• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

敦賀・疋田周辺

敦賀・疋田周辺 今まで通過点にしか過ぎなかった敦賀市・疋田。先々月でしたが、生まれて初めて疋田集落へ行って来ました。

ここら辺は愛発地区と言うそうですが・・・
交通検問所、国道(8号,161号線)の分岐・合流点、JR新疋田駅鳩原ループ線愛発の関疋田城跡疋田運河深坂古道・・・いろんなものがあって興味深いです。

時間が無かったので充分に散策はできませんでしたが、地元とは言えまだまだ知らない場所が多くありそうです。

フォトギャラ
ブログ一覧 | ドライブ ルート | 旅行/地域
Posted at 2008/11/13 23:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

September
晴耕雨読さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 17:09
こちらも、前はいい感じの旧道とか旧トンネルが走れたんですが、
最近は すぐ通行止めになってしまいます。。。
深夜の野次馬抑制と事故防止の為なのでしょうが
少し寂しいですね。
そんなとこまで お上 に面倒見て貰わねばならぬ 民度 になっちまったのかいな と。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:43
>深夜の野次馬抑制

それってひょっとして旧トンネルでの肝試し?・・・ぞゎ~(鳥肌

ま、いつの時代でも、暴走行為は至る所で行われますから それは判るんですが、廃屋や旧トンネルを興味本位で訪れるのはバチあたりな連中だと、思いますよ。

僕はそんな場所で遠い昔に思いを馳せるのが、切なくもあり・心地よくもあり・また怖くもあり・・・・・。

古い地図が欲しいです。
2008年11月14日 18:34
いや~色んな電車が見られて楽しそう~。

我地域を走るJR関西本線など3種類くらいしか拝めません。。。

以前長浜の鉄道博物館へ行ったとき
交流直流がこのあたりで変って一瞬電灯が消える
とあったような気がしましたが
真相は分りません。

是非テッチャンに混じって写真撮りに伺いたいです^^
コメントへの返答
2008年11月14日 23:22
>交流直流がこのあたりで変って一瞬電灯が消える

はい、以前は名古屋方面へ向かう特急「しらさぎ」に乗っていると、途中で電灯が消えたと思います。

あと米原では進行方向が変わる為、座席を回転させたり(対座にもなる)しましたよ。知らない人は(何?)みたいな顔してたのがおかしかったです。

僕もテッチャンではないので・・・でもハマるとやばそうですね?
2008年11月14日 21:22
新疋田駅、単なるローカル線かと思ったら、全然違いましたね。

フォトギャラのトンネルも鉄道跡ですかね?
古い道路地図はなかなか見つかりませんが、廃鉄道の本は結構出版されていますね。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:34
>フォトギャラのトンネルも鉄道跡ですかね?

幅からすると、そんな気もするんですが、上には現在の北陸本線が走ってますし、山ではなくただの土手なんですよ。

つまり「鉄道があるから道路はトンネルで」って感じなんです。
廃線跡だったとしたら、当時の国道161号は?(無かったのか!)

>古い道路地図はなかなか見つかりませんが

地図って実用品なので、ある程度年数が経つと役に立たないですよね?

なので、おそらく多くの場合 廃品回収に出される運命なんじゃないかと。

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation