• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

3度目の…

3度目の…

トラブルです(ノ∀`)







猿人がかかりません。







バッテリーのマイナス端子部に付いているパーツ…

緑のダイヤルを回すことでバッテリーのマイナス端子との接点が無くなって「バッテリー上がり」をなるべく防ぐ目的のモノ。
長期間動かさない場合には便利なパーツらしい。

スパイダーが趣味車(セカンドカー)ってことで、主治医さんが気を使って付けて下さった様子です。



が、私はそのパーツの存在を知らず(;´Д`)
加齢化によって、物忘れが顕著になっただけのことかも!?(;^ω^)



猿人がかからなくなった原因が、このマイナス端子部が何かの拍子に緩んだみたいです。



今後再び猿人がかからなくなった場合は、このパーツのダイヤルを締め直してみます。










街で偶然見かけたコト。



同色限定のOEMなオフ会!?(笑)





画像の左から…
日産モコ、日産モコ、スズキMRワゴン
です。



ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2025/01/31 14:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー交換しました。
Gon-Fumiさん

+プラスアースじゃ~いろいろ困るで ...
datsun.p312さん

スロットルコントローラー取付
まいりさんさん

モコ バッテリー交換
あゆ@さん

先日アップしたブログの続きです!
のうえさんさん

原因(おそらく)判明
kimyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://youtu.be/7e70EFaew3Q?si=ABjCRfKtHTrxWR6m

途中、端折りスギ(;´Д`)」
何シテル?   08/20 02:13
自他共に認めるクルマ好き。 特に『カルトカー』と呼ばれる「様々な理由で世間一般に認知度が低いクルマ」が大好き。 性格は「天の邪鬼」。 クルマ選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▲ンタイ車乗りの逸話 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 14:40:41
スズキ セピア と 一世風靡セピア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 07:40:55
三菱ギャラン・アクセサリーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 16:22:54

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
急逝した兄の愛車を引き継ぎました。 ベルギー仕様の並行輸入車。 排気量1200cc+タ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン車(プジョー206cc)を手放して1年半ほど。 イロイロ悩んだ結果且つ自分自身 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての愛車「ギャラン AMG」です。 そして、自分のクルマ趣味があらぬ方向(?)に向か ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2代目の愛車「アルファロメオ 146ti」です。 初めての輸入車であり、 初めての左ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation