紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。
今日は、73歳の男性と久しぶりにプチオフ(と言っても良いでしょうか?)して来て、今、帰って来た所です♪♪。
スバルWRX S4に乗られている男性です♪♪。
お車にはシルバーマークが貼られていました(笑)。
でも、お年寄りになってもシルバーマークを貼らない人よりはずっと良いですよね♪♪。
すごく運転が丁寧な方でした♪♪。
心に余裕がある方で、後続車をよく先に行かせていました(たぶん、ゆっくりと景色を見ながらドライブをするためだと思います)♪♪。
その方とは、去年の秋にも一緒にドライブに行きましたが、それ以来、一緒にドライブに行くのは2回目です♪♪。
みんカラではありませんが、車関係のサイトを通じて知り合いました。
すごく温厚で話しやすい方です。
あの男性には、長時間の運転を頑張って頂いて感謝です♪♪。
すごく丁寧な方だったので、乗り心地が良かったです♪♪。
さて、今日は糸島市に行って来ました♪♪。
その男性が「今日は糸島市と言う所に行ってみよう」とおっしゃったので、私もそれでOKしたので。
糸島市は、福岡市の隣ですが、海と山に恵まれている街です♪♪。
なので、食べ物も美味しいです♪♪。
糸島市の写真を4枚貼ります、2枚は海の景色の写真、あと2枚は山の景色の写真です♪♪。
↓
だいぶ楽しめました♪♪。
そして、あの男性と、ちょうど車好きの定義について話していたのですが、あの男性は車好きの定義について、決して固定観念を持っていないし、視野を広く見れる方だから話しやすいです♪♪。
よく「車好きとは、自分の車を所有していて運転するのが好きな人こそが車好きを名乗れる。自分の車を所有していない人が車好きを名乗るのは間違っている」と言う、固い考えの人もいますからね・・・(泣)。
そんな中、あの男性は「運転するのが好きな人だろうと、助手席に乗るのが好きな人だろうと、後部席に乗るのが好きな人だろうと、車が好きなことには変わりがないし、何も自分の車を所有することだけがカーライフではないと思うよ。どんな楽しみ方でも、車が好きと言う気持ちがあれば十分じゃない?女性ならば、車は好きだけど普段はあんまり運転しないと言う人はいっぱいいるし、それはそれで良いと思う」と言ってくれたので、気が楽になりました。
他には、普段の日常生活のことや仕事のこと、好きな食べ物のことなども話しました。
昼食は、糸島市で一緒にランチをしました。
運転が丁寧な方で、心に余裕がある方でした♪♪。
7ヶ月ぶりに会って来ましたが、楽しめました♪♪。
あの男性に「WRX S4の前はどんなお車でしたか?」と聞いてみたら、前の車はレガシィツーリングワゴン(4代目)だったとのことです♪♪。
あと、あの男性はWRX S4の他に、家族みんなが揃った時のお出かけ用にセカンドカーとしてエクシーガもお持ちらしいです♪♪。
完全にスバル好きですね♪♪。
そう言えば、WRX S4とレヴォーグって姉妹車ですよね?
フロントの部分がすごく似ているし、WRX S4の内装とレヴォーグの内装も共通部分があるので。
あの男性に「そう言えば、○○さんのお車はレヴォーグと共通している所が多いですね」と言ってみたら、「レヴォーグは僕も好きだよ、最初はレヴォーグにしようか迷ったんだけど、ただ、前の車がステーションワゴンだったし、エクシーガもワゴンタイプだから、たまにはセダンタイプが良いなあと思ってWRX S4を選んだ」とのことです♪♪。
WRX S4もレヴォーグも、どちらもそれぞれカッコいいと思います♪♪。
ただ、WRX S4って言いにくいと思いませんか?
「S4」と略したらアウディのS4と間違われることもありますし・・・(笑)。
でも、デザインとしてはどちらも好きです♪♪。
私は、最初はWRX S4とレヴォーグの違いは、リアを見ない限りわからなかったのですが、今ならばフロントだけでも区別が付くようになりました♪♪。
フロントマスクがだいぶ違いますね(笑)。
皆様に質問ですが、皆様ならば、WRX S4とレヴォーグだったら、どちらが好みですか?
よかったら、皆様はどちらが好きか教えて下さいませ♪♪。
Posted at 2015/04/25 19:44:31 | |
トラックバック(0) | 日記