
(すごい物が道路で待っているんだ・・・。あんな大きな物が道路で待っていたら、余計に渋滞がひどくなるのでは?)

⑧恋人たちの季節→恋人立ち退き説
(なんか、空しい変換に・・・。)

⑨久留米市→来る飯
(久留米市は、ただでさえ美味しい食べ物が少ないから、美味しい飯が来るとありがたい♪♪。)

⑩肉買って来てほしい→肉狩って来てほしい
(えっ・・・・・・?どこで狩って来たら良いんでしょうか・・・?)

次は、メールを通した笑い話バージョンです

①ある女性投稿者が、頭痛で寝込んでいたら、お昼ぐらいにお母様から「あたま大丈夫?」と言うメールが来ました(笑)。投稿者はさらに落ち込んでいたら、3時ぐらいに、またお母様から「あたま良くなった?」と言うメールが来たらしいです(笑)。
(まあ、お母様はきっと携帯に慣れていないだけで「頭痛大丈夫?」「頭痛は良くなった?」と打ちたかったんでしょうけど、「あたま大丈夫?」「あたま良くなった?」とか言う文章は、いかにも「バカにされているなあ」と言う感じがしますよね・・・(笑)でも、お母様からしてみれば、決して悪気はなくて、純粋に投稿者の頭痛を心配してメールをくれたんだと思います♪♪)

②ある男性投稿者が、お父様とメールをしていて、お父様が「あんたの車には、ATMが付いているんでしょう?通勤割引があるから、たまには家に遊びに来い」と言うメールをして来ました(笑)。
(お父様は、きっとETCと言いたかったんですね(笑)。しかし、車にATMが付いたら、すごい車になりますよね・・・♪♪。)

③ある女性投稿者の家には、お婆ちゃんが遊びに来ていました。夕食を食べていたら、お母様からメールが来て「お婆ちゃん食べた?」と言うメールが来ました(笑)。
(これは笑えますね(笑)。「お婆ちゃんは夕食食べた?」と言いたかったんでしょうね♪♪。しかし、「お婆ちゃん食べた?」とは・・・笑えますね・・・(笑)

④ある男性投稿者が、お父様とメールしていて、お父様からのメールの件名が「すまん、先に謝っておく」と言う件名で、本文は「あんたが買って来たお菓子が3個あって、1個を食べてしまいました」と言うメールでした(笑)。
(まあ、笑い話と言うよりは、どちらかと言えば律儀なお父様ですね♪♪。一番先に目に付く件名に、ちゃんと謝罪の文章を打って、本文に内容を書く所からして、ある意味「上手なメール」だと思います♪♪)。

⑤ある女性投稿者が帰宅途中、お母様からのメール「今、ソバを茹でています。早く帰って来てね。お腹衰退・・・?」と言うメールでした。
(お腹空いた?と言いたかったんでしょうね(笑)。でも、投稿者もきっとお腹が衰退するほどペコペコだったでしょうから、ある意味間違っていない変換かも(笑)。

⑥ある男性投稿者がお車を運転して帰宅する途中、お父様から「(ネズミと鶏の絵文字)を見かけたから気を付けてね」と言うメールが来たから、投稿者は一瞬「ネズミと鳥の死骸でもあるのかな?」と思いながら運転していたら、ネズミ取りのパトカーがいたらしいです(笑)。
(お父様は、息子さんがネズミ取りに捕まらないように心配してくれたんですね♪♪。)

⑦ある女性投稿者が、「今日のご飯は何ですか?」とメールを送ろうとしたら、間違えて予測変換が効いてしまい「今日のゴリラ!!!」と打ったまま送信ボタンを押してしまったら、お母様から「バナナウホ!!!」と返事が来たらしいです。
(これは受けますね・・・(笑)。しかし、予測変換・・・。すごい♪♪)。

次は、これはメールの話ではなくて、「教習所で起こった笑い話」を色々な投稿者さんたちが投稿してあるサイトから、おもしろかった項目を抜き出したものです♪♪。

①ある投稿者が自動車学校で教習中、教官が運転していて、教官がコースを間違えたから投稿者が指摘したら、教官がニコニコして「今日から新しいコースが出来たんだよ♪♪」と言ったらしいです(笑)
(本当でしょうかね・・・(笑)。

②ある投稿者が自動車学校で教習中、教官が「もっと左に寄って(車を左に寄せて)」と言うと、投稿者は体を左に寄せて助手席の教官にぶつかったらしいです(笑)。
(これは受けます・・・(笑)。

③ある投稿者が教習中、助手席の教官が、いつの間に居眠りをしていたので、投稿者はすぐに教官の体をゆすったけど10分ぐらい目を覚まさなかったらしいです・・・(笑)
(これには、投稿者も慌てたでしょうね(笑)。

④ある投稿者が自動車学校で教官と会話中、「今日はSコースの練習をします」と言うと、投稿者は「あの・・・。私はどちらかと言えばMなんですが・・・」と言いました(笑)。
(これも笑えますね・・・(笑)。自分の性格を言ってますよね(笑)。

⑤ある投稿者が教習中、教官が「今日はハンドルを切る練習をします」と言うと、投稿者は「あの・・・。ノコギリを持って来るのを忘れました・・・」と言いました(笑)
(これは、めちゃくちゃ笑えます・・・(笑)。ハンドルを切ると言う意味を勘違いしていますね(笑)。「ノコギリ」が受けます・・・(笑)。

⑥ある投稿者が教習中、教官がメーター類を指差して「これがタコメーターです」と言うと、投稿者は「ならば、イカメーターはどれなのでしょうか?」と質問しました(笑)。
(これも受けます・・・(笑)。タコイカのメーターとでも思ったんでしょうね(笑)

⑦ある投稿者は看護師。教官は「免許証には3種類ありまして、第1種免許、第2種免許、あと1つは何でしょう?」と聞くと、投稿者は「はい!第3種混合免許」と答えました(笑)。
(看護師であるばかりに、3種混合ワクチンと間違えているんでしょうね(笑)。正解は「仮運転免許」ですよね♪♪。)

⑧ある投稿者が「教官、エンストしたトラクターになるには、どうしたら良いですか?」と質問すると、教官は「それを言うならばインストラクターだろう」と言いました(笑)。
(インストラクターが「エンストしたトラクター」とは・・・(笑)。支離滅裂な言葉ですね・・・(笑)。

⑨ある投稿者が教習中、教官が「はい。クランクに入って下さい」と言うと、投稿者は「荷物がいっぱいだから入れません」と言うと、教官は「それは、トランクだろう」と言いました(笑)。
(クランクがトランクに・・・(笑)。おかしいです(笑)。

⑩ある投稿者が教習中、トンネルにかかりました。教官「では、くぐりますから、頭を低く下げてくださ~い。」→投稿者は本当に頭を下げながら「はい。しかし、こんな道路に当たってしまうと大変ですね・・・」→教官「君、本当に頭を下げたの?」と言いました(笑)。
(教官は、冗談のつもりだったのが、投稿者には本気に思ってしまったようですかね(笑)。

⑪ある投稿者が教習中。投稿者の名前はAさんとします。Aさんが運転中、目の前に信号無視で横断歩道を渡った人がいて、Aさんが「あの方、危ないですね。信号無視で渡りましたよね」と言うと、教官は「本当、危ない奴だ。信号無視はダメだね」と言いました。教習が終わって、教官は次の教習生(名前をBさんとします)の指導をしていたら、また信号無視で横断歩道を渡った人がいて、Bさんが「信号無視の人がいますね。危ないですね」と言うと、教官は「本当、危ない奴だ。信号無視はダメだね・・・。あれ?あの信号無視は、先ほど僕が指導したAさんだ。Aさんは自分から『信号無視はダメだ』と言っておきながら矛盾している・・・」と言いました(笑)。
(Aさんは交通ルールを守ると思ったのに、違ったんですね(笑)。







Posted at 2014/07/24 15:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

袖ふれ合うのも多生の縁♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、今からちょっとアルバイトに行って来ます・・・♪♪。

さて、ピンク色のそう麺と、色彩ひや麦の写真を貼ります♪♪。
家族の人数分作ったので、大きな透明のボールに盛っています♪♪。

スーパーで「どっちにしようかな・・・」と迷いましたが、両方買ったら、どちらも美味しかったです♪♪。
ピンク色のそう麺もきれいですし、色彩ひや麦も美味しかったですよ♪♪。




さて、本題ですが、皆様も、誰かのブログにコメントしてあげたり、もちろんご自分のブログに誰かにコメントを貰ったりした方々がほとんどですよね♪♪。

で、例えば、私はちょっと皆様に質問したいことがあります。

皆様が、初めての方とかにコメントを貰った時、コメントしてくれた方のブログは見たりしていますか?
また、皆様が誰かのブログに初めてコメントした時、そのブログ主は皆様のブログも見てくれていますか?

と言うのは、Aさんが、Bさんのブログに初めてコメントしたとして、だいたいならばAさんがせっかくコメントしてくれたならば、BさんはAさんのブログも見てあげた方が良いと思うんです♪♪。
けど、BさんはいちおうAさんのコメントに返信しただけで、Aさんのブログは全く見ないで「それっきり」と言う方々が多いように思うのですが、皆様の周りはどうですか?

私ならば、例えば私がBさんのブログにコメントした場合、やっぱりBさんには私のブログもやっぱりご覧になってほしいし、今度はBさんが私のブログにコメントしてくれたりイイねを付けてくれたりすると、すごく嬉しいです♪♪。

中には、とっても嬉しいことに、私がある人のブログにコメントしたら、その方も私のブログをご覧になってくれて「先ほどはコメントありがとうございます♪♪。ところで、翔子さんのブログも拝見しましたが、ちょっと気になったのでメールしました。最近、何かあったのですか?」と心配して下さってメールをくれた方もいらっしゃいました♪♪。

あと、「先ほどはコメントありがとうございます♪♪。よかったら、友達申請をしたいので、よろしくお願いします♪♪」と、友達リクエストを送って下さった方々もいらっしゃったので、すごく嬉しいです♪♪。

なので、「袖ふれ合うのも多生(漢字はこれで合っているのでしょうか)の縁」と言いますから、ブログとかで、初めての方からコメントを頂いた場合、それも何かの縁だと思いますし、コメントを付けて下さった方がどんな方なのか興味がありますし、せっかくならば、その方のブログも拝見して友達になりたいなあと思います♪♪。

でも、私みたいな考えの方って、みんカラにはあんまりいらっしゃらないのでしょうか?

どうせならば、アプローチは多ければ多い方が嬉しいし、知り合う縁も多ければ多いほど嬉しいですからね♪♪。

皆様の場合はどうですか?

例えば、Aさんが初めて皆様のブログにコメントした時は、皆様はAさんのブログにも足あとを付けてあげていますか?

Posted at 2014/07/22 08:31:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SRシルバー さん、この前は、どっかの花火大会で10分ぐらいで中止とかだったし、けっこう花火の事故も多いね…(+o+)。久留米市は今日は花火大会だけど、爆発とかが起きて後味が悪い花火大会にならないと良いけどなあ…🎆。(久留米市の花火大会は2022年に弓道場が燃える火事が起きた」
何シテル?   08/05 13:07
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 23 45
6 78 910 1112
131415 16171819
2021 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation