• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

今日は福岡市へ&久留米市の土曜夜市♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪ 翔子と申します♪♪。

さて、今日は、すごく空気が綺麗で、みやま市の山はもちろんですが、長崎県の雲仙岳も綺麗に見えました♪♪。





それから、下の写真は、久留米市の耳納連山の一部の「高良山」で、家から4~5キロぐらいしか離れていませんが、細かい部分までしっかりと見えました。



今日、福岡市に行く途中の列車からも、街中や山々などの景色が見えるんですが、本当に今日はどれも綺麗に見えたなあ✨。

さて、今日は、福岡市に行って来ました♪♪。今日は夕方から久留米市の土曜夜市に行く予定もあり、早めに帰ったけれど。

福岡市に行く途中の列車で、なんと「西鉄キッチントレイン」を見かけました。西鉄の列車の中で食事する専門の列車なんですが、初めて見たなあ。





さて、まずは天神に♪♪。



実は、キティちゃんの「音が出る階段」がありました♪♪。期間限定です。









私も、この階段を使おうと思ったけど、その時、人が居なくて私1人だったので照れ臭いから辞めました(笑)。他に何人か居れば、平気だけれどね。

でも、エスカレーターで降りた後に見てみたら、けっこう音が出る階段を使っていた人が居たなあ♪♪。

注意書きには「演奏しないで下さい」と書かれてたけど、例えば、チャルメラとかだったらメロディーが全て隣同士の音だから、「ドレミレドドレミレドレ」で演奏できそう(笑)。まあ、誰かがふざけてやらない限りは無いでしょうけど。

さて、ちょっと歩きます。





ピアノでも弾こうと思ったら、そうだった!土曜日日曜日と祭日はピアノは使えないんだった(笑)。



さて、お昼は、蕎麦です♪♪。蕎麦と、あとはデザートに「気まぐれアイス」を注文しました。





ちなみに「コチソバ」というお店で、元々は居酒屋だったんですよね。

















さて、そろそろ博多駅に移動します。バスでの移動です🚌



暑いからか、日傘をしている人がほとんどだなあ。









さて、3時過ぎには久留米市に着くように帰ろうと思い、2時25分の快速列車を待っていたのですが、北九州地域で大規模な停電が起きたため列車が遅れており…。

待てども待てども、列車が来ない…(+o+)。

駅員さんに聞いてみたところ、在来線が遅れているけれど、新幹線は普通に時刻通りに動いているようなので、よし💡。と言うことで、プラス特急券を払って新幹線で帰ることにしました。

3時の新幹線に乗ります。





さて、3時20分に久留米市に着きました。

いったん、家に帰り、少し休憩して、土曜夜市に出かけます♪♪。

さて、5時ぐらいに家を出ました♪♪。いつもは商店街はガラガラだから自転車の乗り入れOKなんだけど、さすがに今日は商店街は人がうじゃうじゃ多いだろうから自転車を乗り入れるわけにはいかないので、バスで行きます。

いつもは西鉄バスに乗るのですが、たまたま堀川バスが来たので、今日は堀川バスに乗りました♪♪。以前は堀川バスはICカードが使えなかったけど、去年からICカードが使えるようになりました♪♪。



ちなみに、西鉄バスは運賃値上げで、この前まで西鉄久留米駅まで170円だったのが今では210円に値上がりしたのですが、堀川バスの場合は、まだ170円で据え置きでした♪♪。



さて、普段はガラガラで平日はほとんど人が居ない商店街も、今日みたいなイベントの時は「どこから沸いて来たのか?」と思うぐらい多いです(笑)。









さて、夕食ですが、1つはパンを買ったのですが、もう1つはポテトを買いました♪♪。







さて、暑いので、シティプラザと言う建物に入って食べようかなと思います♪♪。



で、実は、パンとポテトを取り出そうとしたんだけど、ちょうどその時、隣の椅子に座っていたグループが、シティプラザのスタッフに「テーブル席以外での飲食はご遠慮くださいね」と注意されてたのが耳に入りました…。

あれ?と思って、注意書きを読んでみると



あら、テーブル席ならOKだけど、椅子だけの席ではダメなんだね(+o+)。

パンとポテトを取り出す前に気付いてよかったー😊。もし取り出してたら、私も注意されるところだった(笑)。

しかし、テーブル席は、もう、すでに使われているんだよね…(泣)



ああ、せっかく冷房が効いた所で食べたいと思ったのに…!

まあ、仕方が無いので、外に出て商店街からちょっと歩いた所にある、川沿いのテーブルで食べました♪♪。

パンとポテトです♪♪。





Posted at 2025/07/26 21:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

昨日、初めてママチャリを拭いてみました😊。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日も暑いですね(+o+)。



さて、先週、一緒にドライブに行った京都府のみん友さんが下さった「自転車拭き」を使い、昨日、公園に移動してママチャリを拭きました✨

実は私のママチャリ、買ってから1度も拭いたことがなかったため、みん友さんがあれを下さったのを機会に拭いてみました♪♪。













まあ、少しは綺麗になったかな😊



さて、実は今日のお昼、買い物に行ってる途中、ママチャリが倒れました…(+o+)。



ひー\(◎o◎)/!。せっかく昨日ママチャリを綺麗にしたのに…👻。でも、ケガしなかっただけ良かったかな♪♪。

さて、デパートの地下に行きます。



夕食の材料を買い、帰りました♪♪。

今日の夕食は、お好み焼きを焼きました♪♪。









さて、今日も暑かったですね…(+o+)。



下の写真はリビングに付けているエアコンです♪♪。



今年は、やっと、ピアノの部屋にもエアコンを付けてもらいました♪♪。



5年前から、「ピアノの部屋にもエアコンが必要だね」と話してたんだけど、今年になって、やっと買いました。

そう言えば、エアコンと言えば、私のみん友さんでご自宅のエアコンが40年ぐらい使っていると言ってた方がいらっしゃって、「すごいなあ」と思っていた所です\(◎o◎)/!。

40年前ということは、私が産まれたぐらいの年ですよ。私が産まれた頃には、もう、すでにそのエアコンを使ってたと言うことですよね…それを考えると、昔のエアコンって意外と丈夫なのかな?母も言ってたんだけど「昔のエアコンは意外と長持ちするんだよ」と言ってたからね…。

ちなみに、現在のエアコンって、だいたい平均して何年ぐらい持つんだろう、と思って調べてみたんだけど



やはり、最近のエアコンは10年と書かれてますね。まあ、これは控えめに考えて10年という事であって、実際には13年あたりぐらい持つのかな?









それを考えると、みん友さんのご自宅のエアコンが40年以上も持つのはすごいと思った✨

でも、やっぱり性能は最近のエアコンの方が良い気もしますね♪♪。それに、最新のだとお掃除機能が付いてたり、出先で(スマホで)操作できる機能もあるから、ピアノの部屋のエアコンはスマホで操作できる機能があるから、使ってみたいですね♪♪。
Posted at 2025/07/24 20:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

ラーメンどんぶりを買ったよ🍜。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、実は先週ラーメンどんぶりを割ってしまったため、新しく買いました♪♪。

楽天で買ったよ♪♪。



上の画像が、買ったラーメンどんぶりです♪♪。意外と重かった(笑)。でも、大きさはちょうど良いです♪♪。

実は、下の写真のラーメンどんぶりも良いなあと思いました。1つ目は、ディズニーのラーメンどんぶり。



これがミニーちゃんだったら欲しかったんだけど…♪♪。

あと、もう1つ、これも良いなあと思いました♪♪。



これとも迷ったんだけど、値段も色々見て、これにしました♪♪。



私の場合、ラーメンどんぶりは、ラーメンの時だけじゃなくて、うどん(蕎麦)を食べる時もラーメンどんぶりを使うので、けっこう出番が多いです♪♪。

スパゲッティはカレー皿で食べていますが、汁物の麺は、全てラーメンどんぶりを使ってます♪♪。

さて、話は変わりますが、今日の朝の11時過ぎに、突然スパムメールが来ました(笑)。私は今日、たまたま暇だったので、寂しさを紛らわすために、ついついスパムメールに返信しちゃいました(+o+)。

いつもはスパムメールなんて無視なんだけどね(笑)。





















ちなみに、長くなるので写真はこれまでにしておきますが、この後も、数回メールのやり取りしてました(笑)。

相手は「今の時代、40歳は若いですよ」と言ってくれた♪♪。スパムメールとは言え、20代の人でもそう言ってくれるんだから、嬉しいもんです!まあ、所詮はスパムメールだけどね(泣)

さて、今日の夕食は、冷やし中華です♪♪。2人分を3人で分けます♪♪。





Posted at 2025/07/22 18:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

遠方から来たみん友さんとドライブへ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、朝トイレに起きたら朝焼けが綺麗だったので写真を撮りました♪♪。





ちなみに、今日はみん友さんと会う約束だったので、朝、9時40分に北九州市の門司港駅で待ち合わせなので早めに家を出ることにし、どうせの事だから、朝焼けを撮った後、このまま起きました♪♪。

今日は、京都府のみん友さんがフェリーで門司港駅にいらっしゃって、帰りのフェリーの予約は夜の7時頃にしたと言うことでした。一緒に佐賀市のゆめタウンに行くという計画になり、そうなると時間に余裕を持たせないと…と言うことで、7時20分に久留米市を出て9時40分に門司港駅に着く列車に乗りました♪♪。



ちょっとの所で座れなかった…まあ、博多駅あたりで、半分ぐらいは、どっと降りるだろうし、博多駅からは座れるかな♪♪。



さて、門司港に着きました♪♪。











相手のお車はオプティです😊。



佐賀市のゆめタウンに出発します♪♪。



















接触事故のため、宮若市から古賀市の区間が渋滞していました。



























さて、1時過ぎにゆめタウンに着きました♪♪。1時間弱ぐらい、ゆめタウンを回りました。





靴屋さんや、洋服屋さんをちょろっと回りました♪♪。

久留米市のゆめタウンに比べて、佐賀市のゆめタウンは、客層も良くて落ち着いた感じです♪♪。久留米市の人間に比べて、やっぱり佐賀県の人間はマナーが良い気がする♪♪。

さて、帰りは、久留米市まで送ってもらいます♪♪。







































さて、久留米市に着きました♪♪。3時に、みん友さんと別れました。

みん友さんも優しい人でよかったです ♪♪。

やはり、遠方の人と会うのは、また違った嬉しさがありますね♪♪。もちろん、近場の人との交流も楽しいし、近場の人なら「いつでも会える」と言った感じがするし身近ですが

遠方の人との交流も、近場の人とは違った感じの楽しさがありますね♪♪。何と言ったらいいかな?近場の人と比べて、なかなか簡単には知り合えなかった人とリアルで顔を合わせているんだなあと、そう言った感じですかね?

ぜひ、また福岡県に来てほしいです 。同時に、私の方も、いつか関西に遊びに行けたら良いなあと思います♪♪。

今日会ったみん友さんは、私と会ったことをすごく喜んで下さっているのが分かり安心しました🌷

色々な方々と交流したけれど、人によっては「私と会ったことを、あまり喜んでいないような雰囲気だなあ…(+o+)」と言った、何となくネガティブな雰囲気を感じる人と「今日会った人は、私と会ったことをすごく喜んでくれているなあ💗」と言ったポジティブな雰囲気が伝わる人と2通り居るんですよね。

今日会ったみん友さんは後者の雰囲気だったので安心しています♪♪。

そして、今日会ったみん友さんは、以前、路線バスの運転士さんだったと言うのもあり、運転に関しても安心でした♪♪。

やはり、大型2種免許をお持ちの人だと、運転も安心な気がしますね♪♪。

さて、明日は、西鉄久留米駅にちょっと買い物に行こうかなと思います♪♪。
Posted at 2025/07/20 17:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

自転車に冷淡な皆様でも、ここは味方してくれますか?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、信号がない横断歩道(自転車横断帯はなし)でお車が通り過ぎるのを待っていたら、わざわざ窓を開けてくれて「どうぞ」と言って下さったので、すごく嬉しかったです😊。

自転車横断帯が付いていなくても、停まって下さって感謝です♪♪。



ちなみに、お車のナンバープレートを見たら、沖縄ナンバーでした♪♪。

県外ナンバーだから、謙虚だったと言うのもあるのかな😊

さて、皆様こんなニュース、知っているかどうか分かりませんが、道路にいたずらでロープを貼って、自転車乗りを転倒させたというニュースがありましたよね🚲

すごく、ひどい事をするなあと思いました(+o+)。







ヤフーニュースなどにも載ってたから、私は「さすがに自転車乗りに冷たい日本人でも、ここは、ちゃんと転倒した自転車乗りの味方をしてくれるコメントをしてくれるだろうな?」と思いながら、みんなのコメントを読んだら

さすがに、ちゃんと犯人を怒るコメントが多くて安心しました。

「こんなイタズラは許せない!!自転車に乗っていた人のケガが軽く済むことを祈ります」という、まともなコメントが多かったので、そこは良かったです!

ほら、世間って本当に自転車乗りに対して冷たいし、「親の敵か?」ってぐらいに自転車乗りを批判する人が多いじゃん?

だから、私は「まさか、ロープを貼った犯人の味方をするコメントが付いたりしていないといいんだけど…」と思って覗いてみたら、さすがに、ちゃんと犯人を怒るコメントが多かったり、自転車に乗っていた人のケガを心配してあげるコメントで安心しました。

それにしても、自転車に乗っていた人、絶対に痛かっただろうなあ(+o+)。

私自身、よくママチャリに乗るので、「もし私がママチャリを漕いでいる時だったら…?」と考えると、本当にイヤな話です⚽

今回は被害者が若い人だったから、まだケガで済んだし、20代~30代ぐらいの若者なら、まだケガだけだとしても、もし自転車を漕いでいる人がお年寄りだったら、最悪「命が無い」よ…😢。

みんカラも、どちらかと言えば自転車に冷たい人が多いと思いますが、いくら自転車に冷たい皆様でも、さすがに、このニュースでは自転車乗りの味方をしてくれますよね?ちゃんと、ロープを貼った犯人に怒ってくれますよね??

最近は自転車乗りが悪者になるようなニュースばかり(確かにマナーが悪い自転車乗りが増えているのは分かるけど)作為的に取り上げられますが、もっと、自転車側が被害者になっているニュースも、こうやって放送してほしいです😞

さて、話は変わりますが、今日の夕食は、リンガーハットで皿うどんを食べました♪♪。
美味しかったですよ🍴



Posted at 2025/07/17 19:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なみじ さん、ノースマンは、何となく博多の通りもんに似ている感じで美味しかったなあ😋。山親爺、どんなお菓子か調べてみたら、お煎餅みたいな感じですね😊。きっと美味しそう😋。」
何シテル?   08/17 15:29
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation