• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

送られて来たトミカ&今日の夕食♪♪

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日、熊本県のみん友さんから、トミカが届きました♪♪。

開けてみると、シビックタイプRのトミカでした♪♪。



新型シビック、そう言えば今日、道路で見かけたなあ・・・♪♪。
色はシルバーだったと思います♪♪。

トミカを送ってくれたみん友さんとは、1回だけリアルで交流したことがあります♪♪。

隣の県だし、また今年もリアルで交流出来たら良いなあと思います♪♪。



そう言えば、トミカと言えば、皆様に質問ですが、ヴェゼルのトミカって見たことありますか?
私がお店で探した感じ、無いんですよ・・・。

ヴェゼルのトミカ・・・と思って探しているんだけど、私の見つけ方が下手なのか、本当にないのか分からないけど、どこを探しても見つかりません・・・。

ヴェゼルに近い車種だと、フィット3のトミカはあるんだけどね♪♪。

あとは、グレイスやシャトルも確かフィット3ベースだから、そう言った車種も欲しいなあと思って探したんだけど、グレイスのトミカもないし、シャトルのトミカも見つかりません・・・(笑)。

あとは、新型フリードもフィット3ベースだっけ?

新型フリードのトミカはあるのかな?

皆様は、ヴェゼルのトミカはあるかどうか分かりますか?

さて、今日の夕食は、皿うどんとチャーハンです♪♪。



Posted at 2019/01/13 17:41:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月11日 イイね!

昨日の夕食(お店で)♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日は、7ヶ月ぶりに友達を会って、食事をして来ました♪♪。

福岡市に住んでいる友達だけど、だいたい1ヶ月に1回ぐらいは会えたら良いなあと言ってたんだけど、なかなかそうは難しく・・・7ヶ月ぶりに、やっと会うことが出来ました♪♪。





友達は、パエリアとクラムチャウダーを食べていました♪♪。

あとは、ドリンクバーを注文しました♪♪。

彼女とは久しぶりに会ったけど、やっぱり7ヶ月も会わなかったら、恋しくなります(笑)。
まあ、メールはちょろちょろやっているから、お互いに「そろそろ会いたいね」と何度も言ってた所です♪♪。

さて、最近、お天気があんまりパッとしません・・・(泣)。

今日、朝までは晴れていたから「久しぶりに晴れだ」と思っていたら、だんだん曇って来ました・・・。



話は変わりますが、今日、西鉄久留米駅の中にある岩田屋というデパートのお菓子売り場で、回転お菓子を買って来ました♪♪。



岩田屋のお菓子売り場(新館)は、もうすぐ閉店してしまうんですよ・・・。
寂しい限りです。

ちなみに、よく「そう言うお菓子は、だいたい子供向けでしょう」と笑われるんですよ(泣)。
「いつまでも子供だね」と・・・。

けど、大人が回転お菓子を買って何が悪いんでしょうかね・・・・・・

そりゃあ、確かにああ言ったお菓子は子供さんによく選ばれるけど、大人が食べたからと言って別に悪いことをしている訳ではないのにね。

大人でも、特に女性ならばああ言ったお菓子が好きな人は、いくらでも居ると思うんだけどね。

私がああ言うお菓子を生産する側の立場だったら、子供のみならず、大人もたくさん食べてくれた方が嬉しい。

子供の時に好きだった食べ物を、大人になって嫌いになる理由なんて、よくよく考えたら「無い」と思う・・・。

私は「でも、大人でも普通に買っている人はきっと居ると思うよ」と言ったけど、相手は「それはたぶん、自分の子供や孫に買ってあげているんじゃない?」という返事が返って来ました(泣)。

まあ、そうかもしれないけど・・・何だろうね・・・大人があのお菓子を買うのを認めたくないような言い方・・・。

私は、「間違っても、子供や未成年が酒を飲むより、よっぽど良い」と思うんだ!!

Posted at 2019/01/11 19:24:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

成長が遅くたって、いいじゃん

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、ご当地キティーの地図のジグソーパズルが完成しました♪♪。
1000ピースのパズルなので、ちょっと時間がかかりました。



実はこのジグソーパズル、3年前に買ったんだけど、買ったは良いが、全く手を付けず・・・3年間、未開封で全く触っていない状態でした(笑)。

3年ぐらい経って「そろそろ、やらないと」と思い、開封して、何日かして、やっと完成しました♪♪。

上の写真じゃあ、きっと細かい所が分かりにくいと思うので、1つ1つ拡大して写真を貼りますね♪♪。























そして、さらに、地図に載っていない部分のご当地キティーを拡大します。















ちなみに、上の写真を見て分かる通り、端っこの部分は、ピースが1個欠けているの分かりますか?
実は、そのピースを紛失してしまい、行方不明になってしまいました(泣)。

でも、紛失したピースが端っこだから、まだマシですね。

もし、真ん中だったり、大切な部分のピースが欠けてしまうと、何だかイヤだけど、端っこだったり、すみっこの場合は、まだマシですね。

さて、私が「可愛らしいなあ」と思ったご当地キティは



あまおうキティー、博多どんたくもかわいいですよね。

そして、次は



チューリップのキティーちゃん、チューリップが好きなので、これは好き。

次は



いちごスプーンのキティ

そして、次は



サクランボキティーちゃん

最後です。



ラベンダーのキティーちゃんです♪♪。

北海道は、なぜか分からないけど、可愛らしいご当地が多いですよね♪♪。

そう言えば、私のお婆ちゃんがまだ生きていた頃、お婆ちゃんがこんなジグソーパズルをやっていました♪♪。



お婆ちゃんもジグソーパズルが好きな人で、元気な時はよくやっていました♪♪。

さて、題名と本題が一致しないじゃないと思いますよね。

題名についてですが、私がやった「ご当地キティ」のパズルは、都道府県を覚えながら楽しむには、適したパズルだと思いますが、実は私は、都道府県がある程度分かるようになったのは、大人になってからです。

だいたいならば、子供の頃の社会科目や、学生の間に都道府県は覚えなければならなかったはずだけど、その頃は全く興味がなくて、ちっとも覚えようとせずに、テストでも最悪でした(笑)。

でも、大人になってから、ようやく興味が出て来て、都道府県をある程度は覚えるようになりましたが、別に、悪いことではないですよね♪♪。

長い目で見れば、大人になってからでも十分な気がします♪♪。

よく、知恵袋などで誰かが質問をすると、よく「そう言うのは小学校時代に習っているはずだよ」と言ったようなバカにしたような回答をする人が居るんだけど、人によっては、小学校時代のことなんて単純に忘れてしまっているのかもしれないし、または私みたいに「小学校の頃は興味がなくて、大人になってからようやく」と言う人も居るかもしれない。

そもそも、子供の頃に習ったようなことを大人になっても「洗いざらい残らず覚えている人」は、まず皆無だと思う・・・。

でも、別にダメではないですよね♪♪。
Posted at 2019/01/08 18:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

結婚祝いのお返し&皆様のご自宅のファンヒーター♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日の夕方の5時ちょっと過ぎに、夕日を撮りました♪♪。

ちょっと雲が多くて条件がイマイチだけど、まあ、きれいかな?



12月の時に比べると、日が暮れるのが少しは遅くなったような気がします♪♪。
だいぶ気が楽になりますね♪♪。

それでも「まだまだ」だけどね(笑)。

さて、結婚祝いのお返しが来ました♪♪。

残念ながら、私の結婚ではありませんよ(笑)。
私の結婚はいつになることやら・・・(笑)。

兄の結婚のお祝いのお返しです♪♪。

兄の奥様が「翔子ちゃん、お祝いありがとう。キティーちゃんが好きと伺ったので、よかったらお使い下さい」とおっしゃって、キティーちゃんのグッズを下さいました♪♪。







メガネケースと化粧品でした♪♪。
可愛らしいですよね♪♪。

メガネケースがそろそろ壊れそうだったから、貰えてよかったです。

お正月は、福岡市に住んでいる兄夫婦が帰って来ました♪♪。
大したお料理は出せなかったけど、喜んでくれました♪♪。

日帰りでも良いから、また、遊びに来てほしいです♪♪。

ちなみに、兄が初夢で、お婆ちゃんの夢を見たそうです(笑)。
天国に行ったお爺ちゃんお婆ちゃんが夢に出て来る話はよく聞くんだけど、初夢に出て来るって、おもしろいですよね(笑)。

話は変わりますが、ついさっき、灯油を買いに行きました♪♪。



いつもは、だいたい父が行きつけのガソリンスタンドに灯油を買いに行ってるんだけど、ちょうど父が病院に薬を貰いに行ってたために居なかったし、母は友達の所に野菜を貰いに行ってしまったために、仕方がなく私が台車にタンクを乗せて(恥ずかしいけど)延々と歩いてガソリンスタンドまで台車を押して灯油を買いに行きました・・・だいぶ疲れた・・・。



上のファンヒーターが、私たちが使っている暖房器具です(たまにエアコンの暖房と併用する時もありますが、基本は冬はファンヒーター1つでやっています)。

ちなみに、皆様に質問ですが、皆様のご自宅では、ファンヒーターの灯油はだいたい、どれぐらい持ちますか?

私が中学まで住んでいた「みやま市の家」と、現在住んでいる「久留米市の家」では、灯油の減りが全然違うんです♪♪。

みやま市と久留米市では、15キロぐらいしか離れていないので、外の気温はほとんど変わりませんが、何と言っても「家の作り」が違うので、灯油の減りに、かなり差があるんです。

(ちなみに、どっちの家も、同じ型のファンヒーターを使っています)

みやま市の家は、何と言っても「古くて昔の家」なので、隙間が多くて風が入りやすく、冬はめちゃくちゃ寒いために、1日ぐらい経つと、すぐ「給油」の表示が出てしまいます・・・。

まあ、みやま市の家にはもう、めったに住むことはないので、別にいいっちゃいいけどね(笑)。

現在住んでいる久留米市は「マンション」なので、気密性に優れているため、灯油を1回給油すると、だいたい3日か4日弱ぐらいは持ちます♪♪。

家の作りが違うと、こんなにも灯油の減りが違うんだなあ・・・と、ちょっと思ったのですが、皆様の家のファンヒーター(というより、家の作りでも違って来るよね)は、灯油を食う方ですか?
Posted at 2019/01/05 18:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

今年もよろしく&食後のDessert♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

今年もよろしくお願いします♪♪。







今日の夕食は、好き焼きでした♪♪。

もし、お婆ちゃんがまだ生きてくれてたら、お婆ちゃんを呼んでお肉を分けたのになあ・・・。
ここ2年間は施設の生活だったから、めったに美味しい物は食べられないから、お正月だけでも美味しい物を食べさせたい・・・と思ったのに・・・(泣)。





すき焼きのしめは、チャンポン玉です♪♪。

そして、食後のデザートです♪♪。

風月のシュークリームです♪♪。



明日は、福岡市に住んでいる、兄夫婦が家に来ます♪♪。

日帰りなのか1泊するのかは分かりませんが、確か1泊するんだったかな・・・?
Posted at 2019/01/01 00:28:21 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@菜してくん777 さん、詐欺電話も最近は多いですよね(+o+)。本当、困りますよね…👻…お年寄りがよく騙されているけど、寂しがり屋の私には、騙される気持ちが分かってしまう…(泣)。携帯ショップに(相手の愛想の良さに釣られて)捕まって、一時的にキャリアを変更しちゃったし…⛵」
何シテル?   07/25 21:23
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415 16171819
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation