• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

みん友さんと一緒に、ちょっと買い物♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、佐賀県に住んでいるエルグランド乗りのみん友さんと会って来ました♪♪。

珍しく、日産車乗りです(笑)。

日産乗りで私と友達になってくれる人なんて、本当、少ないです・・・(笑)。

まあ、日産乗りとは言ってもスポーツカー乗りではないし、ミニバン乗りですけどね♪♪。

スポーツカー乗りだと、それこそ「私に対して冷淡で、つっけんどんな人」が多い(もちろん、みんながと言う訳ではないですよ)けど、ミニバン乗りの場合は、基本的にメーカー関係なく優しい方々が多いです♪♪。

エクシーガ乗りのみん友さんも親切で優しいし、ラグレイト乗りのみん友さんも面白い方々が多いので、基本的にミニバン乗りは優しいので私個人的には好きです♪♪。

お昼過ぎに待ち合わせして、3時半に別れたので、残念ながら2時間半しか時間を撮れませんでしたが、ちょっとドライブがてら、道の駅に連れて行って貰いました♪♪。

お車の中から撮った写真をいくつか貼ります♪♪。





道の駅に着いた写真です♪♪。



道の駅で明日の朝食べるパンを買いました♪♪。



そして、お車のお写真を撮らせて頂きました♪♪。



みん友さんのエルグランドは2代目のようだけど、私は、3代目のエルグランドが好きです♪♪。
皆様は何代目のエルグランドが好きですか?
みん友さんは2代目が一番好きみたいです、私は3代目♪♪。

何と言っても、メーターがカッコよかった♪♪。





みん友さん、とっても感じが良くて優しかったです♪♪。

お車の運転も丁寧で優しくて乗り心地が良かったです♪♪。

そして、みん友さんから、久留米ラーメンを貰いました♪♪。



残念ながら、あんまりたくさん時間を取れなかったけど、次に会う時はもっと時間を取りたいなあと思います♪♪。

今日会ったみん友さんは、会う前から話が合うなあ(メッセージで絡んだ感じでは)と思いました♪♪。

私が助手席派であることも、ちゃんと分かって下さっていて「女性は助手席派の方が女性らしくて良いと思うし、車好きだからと言って自分で車を所有しなければならない訳ではないと思うよ」と言って下さいました♪♪。

本当、分かる人です♪♪。

皆様は、土曜日日曜日は、どこか行ったりしましたか?
Posted at 2016/10/15 20:06:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

久留米市役所でちょっと食事♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は、母は1人でドライブがてら秋月に行ってます♪♪。

本当は、私も一緒に行くつもりだったけど・・・ある事がきっかけで、母は1人で行ってます(泣)。

なぜ1人で行ったかと言うと、話せば長くなりますが・・・。

母は、本当、短気な性格(そろそろ丸くなってほしい)で、ちょっとした事ですぐキレる人で、母は「行きがけにハガキをポストに投函して行こう」と言ってて、投函するハガキを母が探していたけど、そのハガキがどっか行ってしまったらしく、母は自己嫌悪に陥ってしまって「もう、ハガキを無くした自分がイヤになって来る!!。イライラする・・・。なんでハガキがないんだろう!!」とキレてしまって・・・(泣)。

まあ、母は元々から短気だから、自分の事にも他人の事にも、ちょっとした事ですぐキレる性格です・・・(泣)。

特に最近は色々あって、母もイライラしているのかな・・・。

気持ちは分からなくはないけど・・・。

そりゃあ、私だって人間ですから、イライラする事はありますし、「今まで1回もイライラした事はないですか?」と聞かれたら嘘になるけど・・・。

でも、だからと言って家族に当たったり周りに当たり散らすような事は、私だったら避けたいです。

「短気は損気」だと思いますし・・・。

もちろん、私だって人間ですからイラッとする時もあるけど、だからと言って、母みたいに我を忘れてキレたり分別さを失うまでキレるのはどうかな・・・?

もうちょっと「おおらか」な気持ちを持って良いと思うんだけど・・・。

母は、ハガキを無くしてイライラしていて、「ごめん、あんたも一緒に連れて行くとは言ったけど、万が一イライラして事故を起こして、あんたまで巻き添えにしてはいけないから、1人で行って来る。ごめんね」と言って1人で行ってしまいました・・・。

私は「イライラして運転が荒くなったり事故を起こしちゃダメだよ」と言ったんだけど、母が事故を起こさないか心配です・・・(泣)。

まあ、イライラしているならば気晴らしにドライブはちょうど良いかもしれないけど、一方でイライラしていていて事故を起こさないと良いんだけど・・・。

イライラせずに、「気晴らし」と思って運転してほしいんだけど・・・。

私も母と一緒に行ってランチをするつもりだったけど、母は1人で行ってしまったので、私は1人で寂しく久留米市役所に行ってランチをして来ました(笑)。

トマトハンバーグのセットを注文しました♪♪。



ハンバーグの他にも、パンとスープが付いていました♪♪。

美味しいですよ♪♪。

たまには、お店のハンバーグも美味しいです♪♪。

いつもは、夕食にハンバーグを作ったりします♪♪。

皆様は、どこかお店で昼食を食べたりはしますか?

よかったら、皆様がよく昼食で食べるお店などがあったら、よかったら教えて下さいませ♪♪。
Posted at 2016/10/14 13:02:00 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

今日の夕食、そしてケーキ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪

さて、昨日、みん友ではないけど、ある人からメッセージが来て

「突然失礼します、いつも翔子さんのブログ、ページ、楽しく拝見しています。私の場合は、せっかく頂いたコメントを削除したりしないので、翔子さんも私のブログに安心してコメントして下さいね。女性からのコメント、大歓迎ですよ。そりゃあ、誹謗中傷コメントだったら性別を問わず削除するけど(笑)。みんカラって、男性は腐るほど居るけど、女性はどうしても少ないのですから、女性との交流は大切にしたいと思います」とメッセージを頂きました♪♪。

そう言って下さる方って、なかなかいらっしゃらないので、励みになります♪♪。

私も色々な方々のブログにコメントした事があるけど、私がコメントしても、何だか返信が冷淡だったりして、あんまり喜んでくれない人が多いし・・・男性はおろか、女性でさえ私のコメントをあんまり喜んでくれないし、何だか排他的な感じに扱われるし・・・(泣)。

なので、あの方のように励ましてくれる方が居ると、ちょっと嬉しかったです♪♪。

その方のブログも、美味しそうな食べ物が多いので、その方のブログに今度コメントしてみようかなと思います♪♪。

さて、今日の夕食は、「ナカツル」というお肉屋さんに行って、出来合いのお惣菜を買って食べました♪♪。

「ナカツル」は、前にブログに投稿したけど、場所が移転して、現在はこの場所です♪♪。



旧ナカツルよりも、とってもお店が広くなっています♪♪。

社長が「中津留さん」という名前なので「ナカツル」です♪♪。

ナカツルは、お肉はもちろんですが、お肉の他にも、色々な物が売ってあって、お肉屋さんと言うよりは「スーパー」と言っても良いぐらいかな♪♪。



































くどいぐらいに写真を貼りましたが、本当は、他にもあります♪♪。

けど、あんまりお店でパチパチ撮れないので、ナカツルの中で撮った写真はここまでにしておきましょう(笑)。

さて、今日は、パリパリ麺のサラダ、ナカツルで買ったチーズささみと豚しそチーズ巻きと餃子とエビを食べました♪♪。





そして、今日は、西鉄久留米駅に行ってケーキを買いました♪♪。

美味しいです♪♪。



他には、ナカツルでチーズを買いました♪♪。

Posted at 2016/10/12 23:43:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

苦労したくないのでフクロウちゃんを買った♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日も西鉄久留米駅に行って、今、帰って来ました♪♪。

西鉄久留米駅の近くで駅ビルを眺めていたら、何と駅に救急車が・・・(泣)。



まあ、西鉄久留米駅では、「しょっちゅう」の事ではありますけどね(笑)。

お年寄りがよく救急車で運ばれてます。

今日見た救急車も、やっぱりお年寄りでした・・・。

さて、西鉄久留米駅で、時々「出店」があって、小物などを安く売っています♪♪。

今日は、こんな物を買って来ました♪♪。



フクロウのポーチです♪♪。

他にも、猫の柄や犬の柄もありました♪♪。

例えば「他人に優しく出来る人になりたい場合」は猫の柄を選ぶとか♪♪。

色々な柄があったのですが、なぜフクロウを選んだのかと言うと、色々な事で苦労したくないからです(笑)。

仕事もプライベートも、出来るだけ苦労が少ない方が良い(特に人間関係においては)ですからね♪♪。

まあ、よく「若いうちの苦労は買ってでもしろ」「苦労は人を成長させる」とは言いますけどね。

特に日本ではそういう風潮がありますよね・・・(泣)。
なんか、勤勉さばっかりを押し付けるというか・・・。

まあ、確かに苦労した分、力になったり、ためになったりすることもあるでしょう・・・でも、苦労やストレス漬けの毎日だったら、何だか気が滅入ってしまいそうです・・・ストレスなどを強制する風潮、そろそろ何とかならないでしょうか・・・?

もちろん、「全く苦労したくない」とは言いませんが、「出来るだけ、苦労やストレスは少なく(特に人間関係は)、楽しく合理的な毎日が良い」と思うんですよね・・・♪♪。

せっっっっっっっっかくの人生、出来るだけ「毎日、笑って」が私の持論なので♪♪。

という事で、フクロウのケースを買っちゃいました(笑)。

他にも、この柄のポーチも買いました♪♪。



トランプの柄です♪♪。

トランプの柄のポーチは、母にあげました♪♪。

母がカードをたくさん入れるのに、ちょうど良いみたいです♪♪。

そして、帽子のブローチを買いました♪♪。



かわいいですよね♪♪。

さて、昨日の夕食は、ミートソースを作りました♪♪。

よかったら、皆様も作ってみて下さいね♪♪。

材料

*牛ミンチ 400グラム
*玉ねぎ 中1個 (みじん切り)
*人参 1本 (薄くスライス切り)
*ピーマン 3個(薄く千切り)
*茄子 1本(2センチぐらいの厚さで輪切り)
*しめじ 適量
*セロリ 1本 (薄くスライス切り)
*トマトホール 400グラム(缶詰め)
*トマトジュース 350cc
*トマトケチャップ 大さじ3
*塩 小さじ1
*コンソメスープの素 1個(固形)
*お醤油 大さじ1
*赤ワイン(または料理酒) 大さじ1
*こしょう 適量

①フライパンに玉ねぎと人参とピーマンとセロリを炒めます。






②上ぐらいの色になったら、牛ミンチを入れて軽く炒めます。



③軽く火を通したら火を止めて、②を大きめの鍋に移し、トマトホール、トマトジュース、トマトケチャップ、塩、コンソメスープの素(固形)、お醤油、赤ワイン(又は料理酒)、こしょうを加えて、1時間~1時間30分煮込みます(1時間~1時間30分の間に、適当な時に茄子としめじを入れます)。






④1時間~1時間30分経ったら出来上がりです。



⑤出来上がりです。


Posted at 2016/10/10 16:59:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

今度はステーションワゴンのワッペンを22種類作ってみた♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今度は、ステーションワゴンタイプのワッペンを22種類作ってみました♪♪。

22種類のうち、国産車17種類、輸入車5種類です♪♪。

自分でも「この車種はだいぶ上手く出来たよ♪♪」と思える車種と「あっちゃー。この車種は下手っぴだ(泣)」と思える車種がありますけどね。

まあ、とりあえず貼ります♪♪。

まず、クラウンエステートのワッペンです♪♪。



そして、次はアルテッツァジータを作ってみました♪♪。



そう言えば、アルテッツァジータって、もしかして「ハッチバックタイプになるのかな・・・?ステーションワゴンタイプで良かったのかな・・・?」と自信がないんですが、いちおうステーションワゴンタイプに入れました♪♪。

もし、お詳しい方がいらっしゃれば、アルテッツァジータってどっちのタイプになるのか教えて下さいませ♪♪。

次は、マークⅡブリットです♪♪。



次は、プリウスα G`sです♪♪。



次は、カローラフィールダーです♪♪。



次は、ステージアです♪♪。



次は、セフィーロワゴンです♪♪。



次は、ウィングロードです♪♪。



次は、アコードワゴン(ツアラー)です♪♪。



次は、エアウェイブです♪♪。



次は、シャトルです♪♪。



次は、レヴォーグです♪♪。



次は、レガシィ(5代目)です♪♪。



次は、アテンザワゴンです♪♪。



次は、三菱ディアマンテのワゴンです♪♪。



次は、スズキのカルタスです♪♪。



次は、光岡自動車のリューギワゴンです♪♪。



次は、メルセデスベンツのclsワゴンです♪♪。



次は、BMW5シリーズワゴンです♪♪。



次は、アウディA6アバントです♪♪。



次は、フォルクスワーゲンのパサートヴァリアントです♪♪。



次は、ボルボV70のワゴンです♪♪。



さて、今日は昼食に、うどんを茹でて食べました♪♪。

本当は、エビ天やかき揚げなどを載せて食べたかったのですが、スーパーに行くと、なぜか天ぷら類があんまりなくて・・・(笑)。

なので、揚げ玉を多めに入れて食べました♪♪。



うどんと言えば、実は昨日、私がよく行くうどん屋さんが火事になりました(泣)。

私の家から5キロぐらい離れているうどん屋さんですが、そのうどん屋さんの、おじさん&おばちゃんがとっても優しくて、いつもバッグなどを褒めてくれます♪♪。

そんな優しい従業員がいらっしゃるうどん屋さんが火事になっちゃったなんて、気の毒と言うか・・・(泣)。

あの優しいおじさん&おばちゃん、うどん屋さんの火事で気を落としていないと良いけど・・・(泣)。

本当は見に行きたかったけど、何しろ家から5キロは離れていますからね・・・わざわざ火事を見に行くにしては、ちょっと遠いですよね(笑)。

まあ、うどん屋さんに限らず、久留米市は元々から火事が多いです・・・いつだったかな、久留米市の商店街のお店も火事になって燃えた事がありますからね・・・。

消防車がしょっちゅう通っていますから、消防隊員の方々が久留米市に住むのは大変だろうなあ(笑)。
Posted at 2016/10/08 20:22:53 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、まあ、栗きんとんが好きなのは甥っ子だけどね😊。私はあんまり栗は食べないんだけど、お店に売ってるモンブランのケーキとかは美味しいから好き😊。母が手作りの栗きんとんを作ってます♪♪。」
何シテル?   10/03 20:56
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4567 8
9 1011 1213 14 15
1617 18192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation