• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

MF誌 '76/11号 Uカー/'74 ジャガーEタイプ

MF誌 '76/11号 Uカー/'74 ジャガーEタイプ 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

'74で7月登録と言う事は1回目の車検を受けた直後って事だと思います。
本文にもあるように"Dタイプ"の血筋を受け継ぐ"Eタイプ"は、やっぱりル・マンのイメージが強くてレーシーですね。
このサイズとスペックはイタリアンGT並みじゃないかと思うんですが、雰囲気は古典的なブリティッシュ・ライトウェイトの香りが漂っていて、一種独特な存在ではないでしょうか?

小学生時代、「死の24時間レース」と言うル・マンを題材にした小説を読んだ記憶があるんですが、それは主人公の新人レーサー、イアン・マンロー(=モンローでしょうね、きっと。英国人という設定。)がアストン・マーチンを駆って初エントリーする物語でした。
子供向けとは言え、小説では主人公が散々練習を積み準備した本番レースは、結局華々しい結果を残せなかった と言う点が、今思い起こせば大変リアルです。
小説では「パナール」なんて車名も登場しましたが、当時はどんな車なのかも知らず、初めて実車を見たのはイベントで・・・ほんの数年前の事です。

で、多分小説の舞台は'50年代だと推測されますから、きっと"E"の前身である「"C"や"D"がイアンと一緒にコースにいたんだろうなぁ・・・」とオトナになってから想像したものです。
今でも僕は"E"を見ると"C"や"D"、そしてイアンのアストン・マーチンを連想してしまいます。

なので、あながち話が横道にそれたって訳でもないでしょ!?(笑
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/03/21 20:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 22:31
珍しい…ヨーロッパ車ですよ!?
ジャガーって(笑)
V8じゃなくてV12でもいいんですか?

12気筒なんて乗った事もありませんが、V8よりスムーズなんでしょうね。

Eタイプのオープンが昨年春のレパード合同オフに登場しまして、そのとき初めてまじまじと見学することが出来ました。
高級車というより、スポーツカーの作りでしたね。
コメントへの返答
2009年3月22日 0:07
>ヨーロッパ車ですよ

はぁ・・・一時は憧れた事もあったんですよ、こう見えても。

小さな男の子に「カッコいいスポーツカーを」描かせたら・・・今時の子供はミッドシップレイアウト&リトラクタブルヘッドライトを描くでしょうか?

違う、と信じたいですが。

ボディは生き物の様な曲線で
ボンネットは限りなく長く
ヘッドライトは奥まって・・・

スポーツカーの古典ではないでしょうか、でも意外に新しいんですよね?
ジャガーって・・・。

>スポーツカーの作りでしたね。

でしょ!伊GTだと見た目にも豪華で派手ですよね。
そんなジャガーもサルーンは豪華ですが・・・。
2009年3月22日 14:03
これのドロップヘッドクーペに乗ってみたいですね~。でも凄~く手がかかりそう。
コメントへの返答
2009年3月22日 19:48
いや、これハードトップ付きなんで、フィクスドヘッドクーペじゃないんです(汗

ハードトップって季節によっては強い見方でしょうね。

>でも凄~く手がかかりそう。

よほどホレ込んでなければ、付き合えないかも。


プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation