• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamakamaのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

こんなカタログがあったのね(笑)

こんなカタログがあったのね(笑)











A知県N進市にあるT原書店にて、絶賛開催中の


カタログ50%offバーゲンにて、今回入手したものをUPします。














「 ボルボ RM8A・RM8B 」














1973年のスウェーデン向け英語のカタログだそうです。











実は、コレ、クルマやバイクのカタログではないんです。











中身は、ジェット戦闘機のエンジンカタログ(爆)










スウェーデンの戦闘機 「 サーブ 37 ビゲン 」 用のエンジンだとか。















RM8Aは対地攻撃機仕様、RM8Bは要撃戦闘機仕様のエンジンとのこと。









ビゲンの前作、「 サーブ 35 ドラケン 」 のエンジンも、ボルボ製らしいです。












こんなカタログもあるのね(苦笑い)









昨年バーゲンでは大物カタログの一点買い でしたが、

今年は量で勝負しました(爆)


Posted at 2013/12/31 16:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2013年12月31日 イイね!

西部警察というより・・・

今日は・・・



もとい、



先のブログで「良いお年を」などと言いましたが、


まだまだブログをUPします(謎爆)









スズキ スペーシア カスタムのCMが新しくなりました。



「軍団・ヘリ」篇 ・・・だそうです(爆)
















BGMは西部警察ですが、









個人的には、どちらかというと、

「 警視庁捜査第8班 ゴリラ 」 をイメージしました(笑)




テレビシリーズでは3週目に放送され、DVD-BOXでは第2話となっている

「 ファースト・ターゲット 」 のシーンを連想しちゃうんですよ~(笑)







Posted at 2013/12/31 13:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM・広告 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

良いお年を

良いお年を



寒い日が続いていますね。










先日、家族がA知県N進市のT原書店に行くこと事だったので、

何冊かのカタログ購入を依頼しました。






その中の1冊が、3代目 シボレー カマロの1984年アメリカ本国カタログです。






σ(^_^)のことを良くご存知の方は

「アイツが、アメリカ車!?」と思われることでしょう(自爆)













実は、それにはワケがあるのです。












「Berlinetta(ベルリネッタ)」というグレードに・・・












デジパネが採用されています。


※ 日本に正規輸入されたカマロには、デジパネは無かったそうです。








サテライトスイッチや見難そうなデジパネ(笑)が、

初代前期のピアッツァ(JR130)に似ている!?・・・と思ったからなのです♪











さて、


今年も大変お世話になりました。


電脳界の僻地なブログをご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました。


良いお年をお迎えください。



Posted at 2013/12/31 11:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2013年12月28日 イイね!

ナゼ、こんな処に!?

ナゼ、こんな処に!?

← ココは、一桁国道沿いにあるM菱の某ディーラー。






画像の左に写っているシルバーのクルマは…






















ホンダ シティ カブリオレ♪





ナンバーが付いていて、程度が良さそう。





でも、

ナゼ、M菱ディーラーの敷地に…!?(笑)


Posted at 2013/12/28 11:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍しいクルマ | クルマ
2013年12月27日 イイね!

アルファロメオ156!?

ゴルゴ13の「甦る潜像」という回で

ゴルゴ13が乗っているクルマは、









アルファロメオ156…ですよね!?






この作品は2009年5月に描かれたものだそうで、

ゴルゴ13の作品は描かれた時期と、作品の内容の時代が同じことが多いです。











このアルファロメオ156のミラーは、無塗装なようですね。





ということで、

1997~2000年式の最初期モデルと思われ…






また、

作品の舞台がアメリカ フロリダとのこと。





アルファロメオ156は、アメリカで正規販売されていなかったはず(笑)






ゴルゴ13は、
10年落ちのクルマをアメリカに個人輸入して現地で乗った
…ということでしょうか?(爆)



Posted at 2013/12/27 18:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルゴ13 | クルマ

プロフィール

https://youtu.be/3RHabmntdvw?si=VcqGf45s-oAn-xGb

そのクルマ…
水をぶっかけてバシャバシャ洗っても大丈夫なんだろうか!?(;・∀・)」
何シテル?   07/04 06:17
自他共に認めるクルマ好き。 特に『カルトカー』と呼ばれる「様々な理由で世間一般に認知度が低いクルマ」が大好き。 性格は「天の邪鬼」。 クルマ選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

▲ンタイ車乗りの逸話 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 14:40:41
スズキ セピア と 一世風靡セピア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 07:40:55
三菱ギャラン・アクセサリーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 16:22:54

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
急逝した兄の愛車を引き継ぎました。 ベルギー仕様の並行輸入車。 排気量1200cc+タ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン車(プジョー206cc)を手放して1年半ほど。 イロイロ悩んだ結果且つ自分自身 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての愛車「ギャラン AMG」です。 そして、自分のクルマ趣味があらぬ方向(?)に向か ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2代目の愛車「アルファロメオ 146ti」です。 初めての輸入車であり、 初めての左ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation