• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

ラジエタ・サブタンクホース/プレマシー

ラジエタ・サブタンクホース/プレマシー 今年の1月、エアクリとバッテリーを点検した際に発見したラジエタキャップ付近のクーラント漏れ・・・ほとんど1年近くも放置して来ましたが今日やっと処置しました。

夏場にオーバーヒートした訳でもなく、自覚症状は無かったんですが今日見たらやはり結晶がキャップ付近に付着しており(左右上)、サブタンク内のクーラントはほとんどゼロ(左下)。いくら雪のちらつく寒い日だとは言え、冬場はサブタンクにはLowレベルでクーラントが残っているべきですよね(エンジン冷間)。
これ以上放置すると、今後運転時に膨張したクーラントはサブタンクに入る前に蒸発、エンジンが冷えてもラジエタに戻るべきクーラントはありませんから いよいよシステム内のレベルが低下(=オーバーヒート)って事になります。

ラジエタキャップなのかサブタンクホースなのか、漏れ箇所は特定出来ないものの緑の結晶が漏れている証拠。かといって新品キャップも用意してませんので、サブタンクホースの先端を切断して取り付けます(右下)。
このラジエタとの接続部分はホースバンドも掛かってない上に、経年変化でしょうか?差込みがユルユルでしたから漏れていた可能性大でしょう。

キャップの交換はまだ・・・しばらくは様子見です。
(一年近くも放置して、なお様子見かい!!・笑)
ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2008/12/06 22:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 23:29
ホースバンドが外れていたとか?
それで治ればいいですねー。

ちなみに Myジムニーは、クーラント漏れが自然治癒しています。
多分、今の処だけでしょうが・・・
(^◇^;)y-゜゜
コメントへの返答
2008年12月7日 4:17
>ホースバンドが外れていたとか?

はぁ、ここは最初からバンドがありませんでした。欧州車に良くあるような、システムの圧力がかかったまま循環するタイプでは無いですし・・・。

>自然治癒しています。

何なんでしょうね?自然治癒力・・・生きてる?(笑
2008年12月7日 0:01
とりあえずホースに結束バンドでも。
キャップは安いので早めに交換しましょう。
ABなどのお店に行けば簡単に測定してもらえると思います。
コメントへの返答
2008年12月7日 4:32
キャップ・・・すいぶん前に例の後輩のところでキャップを買って帰ろうとしたんですが、元々在庫も無く、複数サイズがあるらしいので断念(径が昔のモノより小さいのは判ってましたが、深さも統一されてないらしい)。

この様に一応(直さねば)と言う使命感があったと言う事は認めて頂きたい(笑
2008年12月8日 10:10
本当に一応って感じがカッターの歯の折られ方で分ります。笑
コメントへの返答
2008年12月8日 12:10
えへへ・・・(ポリポリ)

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation