• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

「教習所の笑い話サイト」から♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

だいぶ前に、「教習所の笑い話のサイト」を見つけて、おもしろい投稿がたくさんありました♪♪。

実話や逸話を元に、投稿されたサイトです♪♪。

①学科教習中、教習生がガムを噛んでいたので、教官が「誰ですか、教習中にガムを噛んでいるのは!!」を言ったとたん、教官の口の中から飴玉がポロんと落ちました(笑)。
(人の事、言えないですよね・・・)

②教官がメーターの説明をしていて「これはタコメーターです」と言ったら、ある教習生が「と言う事は、イカメーターはどれですか?」と質問しました(笑)
(ついでに、エビメーターと言うのも作ってしまってミックスメーターにすれば、おもしろいかも(笑)。まあ、そう言う問題でもないけど(笑)。

③教官が、「さて、今日はハンドルを切る練習をします」と言ったら、教習生が「あの・・・すみません、実は、ノコギリを忘れました」と言いました(笑)
(その「切る」じゃないよ・・・(笑)。でも、おもしろくて笑いました♪♪。)

④看護師をしている教習生が来た。教官が「駐車が終わったら駐車完了と言って下さいね」と言って、看護師が駐車を終えて「注射浣腸」と言いました(笑)
(職業病が出たか・・・(笑)。

⑤教官が「今日は、Sコースの練習をします」と言うと、教習生が「私は、どちらかと言えばMなんですが・・・」と言いました(笑)
(いや、そのSじゃないんだけど・・・でも面白い♪♪。

⑥教官が「ハンドルは、10時10分で持ちましょう」と言うと、教習生が「ならば、今10時5分なので、あと5分してからハンドルを持てば良いんですね」と答えました(笑)。
(たまたま10時5分だからよかったけど、もし、全く違う時間だったらどうなっていたかな(笑)。

⑦教官が「モーターとエンジンを組み合わせて走る車の事を何と言うでしょう?」と言うと、教習生は「はいぶりっ子です」と答えました(笑)
(これも受けました・・・(笑)。まあ、言葉的には1文字違うだけだから、とりあえず似たような言葉が出て来ただけ「まし」なのかな・・・)

この中で、面白かった項目はありますか?
もし、あったら番号で教えて下さい♪♪。

話は変わりますが、今日は「ケーキ」を買いました♪♪。



いつもとは違うお店で買ったケーキです♪♪。
美味しいですよ♪♪。

ある人のブログで、よくケーキやポテトチップスなど、美味しそうなお菓子が出て来る方が居るので、よく拝見しています♪♪。
食べ物の他にも、好きな音楽の話などのブログもあるので、その方のブログには、よく寄っています(もちろん車の内容もあります)♪♪。

そう言えば、色々な方々のブログやコメントなどを拝見していて、たまに、こんな事を言う人が居るんですが「ここは車のサイトなのに、食べ物の話や他の話のブログが多すぎて不愉快だ」と言ってた方が居ました。

私個人的には「確かに、みんカラは車のサイトだけど、別に食べ物の話や他の話題があっても良いじゃん」と思います♪♪。

皆様はどうですか?

確かに車関連のサイトだから、内容は車の事がメインだとは思うけど、だからと言って他の話題は投稿するな、という事にはなっていないと思うんですけどね・・・♪♪。

確かに、きっかけは「車関連」だけど、車の付き合い以前に「人間同士の付き合い」なのですから、食べ物の話や、ファッションんの話、好きな歌や音楽の話など、そう言う話題があっても良いと思うんです♪♪。

逆に、車のこと一筋じゃあ、つまらなくなると言うか、そんな気がしませんか?

だから、車以外のちょっとした話題があっても良いと思うんです♪♪。

そりゃあ、確かに、私自身も何人かのブログを読んでいて「この方のブログ、内容的にちょっとアウトだろう」と思うブログはありますけどね(笑)。
「これ、内容的に考えて、どんなんだろう?」と思えるブログを書く人も確かにいるので、そう言うのに対しては指摘しても良いとは思うけど、食べ物の話(まあ、病気などで食べたい物を制限されている方々にとっては、ちょっと辛い内容にはなるかな)や買った服の話、好きな景色の話など、特に当たり障りのない内容のブログだったら内容は自由で良いのに・・・と思うんだけどなあ・・・♪♪。
Posted at 2016/07/14 20:26:42 | コメント(46) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

ママチャリのパンク修理&おとといの夕食♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

昨日、私のママチャリがパンクしちゃいました(笑)。
いつもならば、「もう、9年も使っているママチャリだし、この際、買い換えちゃおうかな」と言う気持ちにはなるんだけど、でも、あれだけシールを貼ってかわいくしたママチャリですから、やっぱり手放しちゃうにはもったいなくて、自転車屋さんに持って行って修理して貰いました♪♪。

実は昨日、自転車のパンクの時に、ちょっとした親切をして下さった方が居て嬉しかったです♪♪。

昨日、私のママチャリがパンクして、「こういう時に限って近くに自転車屋さんがないし・・・。私がいつも行く自転車屋さんは、押していくにはちょっと遠いし・・・」と途方にくれていたら、たまたま通りかかったハスラーの運転手さんが近くで停まって窓を開けて来て「パンクですか?」と聞いて来たので、私が「はい」と答えると・・・。

ハスラーの運転手さんは「まっすぐ行かれて、あの信号を左に曲がって5メートルぐらい進んだら自転車屋さんがありますよ」と教えて下さいました♪♪。

なので、私は「そうなんですか?行ってみます」と言って、信号を左に曲がってみると、確かに自転車屋さんがあったので、そこで修理してもらいました♪♪。

ハスラーの運転手さん、親切ですね♪♪。
ちょっとした事だけど、やっぱり、こういう時って助かります♪♪。

よく、4輪車がパンクして困っている時は、通りかかったお車の運転手さんが降りて行って気にかけて助ける人が多いと言う話はよく聞きますが、残念ながら、ママチャリや自転車がパンクしていても素通りの人が多いです(泣)。

4輪車が道路で横転していたら、みんな気にかけてあげる人が多いのに、ママチャリや自転車が倒れていても、そこまで気にかける人が居ないのが残念です・・・(泣)。

そりゃあ、「4輪車がパンクした時とママチャリや自転車がパンクした時では大変さが違うよ」と言われたらそうだけど、やっぱりママチャリや自転車がパンクした時も、ちょっと気にかけて下さると良いなあと思います♪♪。

だから、ハスラー乗りのように、ママチャリのパンクの時でもああやって親切に自転車屋さんを教えて下さって、「ありがとうございます」の気持ちです♪♪。

でも、中には親切を悪く取る人も居るみたいですね(泣)。

私の知り合いがお車を運転中、途中で4輪車がパンクして困っているようだったから、知り合いはお車を降りて「パンクですか?」と聞いたら、その方は「見りゃわかるだろ。パンクしている事ぐらい」と言葉を返して来たらしいです(笑)。

これじゃあ、まるで「今日は暑いですね」「夏だから、暑いのは当たり前だろう」と返すのと、変わらないですよね・・・(笑)。

ああ言う人が居るから、パンクで困っている人を見て声をかけにくいと言うのもあるのかな・・・知り合いは、だいぶ落ち込んでいました(泣)。

まあ、あんな返事をする人なんて、少数派でしょうけどね♪♪。

さて、おとといの夕食は、「瀬戸内レモンのパリパリサラダ」を作りました♪♪。







パリパリ麺に、茹でた豚肉とエビとキュウリとトマトを盛って作りました♪♪。

そして、瀬戸内レモンのドレッシングをかけて出来上がりです♪♪。
Posted at 2016/07/11 16:37:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

七夕のケーキだよん♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、七夕のカレーを作ってみました♪♪。

とは言っても、「ちょこっとだけ手を加えて七夕風にしてみただけ」なので、大して芸はないですけどね(笑)。

作り方としては、いつもの作り方と同じですが、そこにちょこっと手を加えただけです♪♪。

そして、カレーのルウは、だいぶ前から使ってみたかったルウを今日やっと買って作ってみました(どんなルウを使ったかは、後ほど写真を貼ります)。

作った手順を、ざっと大まかに書くと

まず、お野菜とお肉をフライパンで炒めて



しっかり炒めたら火を止めて、いったん、じゃが芋だけをお皿に取り出して



他は大きめの鍋に移してお水を入れて30分ぐらい煮込んで



30分経ったら、じゃが芋を再び加えて20分ぐらい煮込んで



20分経ったら、いったん火を止めてルウを入れて、再び火を付けて20分煮込んで



20分の間に、別のじゃが芋を薄く切って星型の型抜きで型を抜いて、それをフライパンで炒めて



カレーが出来上がってお皿に、下のように盛り付けました。



本当に、いつものカレーの作り方にちょこっと手を加えただけなので、大して芸はないけど、何となく楽しめますよね♪♪。

今日は、下の写真のカレールウを使いました。



横須賀海軍のカレールウです♪♪。

このカレールウ、前から買いたいなあと思っていましたが、売ってあるお店が家からだいぶ離れた場所に売ってあるため、なかなか買いに行けず・・・(笑)。

今日、たまたまそのお店に行く用があったので、「ちょうど良いから、買おう」と思い、買いました♪♪。

そして、七夕用のケーキを買いました♪♪。





ケーキはまだ食べていませんが、もうちょっとしたら食べますよ♪♪。

このケーキ、実は去年も買ったんですよ、今年で2回目です♪♪。

そう言えば、私の友達が今日病院に行って来たらしく、病院にも七夕が飾ってあって、だいたいの方々はみんな「早く体が元に戻りますように」「早く病気が治りますように」「治療がうまくいきますように」など、そう言う願い事が多いけど、1つだけ、おもしろい願い事があったらしいです♪♪。

どんな願い事だったと思いますか?

「からあげが食べたいです」という願い事でした(笑)。

たぶん、病院の食事は、なかなかパッとしないから、きっとお肉が恋しいのかもしれないですね♪♪。

あと、西鉄久留米駅にある「岩田屋」というデパートにも七夕があって、岩田屋の職員の方々が書いたと思われる願い事がたくさんありました♪♪。

ほとんどの方々は「家族みんなの幸せ」など、誰もが願う事が書かれていましたが、本当、家族みんなが元気で幸せなのが一番ですよね♪♪。

ちなみに、私の願い事は、家族みんなが仲良く出来る事はもちろんですが、その他にも2つあります♪♪。

1つ目は「出来るだけストレスや苦労が少なく、仕事もプライベートも笑顔で出来る毎日になりますように」

2つ目は、たぶん、みんなバカにするかもしれませんが、どうかバカにしないで下さい♪♪。

「お出かけやドライブなどに連れて行ってくれる『みん友』さんが、いっぱい欲しい(男性も女性も大歓迎)」です♪♪。

たぶん、2つ目の願い事は、ちょっと図々しいかもしれませんが・・・みんなバカにしたり批判するような感じがするけど・・・(笑)。

どうかバカにしないで下さい(笑

皆様は、今日の夕食は何でしたか?

中には、夕食はまだ今からと言う方もいらっしゃると思いますが、皆様は何を食べたか(食べる予定)か教えて下さいませ

Posted at 2016/07/07 20:44:49 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

ちょっとしたおかずのパスタ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、ちょっとしたおかずとして、トマトとハムのパスタを作りました♪♪。

美味しいかどうか自信がなかったので、今日はあくまで「おかず」として作りましたが、美味しかったので、次は主食として作っても良いなあと思います♪♪。



玉ねぎとトマトとツナ缶ときゅうりと生のハムとエビなどをトッピングしました♪♪。

写真は、まるで「焼きそば」みたいに見えませんか?

あとは、西鉄久留米駅の出店に売ってあるお惣菜を買っておかずにしました♪♪。

そして、西鉄久留米駅にあるケーキ屋さんで「まるごと桃」のケーキと、じゃがいもチップスを買いました♪♪。

まるごと桃のケーキは、去年も買った事があるケーキですが、とっても美味しいですよ♪♪。



ちなみに、上がまるごと桃のケーキです♪♪。

今年は写真を撮るのが面倒くさかったので、去年のブログで使った「使い回し」の写真です(笑)。

中身はこんな感じです♪♪。

半分に切った写真です。



半分に切ってみると、生クリームとカスタードクリームとスポンジが入っていました♪♪。

そして、次は「じゃがいもチップス」を買ってみました。



じゃがいもチップスはまだ食べていませんが、袋からして美味しそうですよね♪♪。

今日、西鉄久留米駅で、また、私のママチャリを貶して来る例の知り合い4人(男性2人と女性2人)と遭ってしまいました(泣)。

あの4人と目を合わせると厄介です・・・(笑)。

まあ、適当に応対して、すぐ別れましたけどね(笑)。

でも、ケーキ美味しかったですよ♪♪。

まるごと桃は、夏になると毎年出ます♪♪。

じゃが芋チップスも食べてみたいです♪♪。
Posted at 2016/07/04 22:04:10 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月01日 イイね!

かわいいキャンディ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

ついこの前、サンリオのキキとララのキャンディを買いました♪♪。









このキャンディ、安売りで買ったけど、きっと、箱がこれだけかわいいから、箱の値段も高いのかもしれないですね(笑)。

ちなみに、中は10個入りでした。
美味しい飴です♪♪。

あと、キキとララのTシャツを買いました♪♪。





ゆったりサイズを買ったので、まあ、安心ですけどね♪♪。

他にも、キティーちゃん、マイメロディなど色々ありました♪♪。

ミッフィーちゃんのTシャツもあったら欲しいですけどね♪♪。
Posted at 2016/07/01 07:28:45 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K.. さん、細かいのが千円単位はなかなか、きついね(笑)。まあ、私が誰かと食事をしている時に相手が奢って下さる場合に、細かい端数が出た時に「せめて細かい金額だけでも私も出そうかな」と思って私がさっと小銭を出す事ならあるけど…(それでも相手に止められるけどね)😊。」
何シテル?   08/24 20:30
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 456 789
10 111213 141516
17 18192021 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation