• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ 昨日土曜日は雪がちらつきました。
例年冬タイヤへの交換は12月第2週あたりなのですが、今年は早めに交換しました。

さて、画像下は今年の3月に装着した中古ホィール&タイヤのセット、その時点で数千kmをこなした品でした。

外してみると・・・3月から約1万km走行後の状態です。
昨年春:ローダウン
昨年秋:脱輪後のF左右ロアアーム&スタビライザーリンク交換、トー&ハンドル位置調整・・・を経て、いずれもインナー側の磨耗が進んでいます。
特に左側(左前輪)は磨耗がひどい。

アライメント測定はしてませんがトーは調整済み。
クルマは真っ直ぐ走りますけど、ネガティブキャンバー・・・その左右に差があるのでしょうか?
やっぱり測定すべきなのかな。
ブログ一覧 | リフレッシュ | クルマ
Posted at 2008/12/07 06:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

怪しいバス乗車
KP47さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 11:53
ローダウンしたら、した方が良いと想いますが
測定結果を即適切にフィードバック出来る店でないと、
無駄金になる場合も。。。
(経験者です ^_^; )
コメントへの返答
2008年12月7日 12:56
>無駄金になる場合も。。。
(経験者です ^_^; )

あはは!実感がでてますね~(笑

ショップの「善し悪し」もさることながら、結果をもとにした修正をどうやって実車に反映させるのか?

調整可能なところは唯一つ、トーだけなんで・・・言い換えればトーで誤魔化すしか無いんでしょ(国産車の造りの安易さにムッと来てます・笑)
2008年12月7日 12:32
左が酷いですね~。キャンバーの不揃いをトーで調整して直進できるようにできますが、タイヤはこのように左右差を持った偏摩耗しますね~。キャスター角まで不揃いだとコーナー曲がる時の感覚も左右差出ちゃうと思います。
コメントへの返答
2008年12月7日 13:37
ローダウン以前から前後ともネガティブキャンバー傾向?にあったようで、これは53000kmを走破した新車装着のミシュランが物語っていました。

過去整備手帳:
http://minkara.carview.co.jp/userid/183514/car/73343/382113/note.aspx

本来経年変化によるタイヤ片減り(ネガティブ化?)はヘタって来るバネとロアアームブッシュのせいですよね(ネスタの場合、他にヘタる部品が見当たらない)? で、いずれはリフレッシュを と考えていたんですが・・。

ローダウンによってネガティブ化に拍車がかかり、その後の思わぬ脱輪(左Fにダメージ)で左右ロアアームを交換、トーで誤魔化してきた、と言う経緯です。
調整可能な箇所が少ない故、敢えて(皮肉をこめて)修正とか調整と言う言葉ではなく「誤魔化し」と言わせて頂きます(苦笑

サブフレームの損傷の有無やクロスメンバーの検証など課題を残している事は昨年秋の一連のブログ「やってもうた」(アクシデントカテ)でも書きましたが・・・。

お知恵を・・・(微笑
2008年12月7日 13:25
フロントタイヤの内減りは、トーの問題が大きいと聞きました。
若干内股で走ってるのが正常なセッティングなので、フロントタイヤは進行方向に対して常に斜めになったまま走ってるから、内減りするんだとか・・・。

ウチのはもっと激しい内減りしてますが、見てみぬフリで切り抜けてます。
コメントへの返答
2008年12月7日 13:54
>若干内股で走ってるのが正常なセッティング

はい、サイドスリップテスターでの測定で0~Inに2~3と言うのが普通だと聞きました、ネスタも紆余曲折を経て車検でそんな数値に合せました。

それでもインナーが減ると言うのはキャンバーがネガティブってコトですよね?ローダウンすればするほどサスペンションアームが水平+になる訳で・・・。
残念ながら調整不能なんです。
所詮は軽ですからね~。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation