• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

福井鉄道・家久駅 2

福井鉄道・家久駅 2 前ブログでは外観のみでしたが 今日、初めて駅舎内に入りました。

予想通り、旧くて侘しい雰囲気が漂っています。無人駅だったとは知りませんでした。

正面の時刻表の下、カウンターと潰された窓の所には かつて駅員さんが常駐していたんでしょうね。

近くには高校がありますから、朝夕にはきっと高校生たちで混雑するんでしょうけど、彼らの眼には「当たり前に存在しているボロ駅」にしか映らないのかも・・・この駅には縁もゆかりも無い僕が郷愁を感じてしまいます(苦笑
ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2009/02/16 23:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

左手の受難(-_-;)
THE TALLさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

遠征準備🚗
☆哲也☆さん

この記事へのコメント

2009年2月17日 0:56
何か惹かれる 侘びしさと云うか・・・
いいですよね、時間が柔らかい気がして♪

若造君達も、○十年過ぎると
凄く懐かしむのが解ります。。。(予言)☆
コメントへの返答
2009年2月17日 12:40
>若造君達も、○十年過ぎると
凄く懐かしむのが解ります

そう願います。現状では、ヘンな落書き(北米風の・笑)などが見当たらなかったのが救いかな。
2009年2月17日 9:20
確かに懐かしい造りの駅ですね~。木造って言う時点で最近見かけませんね。
コメントへの返答
2009年2月17日 12:46
はぁ、田舎にはまだありそうです。

僕は自分の卒業した小学校の木造校舎が、いつの間にか建て替えられてしまっていたのを悔やみます・・・思い起こせば、講堂のステージの装飾とか、階段の手摺の装飾とか立派だったので。
2009年2月17日 9:46
ここで幾つかの

出会い別れがあったのかと思うと

胸がキュンとします。笑
コメントへの返答
2009年2月17日 12:52
チョコとか手紙を渡したり、渡されたり・・・も、あったでしょうねぇ。

僕は通学時、自転車で暴走してましたから、恋愛する暇は無かった(笑

プロフィール

「Mercury Cougar http://cvw.jp/b/183514/48561751/
何シテル?   07/25 09:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 78910 1112
13 141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation