紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。
さて、だいぶ前にもブログに似たような内容は書きましたが、よく、「男性のロマン」として、車、車弄りなど上げられていますよね♪♪。
でも、「男のロマン、男の夢」はブランド化されているぐらい人気なのに、「女のロマン、女の夢」は、なぜかあんまり注目されない(と言うより、否定される)のが腑に落ちないです(泣)。
例えば、女性だって「好きなブランドの服を着たい」「オシャレなネックレスをしたい」「こう言った物が欲しい(バッグ・美味しい食べ物・靴など)」など、あります♪♪。
でも、これって、むしろ「バカにされる」と言うか、「何歳にもなって・・・」だの言われて卑下される風潮がありますよね(泣)。
いったい、なぜなんでしょうか?
男性はロマンと夢を持って良いけど、女性はロマンと夢を持ってはいけないんですか?
男性が車好き・車弄りが好きであるように、女性だって好きなブランドの服を着たり好きなブランドの物を買うのが好きだったりします♪♪。
よく、ブログを読んでいると、男性のユーザーが「車弄りは所詮、女性には理解して頂けない趣味だ」と書かれている方がいらっしゃるんだけど、男性側だって、女性の趣味(ネックレスなど)を理解していない人が多いと思います・・・と言うか、むしろ女性の方が男性の趣味に理解している人が多いぐらいじゃないですか?
みんカラで、とある女性のみん友さんのブログをよく拝見するけど、その女性は「旦那と共に車好きです」と書かれているぐらいだから、むしろ女性は「男性の車弄り」に理解している人は多いと思います。
でも、逆に男性の場合は女性の趣味を理解している人は、どれだけ居るでしょうか?
よく「女性は現実的」とは言うけど、女性にはロマンと夢を持つ権利はないのですか?
男性が年齢を重ねて好きな趣味を持っても「おお、イイね」と褒められることが多いのに、女性が年齢を重ねて好きな趣味を持っていたら周りから「夢に浸っていないで、早く結婚したら」など言われる始末(泣)。
そう言えば、私と同じぐらいの年齢の女性は、多くは結婚している人が多いです(泣)。
もちろん、結婚を否定するわけではないんだけど、結婚だの出産だのに捉われずに、もっと「好きなもの」等を持つのはいけないのですか?
女性だって、「好きなブランドのネックレスが欲しい」「好きなブランドの物が欲しい」と言うように、拘り・ロマンはあります♪♪。
でも、なぜか、あんまり理解してくれる人が居ないですよね(泣)。
そりゃあ、車はとっても役に立つし、どんなに最低人数でも「2人以上」は運ぶことが出来るし、ネックレスに比べればそりゃあ値段が大きいからかもしれませんけどね♪♪。
でも、たとえ値段がちっぽけだとしても、女性だって「好きな物・買いたい物」はあります♪♪。
以前、新型アクセラ乗りのみん友さんと一緒にドライブに行った時、お車の中でこう言う会話をしていました♪♪。
アクセラ乗りの方は「女性はいつまで経っても女性だし、ネックレスは女性の特権だから、ぜひ堂々としていて下さいね」と言って頂きました、そう言って下さる方がいらっしゃってよかったです♪♪。
さて、何度かブログに上げたのでご覧になった方もいらっしゃるとは思いますが、3年前ぐらいにアウトレット商品で買ったキティーちゃんのネックレスです♪♪。
↓
私は、だいぶ前から「キティーちゃんのネックレスが欲しい」と思っていましたが、なかなか「これ」と言って良い物がなくて(私が見つけるのが下手なだけだったのかな)、やっと「おお♪♪」と思える物を見つけたので、買いました♪♪。
アウトレットで半額で買ったんだけど、実は、そのまた半額分を母が出してくれたので、私は実質「半額の半額」で買いました♪♪。
定価2万円だけど、1万円で売ってあって、母が5000円を商品券で負担してくれたので、あと5000円を自分で出して買いました♪♪。
立体型のキティーちゃんと言う所が良いなあと思いました♪♪。
もっと安い物(定価4000円)で、ペチャンコのキティーちゃんのネックレスも売ってあって、最初は私は「4000円の、このネックレスで十分かも」と言って買おうとしたら、母が「こう言った物は、すぐ飽きてしまうよ。せっかくだったら、こっちの方が長持ちするし、何十年も使えるんじゃない?」と言って、母が勧めてくれたので、写真に写っているネックレスです♪♪。
今考えてみたら、少々高くても、写真に写っているネックレスを選んでいてよかったなあと思います♪♪。
そして、ついこの前、「キティーちゃんのスカーフ」を買いました♪♪。
↓
あと、これは本当に「ちっぽけ」な物ではありますが、今の季節はあんまり使わないけど、冬場の寒い時期は「マスク」などを使いますよね♪♪。
私が今年の冬場に行ってた職場は、冬場の時期は使い捨てマスクが置いてあって「風邪をひきやすい時期なので、予防のために自由に使って下さい」と書いてあったけど、私は「どうせならば、かわいいマスクが良いなあ」と思い、少々お金はかかっても自分でキティーちゃんの使い捨てマスクを買って持って行き、それを使いました(まあ、何とかは風邪ひかないから大丈夫かなとは思ったけど、いちおう予防をしておこうと思って)♪♪。
(写真では分かりづらいと思いますが、マスクそのものに、キティーちゃんとイチゴの柄が付いています、大人用です♪♪。)。
↓
私には「拘り」があるので、絶対にかわいいデザインの物を使いたくて、あえて自分で買って持って行きました♪♪。
仕事場の人間からは「かわいいマスクですね」と褒めて頂いたので、持って行ってよかったなあと思います♪♪。
こう言ったように、女性にだって「拘り」があるんです♪♪。
さて、ついこの前の夕食に、「餃まる」と言うのを買ってみました♪♪。
西鉄久留米駅にある「岩田屋」と言うデパートの食料品コーナーで、餃まるの試食があったので食べてみたら、美味しかったので、「今日の夕食に買おう」と思い、買いました♪♪。
↓

お代わりしました♪♪。
そして、他のおかずは、
ナカツルと言うお肉屋さんで買った鶏肉のマスタード焼きと、キャベツのサラダと、メンチカツを食べました♪♪。
