• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

お婆ちゃんの誕生日♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、17日は、私のお婆ちゃん(こっちに住んでいる方の)のお誕生日でした♪♪。

17日は私が忙しくてお誕生日会が出来なかったために、昨日、お誕生日会をしました♪♪。

お婆ちゃんは、すぐ近くの老人保健施設に居るんだけど、お誕生日前後の3日間だけ家に呼んで、バースデーケーキとプレゼントをあげました♪♪。

お婆ちゃんは、いっとき元気がなくて(何と言っても、一昨年まではそこそこ元気で動けていたけど、去年ぐらいから急に歩けなくなってしまい、足腰が弱ってしまったために)、精神的にだいぶ落ち込んでいて、お婆ちゃん自身がショックを受けていたために、私はずっと心配で仕方がありませんでした。

何しろ、お婆ちゃんは2年前までは病気知らずで元気だったために、お婆ちゃん自身も「初めて病院で入院しなければならなくなった・・・」と、かなり気を落ちしていて後ろ向きになっていたために、しばらくショックで立ち直れなかったようで・・・。

けど、去年からは、だいぶお婆ちゃんも吹っ切れたのか、少し元気になりました♪♪。
現在は、押し車でないと歩けない状態ですが、3分の2は寝ている生活ですが、頭はそこそこにしっかりしているし、だいぶマシになりました♪♪。

食欲も、少しは出て来たようです♪♪。

それでも、前みたいにたくさんは食べられないし、食べる量は以前の3分の1ぐらいに減っていますが、2年前はお婆ちゃん自身がショックを受けていてご飯がほとんど食べられない状態だったんです・・・(泣)。

けど、去年ぐらいからはお婆ちゃんもだいぶ元気になって来て、自分が好きな食べ物は(少量ながらも)美味しいと言って喜んで食べてくれます♪♪。

私が作った食べ物も「美味しい」と言って食べてくれますし、ケーキもとっても喜んでくれました♪♪。

さて、バースデーケーキの写真です♪♪。



93歳になりました、長生きしてほしいです♪♪。

93歳、一般的に見れば「だいぶお年寄り」と思うかもしれませんが、103歳の方から見れば、93歳はまだまだ若者です(笑)。

お婆ちゃん自身は時々後ろ向きなことを言うけど、私個人的には100歳ぐらいまで長生きしてほしいなあ♪♪。

ケーキとっても美味しかったです♪♪。

ケーキの上のバースデーのプレートは、お婆ちゃんが「あんた、このプレートは食べて良いよ」と言ってくれたので、私が貰いました(笑)♪♪。

ケーキみんな喜んでくれたし、「こんなデザインのケーキがあるんだね♪♪」と喜んでくれました♪♪。

あと、誕生日プレゼントは、フェイスタオルをプレゼントしました♪♪。





ちなみに、ミッフィーちゃんのタオルの方には(ご覧になったら分かる通り)、お婆ちゃんのフルネームを付けて貰いました♪♪。

私のお婆ちゃんは「鶴子」という名前です♪♪。

漢字にしようかカタカナにしようか迷いましたが、カタカナで入れて貰いました♪♪。

プレゼント用にリボンを付けて貰いました♪♪。



そして、あとは、音楽が流れるメッセージカードをプレゼントしました♪♪。





写真の右上にプッシュボタンがあると思いますが、そのボタンを押すとメロディーが流れます♪♪。

メロディーは、「上を向いて歩こう」という曲です♪♪。

なぜ、この曲を選んだかと言えば、お婆ちゃんが最近、後ろ向きになっていたからです・・・なので、少しでも前向きになってほしくて、上を向いて歩こうを選びました♪♪。

お婆ちゃんが昨日、「プレゼントたくさんくれてありがとう」と言って、商品券3枚を私にくれました♪♪。

お婆ちゃんは、久しぶりに家族と過ごせて、私と会話できたことも喜んでくれてよかったですよ♪♪。

ちなみに、もうちょっとしたら、お婆ちゃんが筑後市(久留米市の隣)の老人ホームに移ります♪♪。
ちょっと遠くなる(とは言っても久留米市の横ではあるけど)ので、ちょっと寂しくなりますが、時々は面会に行こうかなと思います♪♪。

お婆ちゃんは、半分ぐらいボケてしまっているけど、それでもだいぶ元気になってよかったですよ♪♪。

そう言えば、お婆ちゃんは昨日、午後にちょっと寝ていて夕方5時ぐらいに目を覚まして、私に「今、何時っけ?」と聞いて来たので、私が「5時だよ」と言ったら「朝の5時か?」と聞いて来たので、面白くて笑いました(笑)。

何だか、朝と夕方がひっくり返ってしまっています(笑)。

でも、元気になったみたいだし、それが一番だと思います♪♪。

あとは、山口県のお婆ちゃんのことも気になっています・・・今年の4月に広島市に旅行に行くついでに山口県のお婆ちゃんの所には寄ったんだけど、あれから、半年以上会ってないし・・・山口県にも行かないといけないけど・・・♪♪。
Posted at 2017/12/19 21:39:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

カレー鍋だよん♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪

さて、今日、また何かが届きました♪♪。

今日は、東京のCX-5乗りのみん友さんから「キティーちゃんのタオル」です♪♪。



キーホルダーも届きました、ありがとうです♪♪。

今日の夕食は、カレー鍋を作りました♪♪。







〆にラーメンを入れて「カレーラーメン」にして食べました♪♪。
うどんを入れて「カレーうどん」も美味しいです♪♪。





ぜひ、皆様も食べてみて下さいね♪♪。

材料は何を入れるかは自由ですが、いちおう参考までに、豚肉、エビ、白菜(またはキャベツ)、ネギ、ニンジン、糸こんにゃく、ちくわ、かまぼこ

そして、ラーメン・うどんを入れると美味しいです♪♪。
Posted at 2017/12/15 21:55:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

トミカカレンダー&ペコちゃんタオル♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日はトミカカレンダーを買いました♪♪。

実は、先月ぐらいから「来年もトミカカレンダー欲しいなあ」と思って待っていたら、今月に入って、やっと本屋さんにトミカカレンダーが来たみたいです♪♪。



なので、「よし!」と思い買いました♪♪。

さて、実は、みん友さん(スカイラインV37乗り)から、ペコちゃんの可愛らしいお手拭きタオルが届きました♪♪。

最初はこんなデザインの箱に入っていたから、てっきり「お菓子」かと思ったんですよ(笑)。



箱には「タオル」と書かれているんだけど、とにかく中に何が入っているかの方が気にかかるから、「タオル」と言う文字を見ずに箱だけで判断してしまいますからね・・・(笑)。

なので、中にミルキーが入っているのかな?と思っちゃいました(笑)。



そしたら、タオルでした♪♪。可愛らしいですよね♪♪。お手拭きタオルです♪♪。

ありがとうです♪♪。

さて、お昼は、むつごろうラーメンを久留米駅の売店で買って、家に帰って炊いて食べました♪♪。



中には、ほうれん草とチャーシューとかまぼこを入れて♪♪。
トッピングです♪♪。



ラーメン、季節を問わず、年中食べるけど、冬場は特にラーメンは暖まりますよね♪♪。
むつごろうラーメン、美味しいです♪♪。

ラーメンを食べた後は、また再びお出かけです♪♪。

ママチャリでポタリング・・・♪♪。



あと、夕食にスープのスパゲッティーを作ったのですが、写真を撮る前に食べてしまったので写真がありません(笑)。

ああ・・・写真を撮るのを忘れた・・・ぜひ、レシピを載せたかったんだけど・・・まあ、次に作る可能性は高いので、その時にぜひ写真を載せます♪♪。
Posted at 2017/12/12 23:13:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

スマホが羨ましいけど、この時ばかりはガラケーでよかった(笑)。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は、夕食の材料を買いに、ゆめタウンに行って来ました♪♪。

そこからなんですが、ゆめタウンのトイレに、ついついガラケーを置き忘れてしまい・・・(泣)。

トイレから30分経った後ぐらいに、「今、何時かな?」と思って携帯を取り出そうとしたら、バッグの中に携帯が入ってなくて、私は「あっ、トイレに携帯を置き忘れたんだった!!どうしよう、ヤバい」と思い、トイレに行ってみると、携帯がなかったので、私は「もしかして、サービスカウンターに届けてあると良いなあ♪♪」と思い、サービスカウンターに行ってみました♪♪。

私は係りの人に「実はガラケーをトイレに置き忘れてしまったのですが、そちらにお届けはないですか?」と聞いてみると、係りの人が「もしかして、これですか?」とおっしゃって持って来たら、確かに私のガラケーでした♪♪。

私は「よかった♪♪」と思いました♪♪。

トイレの清掃作業員の方がサービスカウンターに届けて下さっていたみたいです♪♪。

トイレからサービスカウンターまでは遠いし、清掃作業員も大変だっただろうなあ・・・でも、本当、届けてあってよかった♪♪。

盗られてなくてよかった・・・♪♪。
安心です♪♪。

まあ、考えてみたら、今どき、まさかガラケーを盗って行くような人は居ないですもんね♪♪。

スマートフォン(Iフォン)ならば、すぐ盗られてしまう可能性はあるけど・・・(泣)。

ガラケーの場合は、今どきそんなに欲しがる人は居ないですよね♪♪。

その点、私は「ガラケーも、ある意味良いかも」と思いました(笑)。

まあ、私の母も、とうとうスマートフォンを持つようになってしまったので、何だか家族の中では私だけ取り残された感じがして、寂しいと言うか、スマートフォンが羨ましいと言うか・・・。

本当ガラケーなのが恥ずかしくてスマートフォンを買いたいぐらいだけど、でも、ガラケーの場合は万が一、どこかに置き忘れても盗られる可能性が低いと言う長所はありますね♪♪。

さて、ゆめタウンで洋服売り場を見た後、食料品売り場で今日の夕食の材料を買って帰りました(後ほど、夕食の写真を載せます)♪♪。

帰り、お店を出ると、何と驚いたことに、ゆめタウンにパトカーが来ていました(笑)。





ゆめタウンにパトカーが来ていると、ドキッとします(笑)。

「何があったんだろう・・・?」と(笑)。

まあ、パトロールをしているだけだからよかったけど♪♪。

今日の夕食は、ビーフストロガノフでした♪♪。





実は、今週に入って、3日間ぐらい夕食は手抜きで「電子レンジでチン」が多かったので、今日は久しぶりにちょっと手間をかけて作ろうかな・・・と思い、牛肉とルウを買ってビーフストロガノフを作りました♪♪。
Posted at 2017/12/09 22:26:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

7年ぶりに、温泉の「べんがら村」へ行きました♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日は、母と兄と私の3人で、7年ぶりに八女市の「べんがら村」と言う温泉に行って来ました♪♪。

八女市は久留米市の隣なので、遠くはないんだけど、何と言っても「べんがら村は田舎で便利が悪い場所」だから、なかなか、行っていませんでした(笑)。

もっと言えば、私の場合はあんまり温泉には行く方ではなくて、本当に7年間、1度たりとも温泉に行ったことがないです(笑)。

母はよく、大分県の別府の温泉に行ったり、兄もよくサイクリングの仲間を一緒に温泉に行っているんだけど、私は本当に、7年間ずっと行ったことがないので、7年ぶりの温泉です♪♪。

さて、携帯の電池が途中で切れてしまって写真が撮れなかったので、写真は全て「インターネットからの拾った画像」になります♪♪。

まず、べんがら村の建物。





浴場の中の写真です♪♪。









さて、私と母が浴場から上がった後に、兄が上がって来るのを待っていたんだけど、兄がなかなか上がって来ないんです(笑)。

まあ、私の兄は、だいたいお風呂や温泉に浸る時間は長いから、いつもの事ではあるんだけど(笑)。
1時間30分経っても、なかなか上がって来ないんです(笑)。
まあ、別に急ぐ訳ではないので、ゆっくり待ちました(笑)。

もし父が居たら、父が浴場まで兄を呼びに行くことが出来るんだけど、まさか私と母が浴場まで呼びに行く訳にはいかないし、ひたすら待つしかないです(笑)。

浴場では携帯は使えないから、電話もダメだし・・・(笑)。

(父はゴルフだったので、今回は一緒には来てないので)。

1時間45分ぐらいして、やっと兄が上がって来ました♪♪。

何と、兄は浴場の中で寝ていたらしいです(笑)。

つい、寝てしまったみたいです(笑)。

それにしても、周りの人間も「起こしてあげる」と言うことは、しないのでしょうかね?

ちょっとした質問ですが、皆様は温泉に行った時、もし浴場の中で寝ている人が居たら、起こしてあげますか?

温泉で寝ている人って、なまじっか起こさない方が、かえって良かったりもするのでしょうか?

皆様の場合は、温泉に行った時に寝ている人が居たら起こしてあげますか?

さて、温泉から上がった後は、抹茶ソフトを食べます♪♪。



抹茶ソフトを食べて、ゆっくり色々と回って、その後は、レストランで食事して帰りました♪♪。

べんがら村のレストランは、洋食と和食とありますが、洋食のバイキングに行きました♪♪。

これも、写真が撮れなかったので、べんがら村のホームページからの拾い画像になりますが、まあ、こんな感じです♪♪。







帰る時に、べんがら村にある売店によって買い物♪♪。



写真では野菜ばっかりしか写っていませんが、久留米ラーメンなども売ってます♪♪。



よかったら、べんがら村のホームページを見てみてね♪♪。

ちなみに、子供(幼児・小学生)と、お年寄り(70歳以上)は割り引きです♪♪。

実は、私の母は69歳だけど、来年は母は70歳になります。

なので、来年、もしべんがら村に行くならば母は割り引きで入場できます♪♪。

よかったら、下にべんがら村のリンクをクリックして、どんな所かご覧になってね。
関連情報URL : http://www.bengalamura.com/
Posted at 2017/12/07 23:13:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@菜してくん777 さん、詐欺電話も最近は多いですよね(+o+)。本当、困りますよね…👻…お年寄りがよく騙されているけど、寂しがり屋の私には、騙される気持ちが分かってしまう…(泣)。携帯ショップに(相手の愛想の良さに釣られて)捕まって、一時的にキャリアを変更しちゃったし…⛵」
何シテル?   07/25 21:23
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation