• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

ファミリーマートの1000円券を使ってラーメンを買いました♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、私は5月の下旬からラインを始めましたが、京都府のみん友さんが私に「1ヵ月遅れの誕生日プレゼント」と言って、1000円分のファミリーマートのギフト券をラインギフトで送ってくれました😊。

(私の誕生日は4月半ば。

と言うことで、先週、そのギフト券を使って、ラーメンを買いました♪♪。JR久留米駅の2回の中にあるファミリーマートなので、実質的には「お土産屋さん兼ファミリーマート」と言った感じでしょうか?

下の写真のラーメンですが、3人分で、1400円です♪♪。





と言うことで、1000円のギフト券を使い、残りの400円は現金で払って買いました♪♪。

今日のお昼は、そのラーメンです♪♪。



美味しかった😋。

さて、お昼からちょっと夕食の材料を買いに行きましたが、よつ葉のカマンベールチーズが美味しいのでよく買うのですが、実は、お店によって値段がだいぶ違うんです(笑)。デパ地下だと、650円なんですが…(+o+)。



西鉄ストアに行くと、450円なんです♪♪。どっちも全く同じカマンベールチーズなんですけどね!



200円も値段が違うなら、そりゃあ安い方で買います♪♪。

と言うことで、カマンベールチーズを買いました♪♪。

今日の夕食は、スープ餃子と、今日買ったカマンベールチーズを使ったクラッカー乗せと、1個のタコ焼きです🐙。









美味しかったですよ♪♪。
Posted at 2025/09/30 18:51:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

ゆめタウン&今日のお昼♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は母とゆめタウンに行って来ました😊。あまり長居はしなかったけど。母が一緒に行くのは久しぶりです♪♪。

やはり日曜日は多いからか(今日は、警察隊?の音楽の演奏が広場で行われていたため、けっこう人が多かったなあ)立体駐車場がほとんど満車で、屋上へ上がりましたが…屋上でもなかなか停められず(笑)。

やっと空いた♪♪。ちょうど、帰りがすごく出やすくて条件が良い場所に当たりました♪♪。





目の前が出口だし、帰りは出る時に絶対に楽ですね♪♪。

さて、広場に行くと、今日は警察音楽隊の演奏が🎵





さて、お昼は、ゆめタウンのアンデルセンでパンを食べることが多いですが、今日は、丸亀製麺のうどん屋さんに入りました(フードコートの中の)♪♪。

玉ねぎの天ぷらと、エビ天です♪♪。



服を1着買って、あとは夕食のお惣菜を買って帰りました♪♪。



屋上に上ると、筑後川が綺麗に見えました✨



真夏の晴れた日を除けば、屋上も悪くないね♪♪。

さて、買って来た服は、長袖の赤の、しま模様の服です♪♪。主にジャンパースカートなどの下に着る用に買いました♪♪。あまり1枚では着ないかも。

Posted at 2025/09/28 20:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

北海道フェアのお菓子&今日の夕食😊

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は蒸し暑くなりましたが、3時前ぐらいに、すごい夕立が降りました☔🌦



雷は鳴らなかったから良かったんだけど😊

10分ぐらいで上がり、再び晴れて来ましたが、ゲリラ雨が降った後のせいか、夕方はちょっと涼しいです。



さて、実は、ついこの前から、カメムシが大量に来るようになりました(+o+)。おそらく、少し涼しくなったから虫も元気になったんだろうね(笑)。

最初は、3匹程度でしたが…。







次第に増えて行き、ついには30匹近くも網戸に張り付いています(笑)。

実は今日のお昼に玄関を開けたら、たまたま管理人さんが同じ階の掃除をしている所に会い、管理人さんが私に「最近、カメムシがすごくないですか?今、掃除してた所なんですよ」とおっしゃってて私もちょうど「そうそう、本当カメムシ多いですよね」と返事していた所でした(笑)。



あと、管理人さんが掃除した後のチリトリを見せてもらったら、何とか、無数のカメムシが入ってました(笑)。何と言ったら良いかな?山盛りの枝豆のような感じでした。

まあ、とは言ってもカメムシって別に何をするわけでもないから、もちろん別に網戸に張り付いたままなのは良いんだけどね…

みやま市の家なんて、それこそ、田舎だから虫だらけだから、見慣れてはいるけれどね😊

さて、話は代わりますが、今日、ゆめタウンに行ったら北海道フェアが行われていたので、お菓子を買って来ました♪♪。





マルセイバターサンドを久しぶりに食べましたよ😊

両親から聞いた話なんだけど、まだ両親が若い頃で、あの頃は貧しかったから、お菓子と言えば駄菓子ぐらいしか食べる機会がなかった頃。

北海道に親戚が居たらしく、その親戚が2年に1回、里帰りをして来たらしい(あの頃は、まだ今みたいに年に数回帰れるような状況じゃなかった)のですが、その時、北海道の親戚が里帰りの時に、必ずマルセイバターサンドをお土産に持って来ていたと言ってました♪♪。マルセイバターサンドって、あんな昔からあるんだ…とビックリしたけど😊

その時、両親はすごく嬉しかったらしい✨。何と言っても、あの時代はあんな高級お菓子なんて食べる機会がなかったから珍しくて貴重だったらしいからね。

って事は、やっぱり、お菓子が美味しいのはやっぱり北海道なんだなあと思いました😊。だって、あの頃からすでに高級お菓子があったわけだからね。

よく「福岡県は食べ物が美味しい」と言う人がけっこう多いんだけど、やっぱりお菓子に関しては、北海道に勝るものはないと思うし、あとは、お菓子が美味しいのは関西かな?

母も言ってたんだけど、「お菓子は北海道か、関西(特に大阪と兵庫と京都)が美味しい。福岡県はあんまりお菓子の文化がないからね」と言ってた😊。

さて、今日の夕食は、久しぶりに鶏のマヨネーズ炒めを作りました♪♪。

材料

*鶏ムネ肉 300グラム
*玉ねぎ 中ぐらいのを半分(みじん切り)
*マヨネーズ 大さじ1
*塩 小さじ3分の2
*砂糖 小さじ1
*白ワイン(料理酒でもいい) 大さじ2
*こしょう 適当
*片栗粉 大さじ2
*パセリ、またはシソ葉 適量

①鶏の肉を綺麗なポリ袋に入れて、白ワイン(または料理酒)を大さじ2を入れて、しっかりと揉みます。





②白ワインがしっかりと馴染んだら、鶏肉をポリ袋から取り出して、一口大の大きさに切り、ボウルにそれを入れて、塩、砂糖、マヨネーズ、片栗粉、こしょうをしっかり混ぜ合わせて付け、ボウルに15分ほど置く。





③15分経ったら、フライパンに油を引き、玉ねぎとお好みの野菜などを炒めます。





④玉ねぎに焦げ目が付いて来たら鶏肉を加えて、しっかりと炒めます。蓋をしながら様子を見ます。





⑤しっかりと焼いたら、パセリを適量を加えて、軽く火を通して、出来上がりです。



Posted at 2025/09/26 19:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

古着を売りに質店へ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日は涼しかったけど、今日は久しぶりに暑くなりました。天気はまあまあ晴れでした。





さて、久しぶりに、近くの質店に古着を売りに行って来ました😊。

とは言え、今日は4着持って行ったけど100円…(+o+)。

でも「売れただけマシ」です!たまにシミが付いていたりとかで値段が付かなかった場合もあるからね…(T_T)

少し良い時だけど、3着で500円ぐらいの時もありますが…♪♪。って事で、今日は1着が25円って事かな(笑)。



さて、お昼はうどんを食べて来ました♪♪。

ここのうどん屋さんは、うどんか蕎麦のどちらか1点を頼めば、マカロニサラダなどのお惣菜が無料で食べられます♪♪。



さて、今日はゆめタウンに行って来たのですが、ゆめタウンの中にある、私がお気に入りだった、サンリオショップが9月いっぱいで閉店だそうです(+o+)。



ショックです…(+o+)。家から4~5キロ程度で行けるサンリオショップだったのに(泣)。

看板には「近隣店 博多店」と書かれているんだけど、近隣と言っても博多まで40キロはあるし、そんなにしょっちゅうは行けないよ…(もちろん、博多のショップの方が当然、品揃えは豊富で良いので、福岡市に行った時はだいたい寄っているけど)



と言うことで、もっと近い所はないだろうか?と思い検索してみると、筑紫野市のイオンモールにあるサンリオショップがヒットしました♪♪。



筑紫野市のイオンモールは、家から18キロぐらい。これなら、福岡市へ行くよりは近いかな♪♪。

※もっとも、やはり品揃えが多いのは、福岡市(博多や天神)!!豊富に商品を見たい場合は、やはり福岡市の博多や天神のショップへ行くべきだけどね♪♪。
Posted at 2025/09/24 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

久々に車のワッペンを作った(旧型のスイフト)♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、最近はあんまり車のワッペンを作らないのですが、久しぶりに車のワッペンを作ってみました♪♪。トレーシングペーパーも買ったし!

(おそらく、前回にワッペンを作ったのがだいぶ前なので、最近フォロワーになった人はワッペンの事を知らない人も居るかな?)

今回は、旧型のスイフトのワッペンを作ってみました♪♪。



新しいスイフトのワッペンも、いつか作ってみようかな♪♪。

さて、私は2015年ぐらいから、車のワッペンを作っていますが、今まで作ったワッペンの一例をいくつか、画像を貼ります😊。まだガラケー時代の時の写真もあるので、写真の質がイマイチなのもありますが…。





































他にもたくさん作っていますが、いちおう、これらは一例です♪♪。

さて、私のプロフィールの画像に、いくつかの車種のワッペンを貼り付けた看板を置いて毎回写真を撮っているのを(プロフ画像をよく確認する人たちは)知っていると思いますが、あの看板も、だいぶ古くなったので、そろそろ新しい看板を作り直して、ワッペンの車種をまた入れ替えようかなと思ってます♪♪。

先ほど作った、スイフトのワッペンも、次の看板に貼る車種の1つにしようかな♪♪。
Posted at 2025/09/22 18:38:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@b_bshuichi さん、今の時代、うどんが(トッピング次第では)600円~700円してもおかしくないぐらいだけど、その日はかなりお得なんですね😊。良いね♪♪。」
何シテル?   10/31 23:29
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 1213
1415 161718 1920
21 2223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation