• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamakamaのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

そろそろヤバ目

ヤバ目なのは、我が愛車T-topの夏用タイヤである。

ちょうど2年前にホイールとセットで購入し、4万キロ近くを走破。
そろそろスリップサインが顔を出しそうな状況。
まだ少しの間は延命できそうではあるのだが、このままだと正直言って不安が残る。


現在のタイヤは、性能に関して全く不満が無い。
ということで、このタイヤの正常進化版である新型のタイヤを選べば良いのだが・・・
「せっかく新しくするので、今までと違った(メーカー)タイヤを試してみたい。」という想いが強い(困ったものだ/笑)


某オークションを覗いていたら、
新品タイヤ4本セットで意外に安価な出物を見つけたので、コレを狙ってみようと思う(ムフ)
Posted at 2006/03/31 21:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年03月30日 イイね!

メジャーな車の、カルトな仕様!? Part2

メジャーな車の、カルトな仕様!? Part2ずいぶん前に地元で見かけた「メジャーな車の、カルトな仕様!?」車。

※ 最初に購入したデジカメで撮った画像なので、画質はよろしくないですが・・・

サイドミラーの位置に注目下さい。

そう。
な、なんと、このクルマはフェンダーミラーなのです(驚)




自分がフェンダーミラーを体験したのは、教習車くらいかな!?
AT車の暴走事故が問題となり教習所でAT車の実技がはじまった当初、教習所に通っておりました(年齢がバレバレ!?)
アノ教習車はS字の途中でエンストしてたっけ。AT車なのに(沈)
Posted at 2006/03/30 17:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月29日 イイね!

アルファロメオ146ti

アルファロメオ146ti2代目の愛車です。

このクルマは日本に正規輸入されず、並行輸入を得意とするショップさんで(新車)購入しました。

初めてのガイシャ、初めての左ハンドル、初めての並行モノです(^^;;;;;;;;;;



このクルマを選んだ理由は、

(1)DTMの155に一目惚れし、次期FXの候補はアルファロメオだったこと。

(2)155は高価で手が出せず、146は155より車輌価格が安かったこと。

(3)並行輸入のみ・・・故の希少性。

(4)5ドアの利便性。

(5)ボディスタイルに惚れたこと(特にリヤスタイル)

(6)購入を決めたショップさんが信頼できたこと。

でした。


このクルマは4年半の付き合いで、8万キロ強を走破(お疲れさま&ありがとう)

最初の2年で5万キロを超えてしまったような(笑)

つまり、最初の1年ちょっとでタイベル交換・・・(ごにょごにょ)


毎週末必ず何処かに出没し、ネットで知り合った仲間からは「営業車」「オフ会の鬼」「関東が庭」などと呼ばれておりました(^_^;
遠くは、大分県まで足を運んだっけなぁ(遠い目)

※ 当時も現在も東海地区在住です。



初代の愛車「ギャランAMG」で、道を踏み外し、

2代目の愛車「アルファロメオ146」で、泥沼のマイカー生活となってしまったようです(自爆)
Posted at 2006/03/29 11:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年03月28日 イイね!

メガネ

メガネと言っても、RenaultのMEGANE(メガーヌ)のことではありません。

※ 前々回モーターショーのルノーブースのあちらこちらで「メガネ」「眼鏡」との言葉を耳にしましたが・・・(笑)


ちょうど、教習所に通い始める頃から日常的にメガネをかけだし、以来、今までずっとメガネのお世話になっています。
コンタクトは未体験です。

「レンズの汚れ」には人一倍神経質で、焼肉屋で食事したり、バーベQをやった時などは、心の中がパニックです(沈)

そんなわけで、メガネレンズ用クロスとメガネレンズクリーナーは手放せません。
最低1日1回は、メガネレンズクリーナーを使います。
ですので、定期的にメガネ専門店にてメガネレンズクリーナーを購入しています。
最初の数回は、メガネ専門店の店員に驚かれました。
何でも、定期的にメガネレンズクリーナーを購入する人は珍しいそうな(そうなの!?)

そうは言っても、クルマのウインドとメガネのレンズが汚れているのは、(私の)精神衛生上良くないですからね(^_^;


キズ防止のコーティング加工にとっては、メガネレンズクリーナーを多用することはよろしくない事のようです。
Posted at 2006/03/28 11:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2006年03月27日 イイね!

悲しい知らせ

愛車と同型車を駆るある方から悲しい知らせが届きました

事故で、御本人と愛車が負傷したらしい(驚)

事故の相手の不注意が事故の原因のようなので、余計にやりきれない想いでしょう。


メールにて第一報を頂いたのは、事故から数時間しか経っていない頃でした。
こんな大変な状況の中でメールを送って頂いたことを大変感謝しています。


とにかく今は、第一に、御本人の怪我が一日も早く治ること、
そして、時間はかかってしまうでしょうが、御本人の気持ちが事故以前の状態に戻ることを切に願っております。

愛車のことは、思い出や思い入れがある分 決断しかねる事も出てくるかと思います。
同型車乗りの仲間にとってアイドル的な存在の1台でしたので、仲間からのある種の「期待」もあるでしょうが、この「期待」は気にしないで良いと思います。

御本人が決断したことに、私は口を挟むつもりはありません。
今後も、同型車乗りの仲間にとって、御本人が仲間の一人であることに何ら変わりはありません。
Posted at 2006/03/27 17:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「■岡県のアイドル(!?)「久保ひとみ」さん。

とうとうキーホルダーまで出てきちゃったのね(;´∀`)

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5f17d37246c63f28e14870223d0bf2000c56f5/images/000
何シテル?   08/10 13:02
自他共に認めるクルマ好き。 特に『カルトカー』と呼ばれる「様々な理由で世間一般に認知度が低いクルマ」が大好き。 性格は「天の邪鬼」。 クルマ選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

▲ンタイ車乗りの逸話 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 14:40:41
スズキ セピア と 一世風靡セピア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 07:40:55
三菱ギャラン・アクセサリーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 16:22:54

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
急逝した兄の愛車を引き継ぎました。 ベルギー仕様の並行輸入車。 排気量1200cc+タ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン車(プジョー206cc)を手放して1年半ほど。 イロイロ悩んだ結果且つ自分自身 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての愛車「ギャラン AMG」です。 そして、自分のクルマ趣味があらぬ方向(?)に向か ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2代目の愛車「アルファロメオ 146ti」です。 初めての輸入車であり、 初めての左ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation