• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

ジャッカルの日

ジャッカルの日 '73米
 
フレデリック・フォーサイス原作のド・ゴール大統領暗殺に絡むスリル&サスペンス。
近頃レンタル屋に良く行く僕です・・・久々に見ました。

おそらくオール欧州ロケのようです。
そのせいもあるのでしょうけど・・・アメリカ映画とは到底思えない程、物語は淡々と流れるんですが、この緊張感は!?

車に関して印象深いのは、何と言ってもシトロエンDSでしょう。
画像の左半分は、仏政府閣議後の各閣僚が帰って行くシーン・・・どれもが黒塗りのDSばかり!!
ニュースなどを見てる限り日本の閣僚・政治家達は、センチュリーあり、レクサスあり・・・でバラバラですね。
ド・ゴール大統領はDSを愛用したらしいですが、仏政府の閣僚達は公用車としてDSの使用を義務付けられていたのか??

それにしても前衛芸術の塊みたいなDSが、こんなフォーマルな場所に似合うのは何故でしょうか。

ブログ一覧 | スクリーンとクルマ | クルマ
Posted at 2009/04/04 09:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

0804
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 9:18
おお~シェー!!!って感じで壮観ですね。怖いもの知らずというか、怖いもの見たさに乗ってみたい。しかし良い?形です。こういう車、もう出て来ないですかね~寂
コメントへの返答
2009年4月4日 9:28
うははっ「怖いもの見たさ」ですか。

過去のDSのブログがもとで、この映画を観たくなっちゃいました(笑

僕はこの映画のせいで、ド・ゴール大統領とDSがセットで記憶されています。
2009年4月4日 17:54
ご無沙汰しています。
自分もつい最近この映画を借りてみましたヨ。

>物語は淡々と流れるんですが・・・。
ホントに意外なほど淡々としたストーリーでしたね。

映画に出てくるDSを見ていると、とても乗り心地が良さそうです。
当時このような前衛的なデザインと機構のクルマをこの世に出したシトロエンは凄いメーカーだと思います。

意外とこのDSは欧州が舞台の映画に出ていますよね。(それだけ売れていたという事?)
『フェラーリの鷹』なんてクライマックスではフェラーリvsDSですから。。。

そう言えば
以前から気になっていた無人カマロの『クラッシュ』をやっと入手しました。

見る前から想像はしていましたが典型的なB級映画でした。(笑
コメントへの返答
2009年4月4日 21:23
ご無沙汰です!

>とても乗り心地が良さそうです。

僕はDSには乗った事ないんですが、他のハイドロニューマチック車の乗り心地は感動モノでしたよ。

>それだけ売れていたという事

「超異端なのにスタンダード」
って表現が適当かと・・・。

しかし設計した人の顔が見えてこない、ポルシェにはポルシェ博士の
フェラーリにはエンツォの
巷間伝えられるカリスマ性をもったリーダーが思い出されるのに、シトロエンは??

え??クラッシュを!!!!!!
ビデオですか?まさかDVDでわ!?!?

あの作品を観て以来(子供でしたが)、「フリーマーケットで得体の知れないマスコット等を買ってはイカン」と思い続けてます(爆

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation