• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

さようなら、ポンティアック(涙) 2

さようなら、ポンティアック(涙) 2 深刻な経営不振に陥っている米ビッグ3。

GMは政府から資金援助を受ける為、議会に提出した再建計画ではなんとポンティアックを整理すると言うじゃありませんか!!

オールズモビル亡き今、ポンテまで・・・こんな世の中に誰がした。




'63~'66 Pontiacの雑誌広告に僕の好きなグレンミラー楽団の曲を被せました。
曲名は"アット ラスト"。
前ブログに引き続き(調子に乗った)訳ですが、グレンミラー自体は戦前・戦中のサウンドですからベトナム戦争が拡大したこの時期とはピントはずれではあります。
しかし、欧州っぽい背景にエレガントな縦目のポンティアックと、粋なカップルがよく描かれたこんな広告画はスローで甘いグレンミラーの曲がより素敵に聴こえます。
またスタイリングはスクエアな'60年代前半から徐々に「固さ」がとれて、流麗なコークボトルラインが現われ始めるのが判ると思います。


いつまでも愛してるよ、ポンテ(涙・涙)

ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2008/12/06 11:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

虎 も変に飼われると・・・ From [ V8 ア・ソ・ビ 男たちのCAMARO ] 2008年12月6日 21:12
超・間接的 BIG3 応援企画 第10弾☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホット・ウィール 1/18 100% ホット・ウィール シリーズ 1967’ ポンティアック G T O 67’ って、 個人的 ...
ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 13:15
僕はアメリカの幾つかのディーラーを知っていますが、ポンティアックは経営が危機的と言えど、まだ販売が見込めるブランドのようで、彼らもオールズモビルやビビュイックなどよりはマシみたいなことを言っていました。
コメントへの返答
2008年12月6日 13:25
はじめまして。

先日のニュースではキャデ/ビュイックとシボレー/GMCが残ると言うような事でしたが・・・ポンティアック・ディビジョンは残るんでしょうか?

日本では過去ヤナセを軸に、ビュイックがキャデとセットのように錯覚しがちですよね。
僕はどれも欠けて欲しくない気持でいっぱいですが・・・。
2008年12月6日 14:11
本田もF1から撤退するようですし、このビッグウェーブに逆らうことは誰も出来ないんでしょうね。

本当に自動車売れないみたいで部品工場は焦ってますよ。
コメントへの返答
2008年12月6日 17:55
昨日も国会でゴチャゴチャやってましたが、はした金をバラ撒くより雇用の確保が大事じゃないですかね。それに失業者の増加は極端に言えば犯罪の増加につながると思うんです。

日本人は大人しいですから、まさか暴動なんては起きないでしょうけど(笑)、年末は職を失った人が街に溢れキナ臭くなりそうで心配です。

経営側は背に腹は変えられぬ処でしょうけど、そもそも「人材派遣会社」と「派遣社員」が増えたのは規制緩和を行ってきた政府の責任でしょう。
そんなドライな雇用関係は日本人には馴染まない。

グローバル化の名の下にアメリカの様な格差社会・弱者切捨て社会を造ってしまった。

それにしても、自動車産業って脆いんですね。裾野が広いだけに影響を受ける会社は数知れず・・・。

GM首脳の「資金援助が出来なければ、大変な事になる」発言は「脅しだ」と捉えていた新聞記事を読みましたが、実際GMが潰れたらその影響は計り知れないでしょうね。


あ!! はした金・・・要らないとは言ってませんよ(爆
2008年12月6日 15:50
トラックバック 受信致しました。(*^^)v
グレンミラーと云うと、戦争映画の一場面的な印象が強かったのですが、
この優雅な広告画とのマッチング・・好きです♪♪♪
で、ふと気付いたんですが、ローライダー系の元々の
ベンチマークは、これら広告画の 実体化 だったのではなかろうか???と。。。
コメントへの返答
2008年12月6日 18:01
はい、ど~も。

>グレンミラーと云うと、戦争映画の一場面的な印象が強かったのですが、

ある意味悲劇ですよね、戦争さえ無かったら・・。

>この優雅な広告画とのマッチング・・好きです

良かった!日本海の荒波+GeeToTiger ほどミスマッチじゃないですよね(爆

決して詳しい訳ではありませんが、ロックンロールもR&Bもまだ無かった頃のこんなジャズやスィングって非常に耳に心地いいんです・・・(古い洋画と共に親の影響を受けている事は否めません)

>ベンチマークは、これら広告画の

そうなのかも・・・いくらワイドトラックをウリにしてたとは言え、イラストは実際よりもかなり幅と長さが誇張されてますよね?

いやこれはポンテに限らずですが、当時のイラストはワイド&ローが強調されてます。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation