• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

「オタクと心中はゴメンだぜ」/マッドマックス

「オタクと心中はゴメンだぜ」/マッドマックス スクリーンの中で印象に残ったセリフ・・・敢えて情況説明は無しで。







ブログ一覧 | セリフ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/12/21 21:42:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マッドマックス From [ あほなオッサンで結構 ] 2008年12月22日 23:55
1ベイカー11さんに触発されて… マッドマックスシリーズの中でも一番最初のが好きでした。 バイクは脇役なんですけど(あるいは悪役)、グースが乗るカワサキ Z1000がカッコ良くて! 特にこのシ ...
ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

パナソニック。
.ξさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 21:58
ライフル外して怒り狂ってるおデブな警官に運転を代わるシーンですよね。この後ボンゴバン(たぶん?)と衝突して、また無理やりエンジン掛けてさらに追跡、最後はキャンピングトレーラーに突っ込んでご臨終・・・でしたね。^^
この兄ちゃんも喉やられて、いや~災難でした。
黄色のインターセプターのほうが好きな僕ですから・・・。
コメントへの返答
2008年12月21日 22:22
>この後ボンゴバン(たぶん?)と衝突して

はい!ふる~いタイプのボンゴでしたね。

>黄色のインターセプターのほうが好きな僕ですから・・・。

あははっ、解りますよ~。日本人には「タクシーじゃないか」みたいなカラーリングで、パトカーには見えなかった。
インターセプター、黄色のヤツもマックスが無断で持ち出した黒い2HTも豪フォードのファルコンですよね。
2008年12月21日 23:03
当時まだホンの子供だった僕は、室内からスイッチオンでキュイィィ~~ンという音と共に猛加速する姿にしびれました。
ターボだのスーチャーだの知らない頃でしたから…!

マッドマックスはこの最初のが良かったです。
一番好きなシーンはグースがZ1000のエンジンを掛けて、ホイールスピンしながら発進するとこです。
あの後の走ってるシーンもカメラ早回しじゃなくて、ホントに200㌔くらい出してますよね。
グース好き。
コメントへの返答
2008年12月21日 23:16
>Z1000のエンジンを掛けて、ホイールスピンしながら発進するとこです。

全く!2輪でホィールスピンっていう事にカルチャーショックを受けました(笑
僕は2輪に乗れませんが、周囲の連中は皆、グースのマネをして練習してましたし、僕も「やってくれ」とか言ってましたよ^^

>あの後の走ってるシーンもカメラ早回しじゃなくて

もちろん当時はCGなんかありませんし、スタントマンのやってきた事って凄いですね!!

>グース好き。

作品の中では「ナイスガイ」でしたね!
明るくて、スケベで、タフで^^
2008年12月22日 19:07
俺を殺るんなら、バズーカ砲でも持ってこいってんだ!
グースの心に残る一言・・・
合ってますカ??
(^ニ^)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:47
はい、バイクで事故った後ですね。

昨日のPV見たらセリフカテにかなりの数が・・・スルー率が下がってしまう(笑

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation