• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

特別なトヨタ・2台/コルモラーニ岐阜2008

特別なトヨタ・2台/コルモラーニ岐阜2008  テントの中にありました。

普段見る事の出来ない珍しいクルマなのでパチリっ。

・・・コメント続きません(笑
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/12/17 22:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 10:25
トヨタも無駄にF1でお金使わないでルマンとかWRCに戻ってくれればいいのに・・・。
コメントへの返答
2008年12月18日 12:57
全く詳しくないのですが、現在のF1って本当に市販車にフィードバック可能な技術って無いんでしょうか?

きぬたさんも仰っていた「金の亡者」が群がる・・・イヤな話ですね~。
・・・英/グリーン、仏/ブルー、伊/赤、独/シルバー、日/白みたいなナショナリズムが前面に出ていた方が楽しいかも(オリンピックじゃないですよ~・笑)
2008年12月18日 14:46
エンジンの開発禁止、ミッション(エンジンも?)の統一化、タイヤはブリジストンのみ、電子デバイス(トラクションコントロールなどなど)禁止で、ボディ構造は既にカーボンコンポジット成型、クラッシャブル構造は完成しちゃってます。
あと残るは空力のみ。フェラーリとフォースインディアが同じエンジン使ってあれほど違ってる所みても、ボディワーク(特に空力)だけで差がついてるとしか云いようが無いです。トロロッソが急に成績良くなったのもこれかなと。
で、開発に巨大風洞使ってやってる事は小さな突起とか小羽根つけること。
到底市販車に使える技術とは思えません。油圧作動のセミATも最近やっと類似品が出てきた程度。ということは、市販車向け技術としては十分開発終わってるとも言えるわけです。
では、今後の市販車に求められる事は何か、ローエミッション化だったり電気技術だと思います。が、これまた実用にする事すら難題山積みなのにレースに使うのはもっての他って状態です。FIAはKERS(ブレーキ回生システム)を強制導入しようとしてますが、これの肝は急速大電流充電の可能な2次電池の開発なんです。既に需要があり随分前から開発が急がれてますが、レースに参加したら早くなるマイナーな部分ではないのに未だに出来てません。急かされても無理な分野。
ちなみに、パナソニックがオキシライド電池を発表した時は数十年ぶりの快挙!って言われたもんです。ホンダのやってる燃料電池、これも別に新しものではなくアポロ宇宙船に搭載されていたのは知る人ぞ知る、です。(火事の原因はこれ用の酸素ラインからの酸素漏れだった)
コメントへの返答
2008年12月18日 23:36
レギュレーションで「がんじがらめ」になってて進歩見込めずって事ですか。

おなじ「がんじがらめ」でもNASCARの方が面白く思えるのは、低いレベルで進歩が止まってるせいか(笑

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation