• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamakamaのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

【1週間の出来事】 20240908

【1週間の出来事】 20240908


昨日は仕事が休みでした。
トヨタ博物館にて新しい企画展が昨日から開催されるとのことで
スパイダーの高速道路におけるインプレッションを兼ねて
トヨタ博物館に向かいました。










東名高速から名古屋瀬戸道路へのジャンクションに入ってすぐにスパイダーが失速。
MAXで60km/hくらいしか出せなくなりました。
※ 警告灯は点灯せず
ハザードを点滅させ、なるべく左に寄って走行。
※ ジャンクションなので路肩が無い

MAXで出せる速度が徐々に落ちていき
ついには自力で動けなくなってしまいました。






路肩に停止後、クルマから降りて
※ 左ハンドルだから安全に降りやすかった♪♪(♪♪じゃない!!)
三角表示板を置いて、非常電話でNEXCO中日本にTEL。



程なくして、NEXCO中日本のパトロールカーが到着。
安全確保と長久手料金所を越えた場所まで牽引をしてくれました。







料金所を越えたところで、
主治医さんを通して依頼したレッカー車の到着を待ちます。

NEXCO中日本パトロールカーの方から500mlペットボトル飲料を2本も頂きました(感謝)








安全確保の為、スパイダー後方にカラーコーンを置いてNEXCO中日本のパトロールカーは去っていき、
レッカー業者さんの到着を待ちます。
※ 料金所近くにトイレがあるので、困り事はナシ。
※ レッカー移動する際に、カラーコーンを隅に置いてほしい事と、NEXCO中日本に故障車輌を移動する旨を連絡してほしいと言われました。







約一時間半後、レッカー車が到着。
主治医さんのところで代車を積んでから来てくれました。


幌車の代車が、幌車っすか!?(笑)











今回、トヨタ博物館にいきませんでした。

代車に乗ってそのまま帰路につきました。
何かを吹き飛ばす様に、代車をオープンにして高速走行(笑)





今回の件で、急な事に即座に対応していただいた主治医さん、レッカー業者さん、NEXCO中日本の皆さん。
そして、
私が立ち往生していた現場を安全に通行してくださいました全ての車輌の皆さんに感謝申し上げます。

お陰様で無事にスパイダーは主治医さんのもとに、私は自宅に帰還することが出来ました。
ありがとうございました。







スパイダーの修理が完了したら、今回のリベンジで
スパイダーで  トラブルの洗い出し  
トヨタ博物館に行ってきたいと思います。



Posted at 2024/09/08 15:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2024年08月18日 イイね!

【1週間の出来事】 20240818

【1週間の出来事】 20240818今週、愛車クリオがの走行距離が、20万キロとなりました。

これからもヨロシク!!










主治医さんのところでは、ルノーのステーションワゴン車のお客さんが3人(3台)居るそうで…

お盆休み明けの昨日に主治医さんを尋ねると、

我がクリオ グランツールを含めて3台が揃いました♪♪(写真は撮っていません)

他2台はメガーヌワゴンで、驚いたことに3台共に3ペダルMT車という

ど▲ンタイっぷりを見せつけていました(≧▽≦)





因みに、長期休み明け直後の為、我がスパイダーのトラブルシューティングは手付かずです。

まぁ、この暑さじゃぁ幌を開けられないから、ゆっくり作業してもらって構わないです。








今週、誕生日を迎えました。

ちょっと前までの勤務状況では、「誕生日は迎えられないだろうな」と感じておりましたが(謎笑)


Posted at 2024/08/18 16:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年08月10日 イイね!

スパイダー、名実共にイタリア車と認められる!?



隣県にお住まいのみん友さんから
スパイダーの納車祝いを頂きました。





アルファロメオ 蛇マスコットのぬいぐるみです♪♪

ありがとうございます。







昨夕、隣県に住む友人にスパイダーをお披露目してきました。







本日、地元のみん友さんにスパイダーをお披露目してきました。

なんと、ここでも納車祝いを頂くことに。








前期なスパイダーのミニカーです♪♪

ありがとうございます。











みん友さん邸を出発し、主治医さんに向かいます。

その目的は、入庫した下取り車を見るため。
※ ↑については、後日にUPします。





もう少しで主治医さんのところに到着するってときに、

オチが待ち構えていました。










パワステオイルが全漏れ… ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!






納車直前に、とあるみん友さんから以下の御言葉を頂戴しておりました。




イタ車がなんのトラブルもないなんて
イタ車じゃない!!!о(ж>▽<)y ☆
と、私は思うのですww
「らしさ」です(誉め言葉ですww)







これで名実共に、我が愛車は「イタ車」と認められたのですね(ノ∀`)



Posted at 2024/08/10 16:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年08月04日 イイね!

【1週間の出来事】 20240804

【1週間の出来事】 20240804

今週の出来事は、

なんと言っても、アルファスパイダーが納車されたこと。





納車時に、幌の手動開閉のレクチャーを受けました。


クローズ状態。






オープン状態。








オープン状態では、

クルマの佇まいがより派手になりますな(;´Д`)

前のオープン車プジョー206ccもボディカラーは派手でしたが、屋根の開閉によってここまで印象が変わらなかったような…







暑さを理由にしてクローズ状態で乗り出しましたが、最初にオープンにする時は勇気が要りそう(・。・;




夕方近くの納車かつ翌日仕事(当日深夜の出勤)の為、10キロ程しか乗っていません。

その近距離でのスパイダーの印象は「とっても乗りやすい」でした。

実車を見るまで不安要素だった幌とリヤスクリーンの状態が非常に良い個体で、
後方視界が良かったのがその要因の1つだと思われます。







916系gtv/スパイダーが正規輸入されはじめた当初のものと思われるCM。








番組「新車情報」におけるインプレッション。





「イタリーの…」なコメントは、聞いているコチラが恥ずかしくなるよΣ(´∀`;)
(あくまで、個人の感想です。)






Posted at 2024/08/04 17:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年08月02日 イイね!

I'll be back

オープン車を手放して1年半ほど。

イロイロ悩んだ結果且つ自分自身で決めたこと…なのはわかっているのですが、
屋根を開けているオープン車を見かける度、羨ましくあり悔しくもあり(笑)




いよいよ我慢出来なくなったのと

仕事の疲れと暑さで思考が鈍っていて

ついにこの度、トチ狂って、オープン車を買ってしまいました(;´Д`)





いつもお世話になっている主治医さんに頼んで探してもらい、

業者オークションになんとか予算内に収まって 且つ 良さげな物件があったので、落札してもらいました。






「いつでも取りに来て。」とのことで、
本日、引き取りに行ってきました。





クルマは、アルファロメオ スパイダー。




スパイダーと言っても

ドラマ「勝手にしやがれ ヘイ!ブラザー」でお馴染みのFRなモデルでは無く、












「Tipo(Type)916」と呼ばれるFFになったモデルです。























当該車輌は、正規輸入車、初期型、1998年式、排気量2000ccのツインスパークエンジンです。




正規輸入の初期型なので、幌の開閉は手動です。

※ 主治医さんが「手動開閉」なことに、ナゼか、大喜びでした(ノ∀`)






人生初の幌車で、人生初の2シーター。




初期型ですので、過去の愛車GTVコルセと内装はほぼ同じ。

1998年式とツインスパークエンジンは、過去の愛車146tiと同じ。

GTVと146を掛け合わせたかのように感じています。







主治医さん、納車準備をするの図。










トランクのキーシリンダーは、懐かしいエンブレムの内側に隠されているタイプ。












エンブレムの「戻し忘れ」に気を付けなければ!!(笑)



Posted at 2024/08/02 18:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

https://youtu.be/7e70EFaew3Q?si=ABjCRfKtHTrxWR6m

途中、端折りスギ(;´Д`)」
何シテル?   08/20 02:13
自他共に認めるクルマ好き。 特に『カルトカー』と呼ばれる「様々な理由で世間一般に認知度が低いクルマ」が大好き。 性格は「天の邪鬼」。 クルマ選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

▲ンタイ車乗りの逸話 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 14:40:41
スズキ セピア と 一世風靡セピア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 07:40:55
三菱ギャラン・アクセサリーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 16:22:54

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
急逝した兄の愛車を引き継ぎました。 ベルギー仕様の並行輸入車。 排気量1200cc+タ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン車(プジョー206cc)を手放して1年半ほど。 イロイロ悩んだ結果且つ自分自身 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての愛車「ギャラン AMG」です。 そして、自分のクルマ趣味があらぬ方向(?)に向か ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2代目の愛車「アルファロメオ 146ti」です。 初めての輸入車であり、 初めての左ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation