• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

CannonBall Ⅰ&Ⅱ

CannonBall Ⅰ&Ⅱ カーアクションそのものより、パロディや豪華な出演者たちのドタバタを楽しむおバカ作品。

Ⅰではランボルギーニの美女がスプレーでX印を書き・・・


Ⅱではやはりランボルギーニの美女が55mphの速度規制標識を155mph(笑)に貼り替えてしまいます。   









ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/12 14:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 14:25
欧米だとこういった速度取締とかには反感が強いようで、オービス壊してまわって捕まった話とか時折ニュースでやってますね。オーストラリアで実際に開催されたキャノンボールランでは日本人がF40で参加して死亡して騒ぎになった事は懐かしい話。今でもヨーロッパでは毎年イベントとしてやってるらしいですが。
コメントへの返答
2009年1月12日 17:57
この頃のバート・レイノルズが出演した一連のカー・アクション&コメディには、そんな反骨精神のようなものが息づいていますね。

北米では実際にキャノンボールが行われたのでしょうか?
その無法レースは僕の中では未確認&噂的存在です。
オーストラリアでは可能でも北米では無理じゃないかと・・・。
2009年1月12日 15:04
これはDVDに焼きましたーー^0^
この後水でホワイトボディを洗うと真っ赤になりますよね^^
コメントへの返答
2009年1月12日 17:59
>ホワイトボディ

放水で簡単に落ちてましたが、アレって酸性雨対策?で輸入車なんかに吹き付けられている白い粉ですよね?
2009年1月12日 17:10
このオープニングのカウンタック、カッコ良かったです。
ランボ社がスポンサーとかに付いてたんですかね?
Ⅰ&Ⅱともにオープニングはカウンタックをカッコ良く撮ってますもんね。

日本でオマワリ相手に同じ事したら、シャレにならんですね。
オマケにマスコミにも散散叩かれることでしょう…

あ、捕まんなきゃいいのか!(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 18:07
スポンサーの件は分かりませんが・・

「トランザム7000」ではパトカーもポンテでしたし、「グレートスタントマン」でも川をジャンプする設定のクルマはトランザム、バート・レイノルズの着ていたジャケットはファイアーバードでした。

この冒頭に登場するカウンタックは、カーマニアならずとも度肝を抜くスタイルと音・速さで作品に惹き付かれるであろう 重要な役でしたね!
2009年1月12日 17:34
キャノンボールDVD 1/2持ってます(笑)
出演者のギャラが高い映画ですね

コメントへの返答
2009年1月12日 18:13
お!!そうですか!

手持ちは古いVHSをDVD化した物で画質悪いです。実はアマゾンで見たんですがレビューによると訳(字幕)がレンタル版と違ってると言う指摘が・・。

またクレジットに中国人名も映されるとか・・・まぁ香港映画ですから仕方ないんですがね。

>出演者のギャラが高い映画ですね

そうですよね!Ⅱのシナトラなんか幾らギャラ取ったんでしょう!?
2009年1月13日 20:25
たぶんⅡの冒頭このギャル達の
「(ここからの距離が)300キロ?」
「じゃ1時間ね」
とゆうセリフで時速とゆうものの意味を理解した記憶があります。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:00
このおねぇさん達にとっては、相当遠い距離を非常識な時間で走り抜く事が、日常茶飯事だと言う事を現現していて一つのギャグなんですよね?

Ⅱではスーザン・アントンが美女役の一人を演じていましたね(デカいオンナだわ)。


プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation