• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

サンバー 4気筒 スーパーチャージャー

サンバー 4気筒 スーパーチャージャー 前ブログに絡めて・・・

以前に例の後輩の所で撮った写真・・・サンバー4気筒SC付エンジンが下ろされていました。

サンバーはインタークーラーが無いので、SCからインマニへ直にダクトが付いてますが、そのSCから出た直後のゴムホースがかなり膨らんでおり、しかもセンターにホースバンドが掛かっていません。

サンバーは過給圧自体も低いはずですが、コレを見る限りホース部分がウィークポイントだったように思えて来ます^^

ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2009/04/04 22:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 23:05
サンバー・トラックを操るものとして、とても気になるEgです^^

ウチのは、SC付きでは無いので、特に気になります。

あとは赤帽・赤ヘッド!
コメントへの返答
2009年4月4日 23:16
かつてウチにはSC付きのサンバーバンがありました。CVTなので慣れないとギクシャクしましたが(笑

NAより走りました、やっぱり。
燃費は市街地のみで8km/Lと悪かった。
2009年4月4日 23:20
こんばんは
この短いホースは黒と茶色が有るようです。
一度交換した覚えが
茶色がシリコン系だったかも?

コメントへの返答
2009年4月5日 10:07
え?そうなんですか。

僕はパーツリストで、対策品部番を検索し、部品課さんとも顔馴染みに(笑

サービスには先日「また破れた」旨を伝え、また市販のシリコンホースについて質問しましたが、明確な解答は得られませんでした。

プレオとサンバーでは互換性が無いのかも・・・。
2009年4月4日 23:27
やはり過給圧上がっていると、変形に強い強化品に換えないと持たないのかも。
S/C乗った事無いので素人考えですが。。
コメントへの返答
2009年4月5日 10:10
純正は強化対策品なんですがね、肉厚が厚くなった分、薄い処とのキワが裂けるようです。

ノーマルプーリーの0.7kのままなら問題ないのかも・・・。
2009年4月5日 1:35
+1.0もブースト掛けると気圧は2倍、断熱圧縮だとしたら温度は相当上がるはずなんですが。ホースバンドを隙間なく並べて締めてる人が居たような・・。
コメントへの返答
2009年4月5日 10:20
>ホースバンドを隙間なく並べて締めてる人が

純正未対策品は中央にホースバンドが掛かってました。
が、新車から10万km経過しても全く異常がなかったんです。

それがブーストアップしたとたんに破れて・・・。

シリコンホースの事をもっと知りたいです。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation