紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。
今日は、「ひまわりレモンパイのケーキ」を買いました♪♪。
丸いケーキで、3人~4人前です♪♪。
実は、今日は父の誕生日なので、「ハッピーバースデーのプレート」を付けて貰いました♪♪。
私の場合は、母の誕生日はよくケーキを買ったりしてお祝いするんだけど、父の誕生日はあんまりお祝いしないんですよ・・・(父は、母に比べて、あんまり誕生日に拘っていないからと言うのもあるんだけど)。
けど、今年の私の誕生日は、父が広島市に旅行に連れて行ってくれた訳だし、と言う事は私も「父の誕生日ならば、ケーキぐらい買おう」と思い、ひまわリパイのケーキに「ハッピーバースデーの」プレートを付けて貰いました♪♪。
さて、実は今日、スーパーで買い物をしていて、従来型のレジが混雑していたので、セルフレジならば空いていたので、セルフレジで支払いをしたのですが、お財布を出すために、免許証と携帯を取り出して、つい、レジの機械の上に置きっぱなしにしたまま忘れていて、支払いが済んだ後にそのままレジを離れて商品を袋に詰めていると、次のお客が心配そうに「免許証と携帯が置いてある・・・(´・ω・`)」と言ってたので、私は「あっ、私が置き忘れた物だ」と気づいて
「すみません、実はそれ、私が置き忘れてました・・・」と言ったら、「ああ・・・。よかったです。誰かが置き忘れて帰ったのかと思って、気が気でなかったです」と言って渡して下さいました♪♪。
ああ、もし、次のお客が「免許証と携帯が置いてある」と言ってくれてなかったら、忘れて帰る所でした(笑)。
いくら私がペーパードライバーだからと言って、免許証がなかったら不便です(笑)。
ああ、手元に戻って来てよかった(実は、免許証ケースが砂で汚れています)♪♪。
↓
さて、私は最近ペーパードライバーですが、よく「車好きの意味」を色眼鏡でしか見れない方々が何人かいらっしゃったので、ちょっと頭に来ているので、ちょっと言わせて頂きます。
「また自分の主張を長々と、鬱陶しいなあ」と思われるかもしれませんが、批判せずに聞いて下さいませ♪♪。
何度かブログに書いていることではあるんですが、私は免許を取って11年になりますが、5年間はいちおう運転していました(ちなみに、車種は2代目フィットです、本当はインスパイアなど、もうちょっと大きいクラスが良かったのですが、私の場合はバック駐車が下手なために、サイズダウン(笑)。
でも、ここ6年間はペーパードライバーになっちゃいました(笑)。
一口に車好きと言っても、「狭義の意味」と「広義の意味」がありますよね?
おそらく、狭義の意味で言えば「車を所有していて、運転が好きで、洗車が好きな人」のことを言いますよね。
たぶん、みんカラに登録している方々は、おそらく「狭義の意味での車好き」が多いと思います♪♪。
でも、広義の意味で言えば「ペーパードライバーだけど車好き」「助手席にお邪魔する方だけど車好き」「車の絵を描くのが好き」「車のプラモデルを作るのが好き」と言うのも入ると思います♪♪。
私の場合は、どちらかと言えば「広義の意味」だと思いますが、「どなたかのお車の助手席にお邪魔する方が好き」「車の写真を撮るのが好き」「車を色々と見るのが好き」ですが、自分では「立派な車好き」だと思っています♪♪。
男性と女性では、同じ「〇〇好き」でも、考え方は違って当然だと思いますが、自分が「〇〇好き」と思えば〇〇好きなんですよ♪♪。
もっと言えば、免許を持っていなくても車好きで良いと思うし、みんカラには、免許を持っていない奥様も登録していますよ♪♪。
なので、ちょっと広く見てほしいなあと思います♪♪。
あと、私は愛車紹介に「ママチャリ」を登録しているんだけど、これも、よく何人かから指摘されます。
でも、ママチャリや自転車だって登録してOKなはずです♪♪。
今から、証拠写真を見せます。
まず、愛車紹介の選択肢の中に入っている物です。
↓
ほら、自転車あるでしょう?
もっと言うならば
↓
ほら、じゃが芋あるでしょう?
じゃが芋が愛車紹介の選択肢にあるぐらいだったら、ママチャリや自転車もOKでしょう?
Posted at 2017/08/20 17:47:49 | |
トラックバック(0) | 日記