紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。
だいぶ前に、「教習所の笑い話のサイト」を見つけて、おもしろい投稿がたくさんありました♪♪。
実話や逸話を元に、投稿されたサイトです♪♪。
①学科教習中、教習生がガムを噛んでいたので、教官が「誰ですか、教習中にガムを噛んでいるのは!!」を言ったとたん、教官の口の中から飴玉がポロんと落ちました(笑)。
(人の事、言えないですよね・・・)
②教官がメーターの説明をしていて「これはタコメーターです」と言ったら、ある教習生が「と言う事は、イカメーターはどれですか?」と質問しました(笑)
(ついでに、エビメーターと言うのも作ってしまってミックスメーターにすれば、おもしろいかも(笑)。まあ、そう言う問題でもないけど(笑)。
③教官が、「さて、今日はハンドルを切る練習をします」と言ったら、教習生が「あの・・・すみません、実は、ノコギリを忘れました」と言いました(笑)
(その「切る」じゃないよ・・・(笑)。でも、おもしろくて笑いました♪♪。)
④看護師をしている教習生が来た。教官が「駐車が終わったら駐車完了と言って下さいね」と言って、看護師が駐車を終えて「注射浣腸」と言いました(笑)
(職業病が出たか・・・(笑)。
⑤教官が「今日は、Sコースの練習をします」と言うと、教習生が「私は、どちらかと言えばMなんですが・・・」と言いました(笑)
(いや、そのSじゃないんだけど・・・でも面白い♪♪。
⑥教官が「ハンドルは、10時10分で持ちましょう」と言うと、教習生が「ならば、今10時5分なので、あと5分してからハンドルを持てば良いんですね」と答えました(笑)。
(たまたま10時5分だからよかったけど、もし、全く違う時間だったらどうなっていたかな(笑)。
⑦教官が「モーターとエンジンを組み合わせて走る車の事を何と言うでしょう?」と言うと、教習生は「はいぶりっ子です」と答えました(笑)
(これも受けました・・・(笑)。まあ、言葉的には1文字違うだけだから、とりあえず似たような言葉が出て来ただけ「まし」なのかな・・・)
この中で、面白かった項目はありますか?
もし、あったら番号で教えて下さい♪♪。
話は変わりますが、今日は「ケーキ」を買いました♪♪。
↓
いつもとは違うお店で買ったケーキです♪♪。
美味しいですよ♪♪。
ある人のブログで、よくケーキやポテトチップスなど、美味しそうなお菓子が出て来る方が居るので、よく拝見しています♪♪。
食べ物の他にも、好きな音楽の話などのブログもあるので、その方のブログには、よく寄っています(もちろん車の内容もあります)♪♪。
そう言えば、色々な方々のブログやコメントなどを拝見していて、たまに、こんな事を言う人が居るんですが「ここは車のサイトなのに、食べ物の話や他の話のブログが多すぎて不愉快だ」と言ってた方が居ました。
私個人的には「確かに、みんカラは車のサイトだけど、別に食べ物の話や他の話題があっても良いじゃん」と思います♪♪。
皆様はどうですか?
確かに車関連のサイトだから、内容は車の事がメインだとは思うけど、だからと言って他の話題は投稿するな、という事にはなっていないと思うんですけどね・・・♪♪。
確かに、きっかけは「車関連」だけど、車の付き合い以前に「人間同士の付き合い」なのですから、食べ物の話や、ファッションんの話、好きな歌や音楽の話など、そう言う話題があっても良いと思うんです♪♪。
逆に、車のこと一筋じゃあ、つまらなくなると言うか、そんな気がしませんか?
だから、車以外のちょっとした話題があっても良いと思うんです♪♪。
そりゃあ、確かに、私自身も何人かのブログを読んでいて「この方のブログ、内容的にちょっとアウトだろう」と思うブログはありますけどね(笑)。
「これ、内容的に考えて、どんなんだろう?」と思えるブログを書く人も確かにいるので、そう言うのに対しては指摘しても良いとは思うけど、食べ物の話(まあ、病気などで食べたい物を制限されている方々にとっては、ちょっと辛い内容にはなるかな)や買った服の話、好きな景色の話など、特に当たり障りのない内容のブログだったら内容は自由で良いのに・・・と思うんだけどなあ・・・♪♪。
Posted at 2016/07/14 20:26:42 | |
トラックバック(0) | 日記