• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

洗車 etc・・・

洗車 etc・・・例によって いつものガソスタで洗車した訳ですが
オプションとして撥水洗車を続けて来たんです。
ところがいつ頃からでしたか、ボディ全体が うっすら白っぽいシミのようなモノに覆われている事に気付きました。で、部分的に軽くコンパウンドで磨いて見たら本来のキレイな「地」が現れ、拭き取ったクロスには黒い汚れが付いてます。

付いてしまった撥水剤(?)のシミは取れませんが、以後は
やはりオプションの「純水洗車」を選択してます。
これで通常の洗車後の水滴が雨染みになる事を避ける事が出来ます。





引越し後にも磨き&手掛けWAXなんてやったりしましたが
近頃は 本当に困った事で無ければ ほぼ「放ったらかし」状態。。。それと言うのも

もう乗るクルマが無いんですよ、僕は
泣き:G4消滅

しかし
横置きエンジンは嫌、絶対縦置き!水平対向なら 尚良し!
そして冬の為のオンロード 4WD
ハッチバックは嫌、人間様と荷物が一緒なんて真っ平御免、絶対トランク要!(除くクーペ
ハイパワーは不要、常識的な範囲で充分
窓枠も・・出来ればセンターピラーも不要
2ドア歓迎、人生の最期にクーペを
な~んて我儘な僕

でも、ソレなりに色々薦められたりしてますが

どれもピン!と来ない・・・

それにしても 暑いし磨く気にもなれません(はぁ~

Posted at 2025/09/08 20:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GK3 | クルマ
2025年08月29日 イイね!

旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落

旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 “越前・若狭 歴史街道 上杉喜寿 著 1992年初版”より抜粋:
『それは千有余年の歴史を秘めた古道 ”北陸道”が原型とされ、明治20年開通の”敦賀街道”を経て”国道53号線”と呼ばれた事もあった。』
『国道8号線とは昔からの北陸道をうけて、新潟市から京都市に至る延長578キロを言う。北陸地方と京阪神及び中京地区を結ぶ唯一の幹線道路で、このうち福井県下の道程は92キロばかりをいい、”敦賀街道”と呼ばれる区間はその半分ほどで、春日野から大谷までの区間はとくに運転者泣かせの道であった。』



非常に興味深い動画です、特に旧桜橋から急カーブの赤いスノーシェッドを通過して大谷集落へ向かう部分は

(ああ!確かにそうだった・そうだった!!!)

と 画面の前で歓喜しちゃいました^^

旧国道8号線へ 12/旧桜橋へ1

桜橋x3本(新・旧・旧々)

旧国道8号線へ 11/春日野隧道 2

旧国道8号線へ 14/大良地区・道の駅 河野へ 1

旧国道8号線へ 14/大良地区・道の駅 河野へ 2

具谷地区の現トンネルを山側に迂回して バイパスらしき新道が出来る事は、かの地に単身赴任中から地元土木業者から聞き出してましたが、こうして昔を知る者が消えて行くんですね。

Posted at 2025/08/29 20:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2025年08月26日 イイね!

Microsoft/偽装メール

Microsoft/偽装メールまた変なメールが・・・

マイクロソフトに定額なんか払った事も無いわ!!
下の方・・・Microsoft Corporationの所の「?」って

r
Posted at 2025/08/26 21:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | パソコン/インターネット
2025年08月25日 イイね!

芝原用水を辿る /壊されてなかった荒橋

芝原用水を辿る /壊されてなかった荒橋かつてのブログフォトでアップ済の「荒橋」ですが
数か月前から、松本通りのこの橋の辺りで車線規制をする程の工事が行われています。

チョット嫌な予感がして行ってみました。
それと言うのも
この橋を西へ渡り切った所から南下した所に「志比口橋」があるんですが、リンク先を読んでいただければ分かる様に そのレトロな橋は無残にも架け替えられてしまった経緯があるからです。

ああ、橋には手を加えられていませんね、下水管(?)の工事の様で
良かった!

撮影場所は正に この辺り なんですが

北陸新幹線と高架化されたえちぜん鉄道に沿って、新しい道が北の方へ貫いたのが
2022年だったそうで・・・
Posted at 2025/08/25 12:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域

プロフィール

「洗車 etc・・・ http://cvw.jp/b/183514/48645281/
何シテル?   09/08 20:09
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation