• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

女性だってロマンと夢を持つ権利はありますよ!!

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、だいぶ前にもブログに似たような内容は書きましたが、よく、「男性のロマン」として、車、車弄りなど上げられていますよね♪♪。

でも、「男のロマン、男の夢」はブランド化されているぐらい人気なのに、「女のロマン、女の夢」は、なぜかあんまり注目されない(と言うより、否定される)のが腑に落ちないです(泣)。

例えば、女性だって「好きなブランドの服を着たい」「オシャレなネックレスをしたい」「こう言った物が欲しい(バッグ・美味しい食べ物・靴など)」など、あります♪♪。

でも、これって、むしろ「バカにされる」と言うか、「何歳にもなって・・・」だの言われて卑下される風潮がありますよね(泣)。

いったい、なぜなんでしょうか?

男性はロマンと夢を持って良いけど、女性はロマンと夢を持ってはいけないんですか?

男性が車好き・車弄りが好きであるように、女性だって好きなブランドの服を着たり好きなブランドの物を買うのが好きだったりします♪♪。

よく、ブログを読んでいると、男性のユーザーが「車弄りは所詮、女性には理解して頂けない趣味だ」と書かれている方がいらっしゃるんだけど、男性側だって、女性の趣味(ネックレスなど)を理解していない人が多いと思います・・・と言うか、むしろ女性の方が男性の趣味に理解している人が多いぐらいじゃないですか?

みんカラで、とある女性のみん友さんのブログをよく拝見するけど、その女性は「旦那と共に車好きです」と書かれているぐらいだから、むしろ女性は「男性の車弄り」に理解している人は多いと思います。

でも、逆に男性の場合は女性の趣味を理解している人は、どれだけ居るでしょうか?

よく「女性は現実的」とは言うけど、女性にはロマンと夢を持つ権利はないのですか?

男性が年齢を重ねて好きな趣味を持っても「おお、イイね」と褒められることが多いのに、女性が年齢を重ねて好きな趣味を持っていたら周りから「夢に浸っていないで、早く結婚したら」など言われる始末(泣)。

そう言えば、私と同じぐらいの年齢の女性は、多くは結婚している人が多いです(泣)。

もちろん、結婚を否定するわけではないんだけど、結婚だの出産だのに捉われずに、もっと「好きなもの」等を持つのはいけないのですか?

女性だって、「好きなブランドのネックレスが欲しい」「好きなブランドの物が欲しい」と言うように、拘り・ロマンはあります♪♪。

でも、なぜか、あんまり理解してくれる人が居ないですよね(泣)。

そりゃあ、車はとっても役に立つし、どんなに最低人数でも「2人以上」は運ぶことが出来るし、ネックレスに比べればそりゃあ値段が大きいからかもしれませんけどね♪♪。

でも、たとえ値段がちっぽけだとしても、女性だって「好きな物・買いたい物」はあります♪♪。

以前、新型アクセラ乗りのみん友さんと一緒にドライブに行った時、お車の中でこう言う会話をしていました♪♪。

アクセラ乗りの方は「女性はいつまで経っても女性だし、ネックレスは女性の特権だから、ぜひ堂々としていて下さいね」と言って頂きました、そう言って下さる方がいらっしゃってよかったです♪♪。

さて、何度かブログに上げたのでご覧になった方もいらっしゃるとは思いますが、3年前ぐらいにアウトレット商品で買ったキティーちゃんのネックレスです♪♪。



私は、だいぶ前から「キティーちゃんのネックレスが欲しい」と思っていましたが、なかなか「これ」と言って良い物がなくて(私が見つけるのが下手なだけだったのかな)、やっと「おお♪♪」と思える物を見つけたので、買いました♪♪。

アウトレットで半額で買ったんだけど、実は、そのまた半額分を母が出してくれたので、私は実質「半額の半額」で買いました♪♪。

定価2万円だけど、1万円で売ってあって、母が5000円を商品券で負担してくれたので、あと5000円を自分で出して買いました♪♪。

立体型のキティーちゃんと言う所が良いなあと思いました♪♪。

もっと安い物(定価4000円)で、ペチャンコのキティーちゃんのネックレスも売ってあって、最初は私は「4000円の、このネックレスで十分かも」と言って買おうとしたら、母が「こう言った物は、すぐ飽きてしまうよ。せっかくだったら、こっちの方が長持ちするし、何十年も使えるんじゃない?」と言って、母が勧めてくれたので、写真に写っているネックレスです♪♪。

今考えてみたら、少々高くても、写真に写っているネックレスを選んでいてよかったなあと思います♪♪。

そして、ついこの前、「キティーちゃんのスカーフ」を買いました♪♪。



あと、これは本当に「ちっぽけ」な物ではありますが、今の季節はあんまり使わないけど、冬場の寒い時期は「マスク」などを使いますよね♪♪。

私が今年の冬場に行ってた職場は、冬場の時期は使い捨てマスクが置いてあって「風邪をひきやすい時期なので、予防のために自由に使って下さい」と書いてあったけど、私は「どうせならば、かわいいマスクが良いなあ」と思い、少々お金はかかっても自分でキティーちゃんの使い捨てマスクを買って持って行き、それを使いました(まあ、何とかは風邪ひかないから大丈夫かなとは思ったけど、いちおう予防をしておこうと思って)♪♪。

(写真では分かりづらいと思いますが、マスクそのものに、キティーちゃんとイチゴの柄が付いています、大人用です♪♪。)。




私には「拘り」があるので、絶対にかわいいデザインの物を使いたくて、あえて自分で買って持って行きました♪♪。

仕事場の人間からは「かわいいマスクですね」と褒めて頂いたので、持って行ってよかったなあと思います♪♪。

こう言ったように、女性にだって「拘り」があるんです♪♪。

さて、ついこの前の夕食に、「餃まる」と言うのを買ってみました♪♪。

西鉄久留米駅にある「岩田屋」と言うデパートの食料品コーナーで、餃まるの試食があったので食べてみたら、美味しかったので、「今日の夕食に買おう」と思い、買いました♪♪。







お代わりしました♪♪。

そして、他のおかずは、ナカツルと言うお肉屋さんで買った鶏肉のマスタード焼きと、キャベツのサラダと、メンチカツを食べました♪♪。


Posted at 2017/04/29 13:38:10 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

エスティマのワッペンを作ってみた&久しぶりにケーキ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日はエスティマのワッペンを作ってみました♪♪。



エスティマは、モデルチェンジした現在のがカッコいいですよね♪♪。

そう言えば、エスティマと言えば、まだ私が自動車学校に通っていた頃の話だけど(2006年ぐらいの話です)、スクールバスの運転手さん(名前は仮にKさんとします)が優しくて面白い人で、私がスクールバスに乗った時は、よく話しかけて来てくれました♪♪。

Kさんが「今日は帰ったら洗車しなくちゃいけないから忙しい・・・」と言ってたので、私が「Kさんのお車は何ですか?」と聞いてみたんですよ。

ところが、Kさんはなかなか教えてくれず・・・「いや、私の車は安物だし、ボロだから、恥ずかしくて言えないよ・・・」とおっしゃってたんで、私が「そうなんですか?私は車種は全然、気にしないし、どんな車種だろうと笑ったりしないから、ぜひ教えてほしいなあ」と聞くと、Kさんは「まあ、あんまり良い車じゃないよ」とおっしゃってたので、「まあ、無理に聞くのもあれだし、まあ、いいか」と思っていました。

それから1週間ぐらいして、いつも通り、教習を終えて帰ろうとしたら、たまたま駐車場でKさんがエスティマの窓を拭いている所に出会ったので、私が「あっ、エスティマですね♪♪。これがKさんのお車ですか?」と聞いてみたら、Kさんは「はい。そうですよ。やっと分かったね」とおっしゃってたので、私が

「エスティマ素敵なお車ですよ♪♪。Kさんは『安物でボロだから恥ずかしくて言えない』と言ってたけど、エスティマはむしろ高くて上質なお車だと思いますよ♪♪」と言ったら、Kさんは「ありがとう。そう言って貰えて安心しました」とおっしゃっていました♪♪。

それにしても、Kさんは、いったいなぜ「安物だから教えるのが恥ずかしい」なんておっしゃったんでしょうかね(笑)。

エスティマは、全然安物じゃないし、むしろ高い方だと思うのになあ・・・♪♪。

値段もそこそこ高めだと思うし、上質なお車だと思うから、堂々と教えて下さっても良いのにね♪♪。

もしかしたら、Kさんは「謙遜」したのでしょうか?

さて、話は分かりますが、昨日は久しぶりにケーキを食べました♪♪。

ケーキを買いに行くためにママチャリを走らせていたら、突然、大量のゴミが私の方に風で流れて来ました・・・。



う~ん・・・まあ、たまに空き缶やお菓子の袋が1つ~2つ道路に落ちていることならばよくあることだけど、これだけ大量になると・・・、これはちょっとあんまりですね・・・(笑)。

さて、昨日買ったケーキです♪♪。



美味しいですよ♪♪。

久しぶりにケーキ食べました♪♪。

今の季節はイチゴがとっても美味しいですよね♪♪。
Posted at 2017/04/26 21:07:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

何とかして説得しましょうね♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、あれから誕生日プレゼントがまた3件届きました♪♪。

まず、デミオ乗りの女性の方からです♪♪。

お手拭きタオルです♪♪。



女性からのプレゼント嬉しかったです♪♪。

実は、その女性とは年賀状交換もしました♪♪。

みんカラって、男性は多いけど、ただでさえ女性が少ないし、そう言う理由もあって女性からのお友達申請は本当、嬉しいです♪♪。

さて、次は、ステージア乗りのみん友さんから、バームクーヘンです♪♪。





さて、次は、スカイラインR34乗りのみん友さんから、「キティーちゃんのハンドルカバー」です♪♪。



両親のヴェゼルに付けてあげたいです♪♪。

プレゼント嬉しいです♪♪。

まさかスポーツカー乗りからプレゼントを頂けるなんて珍しいですよね(笑)。それも「日産のスポーツカー乗り」になると、私に対して冷淡だし(とは言っても全員ではないけどね)、ブログ等で絡んでくれる人からして少ないのに、ましてプレゼントを下さる方なんて、なかなか居ないです(笑)。

(そのみん友さんは、サブでセレナとキューブもお持ちですけどね♪♪。)

なので、プレゼントを下さったみん友さんは貴重です♪♪。

本当、キティーちゃんのハンドルカバーかわいいです♪♪。

デザインも「派手ではなく、どちらかと言えば大人向け」のデザインだし、これは良いなあと思います♪♪。

こう言うデザインならば、私の親も気に入ってくれるんじゃないですかね♪♪。

さて、私の親を何とか説得して、ぜひヴェゼルにキティーちゃんのハンドルカバーを付けたいです♪♪。

実は今日、何とか説得させようと思い、私は「私のみん友がね、お母さんたちのためにプレゼントしてくれたんだよ♪♪。世代もちゃんと考えて、大人向けのシックなデザインのカバーを選んでくれたんだ♪♪。せっかくだから、ヴェゼルに付けようよ」と言ってみたら、母も、何とか少しは付ける気になってくれています♪♪。

母は「せっかく、あんたのお友達がプレゼントしてくれたんだったら、付けてあげないとね」と言ってくれています♪♪。

何とか、説得できたようです♪♪。

とは言っても、まだ付けていませんが、私の親が、何とかキティーちゃんのハンドルカバーを付ける気になるよう、ぜひ、皆様もお祈りして下さい♪♪。

さて、皆様も質問ですが、皆様だったら、何と言って説得したら良いと思いますか?

私の場合は、「私のみん友が、お母さんたちのために一生懸命に考えて選んでくれた♪♪。デザインも、あんまり派手だとイヤだろうと言う事を配慮して、大人向けのデザインを選んでくれたんだよ」と言う部分を、しっかりと主張しました♪♪。

車を改造するのとは違うし、カバーぐらいは良いと思いますけどね♪♪。

だって、親の車を改造している人も居るぐらいなんだから、ハンドルカバーぐらい付けても良いと思います♪♪。

例えば



上の写真のようなハンドルカバーだったらちょっと「勘弁してよ・・・」と言われるかもしれませんが

下の写真のハンドルカバーだったら、私たちの親の世代でも大丈夫ですよね♪♪。



あと、皆様だったら、何と言って説得したら良いと思いますか?

さて、これは昨日、買った物です♪♪。

キティーちゃんのお金入れです♪♪。



おとといの夕食は、あさりのパスタを作りました♪♪。

よかったら、作り方を下に貼るので、ぜひ皆様も作ってみて下さいね♪♪。

材料

*玉ねぎ 中1個(みじん切り)
*人参 1本(薄くスライス切り)
*セロリ 1本(薄くスライス切り)
*豚肉 150グラム(薄切りを適当な大きさにカットする)
*アサリ 150グラム
*エビ 10匹(ブラックタイガー)
*トマトホール 400グラム(缶詰)
*トマトジュース 350cc
*トマトケチャップ 大さじ3・5
*コンソメスープの素 1個(固形)
*塩 小さじ1
*お醤油 大さじ1
*赤ワイン(又は料理酒) 大さじ1
*こしょう 少々

①フライパンに、玉ねぎと人参とセロリと豚肉とアサリとエビを炒めます。



②しっかりと炒めたら火を止めて、アサリとエビだけ取り出し、お皿か何かに移して取っておきます。



③少し大きめの鍋に、残りの炒めた材料を移し、トマトーホールとトマトジュースとトマトケチャップとコンソメスープの素と塩とお醤油と赤ワイン(又は料理酒)とこしょうを加え、1時間10分ほど煮込みます。



④1時間10分経ったら、②で取り出したアサリとエビを加え、さらに20分間煮込みます。



⑤20分経ったら、パスタにかけて出来上がりです。ちょっと盛り付け方が雑になってしまいました(笑)。




Posted at 2017/04/24 15:50:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

皆様の好みで「ヘッドライトがカッコいいと思うお車」は何ですか・・・?

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

皆様は、「このお車はヘッドライトがカッコいいなあ。ヘッドライトを点けたらカッコいいなあ」と思えるお車はありますか?

特に最近の新型車などは、ヘッドライトを点灯させるとカッコいいなあと思えるお車が多いです♪♪。

私が「ヘッドライトを点けたらカッコいいなあ」と思えるお車は、最近のアウディ(全般)です♪♪。

色々な方々のブログでアウディを見かけるんだけど、ヘッドライトを点けて撮っているお写真がそこそこに多いんです♪♪。
やっぱり、カッコいいからなのでしょうか?

あと、西鉄久留米駅に、マンションの宣伝のチラシが貼ってあるんだけど、そのチラシには、何とヘッドライトを点けたアウディが使われています(見た感じは、1つ古いアウディかな?)♪♪。



やっぱり、カッコいいからなんでしょうか?

もちろん、国産車にも「最近のヘッドライトは点灯させるとカッコいいなあ」と思える車種はいくつかあります♪♪。
特に新型車になるとヘッドライトがカッコいいですよね♪♪。

皆様は、「ヘッドライトがカッコいい」または「ヘッドライトを点けたらカッコいい」と思える車種は何ですか?
皆様の好みで良いので教えて下さいませ♪♪。

さて、話は変わりますが、みん友さんに貰った「ママチャリのカゴカバー」を、今日取り付けました♪♪。





かわいいですよね♪♪。
これがあれば、例えば紙袋をカゴの中に入れた時などに破れなくて良いですよね♪♪。

そして、おとといは、女友達と会って食事に行って来ました(よく行くお店で)♪♪。





そう言えば、そろそろアサリのパスタを作ろうかなと思います♪♪。
来週ぐらいに夕食にアサリのパスタを作ろうかなと思います♪♪。

そして、昨日は、美味しいお菓子を買いました♪♪。
お菓子と言うよりゼリーですが、「花桜桃(はなおうとう)」という名前です♪♪。

中にサクランボが入っていて美味しいです♪♪。




Posted at 2017/04/21 21:13:02 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

今日の夕食&ケーキ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

おとといは天気が荒れていて「春の嵐だなあ・・・」と思ったんですが、昨日と今日はしっかりとお天気が良いです♪♪。

だいぶ暑くなりました♪♪。

さて、今日はフォレスター乗りのみん友さんから、誕生日プレゼントが届きました♪♪。
とってもかわいいグッズがたくさん入っていました♪♪。





シナモロールのキャラクターが中心で、キティーちゃんが1個ですね♪♪。
とってもかわいい♪♪。

フォレスター乗りのみん友さんとも、ぜひリアルで会えたら良いのになあと思いますが、愛知県の方なので、なかなか、すぐには難しいですよね(笑)。

本当、フォレスター乗りのみん友さんが九州にいらっしゃるか、私が愛知県に行くか、どちらか可能だったら良いんだけど♪♪。

そう言えば、今日は、本当は私のママチャリのカゴにマイメロディのカバーを取り付けしようかなと思いましたが、今日は時間がなかったのでやりませんでした。

なので、明日ぐらいに取り付けしようかなと思います♪♪。

私のママチャリ、そろそろ買い換えようかなと思いますが、もしママチャリを買い換えた場合は、そのママチャリに移植します♪♪。



上の写真のカバーだけど、先週みん友さんがプレゼントに贈って下さった物です♪♪。

明日ぐらいに取り付けるので、ぜひ次のブログも楽しみにしていて下さいね♪♪。

そう言えば、ママチャリと言えば、先月のことだけど、西鉄久留米駅で買い物を終えて自転車に戻ると、何と私のママチャリのカゴに手紙が入っていました(笑)。

その手紙には、例の4人組(男性2人と女性2人です)の名前がそれぞれ書かれていたんですよ(笑)。

ほら、私のママチャリを否定して来るあの4人。

私は、心の中で「イヤだなあ・・・。あんな4人からの手紙だなんて・・・。きっと、私のママチャリを批判する内容の手紙だろうなあ」と思いながら手紙を開いてみたら、案の定、私のママチャリへの批判でした(泣)。

「翔子、ママチャリが道路を走っていたら目障りだよ。安っぽいママチャリが道路を走っていたら、きっと道路を走るみんなが迷惑しますよ。だから、ママチャリなんて、今すぐ消えた方がいいですよ。安物のママチャリなんて、道路では価値がない乗り物なんですよ」と書かれていました(泣)。

これは、もう、偏見としか言いようがない(笑)。

彼ら(彼女ら)は、いったい、どれだけママチャリに対して恨みがあるんでしょうかね(笑)。

なので、私は



と言う手紙(返事)を書きました(笑)。

今度あの4人に会ったら渡そうかな・・・どうしようかな・・・と迷っていますが、とりあえず書くだけは書きました(笑)。

まあ、手紙の返事の内容としては

「いったい何なのですか?ママチャリが目障りだなんて・・・。貴方(貴女)たちは、ママチャリによっぽど恨みがあるのですか?第一、私のママチャリは3万6千円はしたんだから、そこまで安物じゃないのですけどね(笑)」と言う感じの返事を書きました(笑)。

次に会ったら渡そうかなと思いますが、渡したらどんな反応するでしょうかね(笑)。

さて、話は変わりますが、今日の夕食はハンバーグでした♪♪。



ハンバーグの作り方は何度かブログに上げてはいますが、いちおう初めての方々のために、下に作り方を貼ります♪♪。

材料

*合挽きミンチ 400グラム
*玉ねぎ 中1個(みじん切りにする)
*人参 小1本(みじん切りにする)
*パン粉 1カップ(30ccの牛乳で湿らせます)
*溶き卵 1個
*塩 小さじ2分の1
*トマトケチャップ 大さじ3
*こしょう 少々

①フライパンに油を引いて、玉ねぎと人参を炒めます。



②下の写真ぐらいの色になったら火を止めて、20分ぐらい冷まします



③20分経ったら、ボウルに合挽きミンチと②とパン粉と溶き卵と塩とトマトケチャップとこしょうを入れて、しっかりと練ります。



④しっかりと練ったら、生地を5等分ぐらいに分けて、ハンバーグの形を作ります。



⑤フライパン、またはオーブンレンジで焼きます。
フライパンで焼く場合、焼き時間はガスやコンロの強さによって違いますので、まあ、適度な時間で焼いて下さい(笑)。フライパンに、透明の蓋をして、適当にハンバーグを何度かひっくり返したりして見ながら焼いて下さい。
オーブンレンジで焼く場合、オーブンレンジの機能によって焼き時間は違いますが、だいたいミンチ400グラムの場合は20分~25分が目安です。

そして、久しぶりにケーキを買いました♪♪。



美味しいし、可愛らしいケーキですよね♪♪。
Posted at 2017/04/19 21:58:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SRシルバー さん、この前は、どっかの花火大会で10分ぐらいで中止とかだったし、けっこう花火の事故も多いね…(+o+)。久留米市は今日は花火大会だけど、爆発とかが起きて後味が悪い花火大会にならないと良いけどなあ…🎆。(久留米市の花火大会は2022年に弓道場が燃える火事が起きた」
何シテル?   08/05 13:07
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 456 78
910 111213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation