• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

MF誌 '76/12号 77年型ポルシェとその将来

MF誌 '76/12号 77年型ポルシェとその将来 あまり興味ありませんが、「77年型ポルシェとその将来」と題してポルシェの記事が載ってました。記事抜粋・・・

◇ポルシェにとってレースへの参加は、技術への挑戦であり、市販車を完成に導く為のプロセスである。
◇約900人を数える技術者の半数は、航空機や一般機械工学に関する研究開発に取り組んでいる。
◇1964年に2Lで出発したフラットシックスエンジンは毎年の様に排気量アップがくりかえされ、76年のカレラモデルには3Lエンジンがのせられるに至った。
◇911のラインアップは911、カレラ、ターボの3種。
◇昨年は924がデビュー、空冷リヤエンジンは完成の域に?
◇来春にはV8,4.5Lの928が登場する噂がある。
◇技術者の弁・・・「空冷リヤエンジンは最も優れたレイアウトであると信じる。しかし、V8の水冷フロントエンジン車は大型クーペ市場への進出であり、ライバルはメルセデス450SLCとBMW633CSiである。」・・・は空冷リヤエンジンに固執しなければならない苦しい言い訳のように聞こえる。

フロントエンジンの水冷ポルシェは結局あまり続かなかった?
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/04/06 07:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 10:21
ポルシェ=911=空冷水平対向6気筒RR このイメージを壊すためにこのあと20年近く掛ったんですね~。今でも水冷のポルシェはポルシェじゃないって言ってる人もいますから。ポルシェとしてはもっといろんなレイアウトの車を作ってポルシェとしての提案をしたかったんだと思います。
コメントへの返答
2009年4月6日 12:35
>今でも水冷のポルシェはポルシェじゃないって言ってる人もいますから

僕はファンでも何でも無いんですが(いや、むしろ嫌いです。)、「やっぱり空冷じゃないと・・・」と思う硬い頭の持ち主です(笑

でも、この時点(デビューから10数年しか経ってない。)で既にこんな事を言われていたんですね!

2009年4月6日 19:21
ユルイ車好きの僕には911は乗れないと素直に思います。
でも928ならユルク乗れるかも?^^
コメントへの返答
2009年4月6日 23:12
僕、928にはチョイと乗った事があるんですが、たしかにユルいかも。

ただ、あくまで911と比較した場合です。
944のターボはそれなりにキツかったです。

「ユルい」とかの表現、定着しましたね^^
2009年4月7日 1:21
4座RRレイアウトに「しなければいけない」911を、40年かけて熟成させて来たのは大したものだと思います。
技術的には凄いメーカーですが、商売の仕方が好きになれません。 笑
911、、乗ってみたいとは思いますが飼いたいとは。。。(^_^;
コメントへの返答
2009年4月7日 23:20
>40年かけて熟成させて来た

同感です。まさに「熟成」「磨きをかける」といった表現がピッタリですね。
VWと共に真に基本設計がしっかりしていたのでしょうね。でも嫌いな僕は「全て初めから計画された演出」では?と、かんぐってしまいます(笑

そして、ナローポルシェを至上のものとして崇める辛口派の気持ちも解るんです。
2009年4月7日 13:11
ポルシェ乗りには本気で走る人が多くて、クルマのイメージは良いですね!
反対にフェラーリとかに乗ってる人で本気で走る人って全然いなかったように思います。
(↑20年前の話です)
あんなオンボロのセリカでも、ポルシェには結構遊んでもらった記憶があります。
コメントへの返答
2009年4月7日 23:27
>本気で走る人が多くて

あ~それは言えてるかも知れませんね~!

考えるに・・・フェラーリの場合、まぎれもなくGTとかSportsには間違いないのですが、工芸品・美術品的な処がありませんか?
(それが故意なのか、ラテン系の必然なのか解りませんが)

ポルシェはVWやベンツと基本的に同じ?
「使ってなんぼ・走ってなんぼ」の世界ではないでしょうかね。つまり実用品って言う感じがしますけど・・・。

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation