• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

MF誌 '76/12号 絶版人気車/チェリーX-1・R

MF誌 '76/12号 絶版人気車/チェリーX-1・R 昭和51年当時、新車は売れているけれども、厳しい排気ガス規制によってスポーツモデルが次々と消滅。
そんな旧世代(と言ってもこの時点から5~6年前)の絶版辛口スポーツを編集部員が再試乗しようと言う企画。

サニーの下に位置する小型車、チェリー。直接のライバルはパブリカでしょうが、最大の特徴はFFである事。当時のFF国産車はほぼ皆無でスバル(レオーネ)やホンダ(シビック・アコード)、そしてこの日産チェリーだけだったと思います。

X-1は名機A型エンジン+SUツインキャブのスポーツモデルでしたが、オーバーフェンダーと強化サス&ブレーキ・13インチタイヤで武装したホットマシンがX-1・R。
クーペのリヤクォーターは後方視界を最悪のものにしているようです。ビッグ・マスタングのスポーツ・ルーフ並みの悪さではないでしょうか。

外観:
「個性的」「かわいらしい」「視界悪い」「ユニーク」
インテリア:
「安っぽい」「車格との兼ね合いで仕方ない」「シンプルでまとまっている」「質素すぎる」
走り:
「文句なく速い」「活発・・・1.2L車としてはトップレベル」「吹き上がり、フレキシビリティとも文句なし」「・・・小気味よい」
ハンドリング:
「安定感は悪くない」「コントローラブル」「しっかりした感じ」
イメージと魅力:
「ボーイ・レーサー的」「楽しめる」「レースのイメージ・・・飛ばしたくなる」「ヤング向け」「素っ気無い」

と概ね好評だったみたいです。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/04/11 11:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

大和魂
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 14:41
サニーのA型エンジンは良く回って、友達のは10000回転回ってました。
コメントへの返答
2009年4月11日 15:13
はい!よく回るエンジンでした。
(ホントにOHVか?)と思うぐらい(笑

このテのチェリーには乗った事無いですが、特にこのクーペは魅力的です。
2009年4月11日 19:42
こんばんは♪

昨年までは、
近所の駐車場に、
4ドアセダンがありました・・・。
コメントへの返答
2009年4月11日 22:14
おお、それは貴重ですね。
ある意味クーペX-1よりも残存率低いかも。

もう無いのですね、どこかで生き延びている、と祈りたいです。
2009年4月11日 20:07
テールランプが有名じゃなかったですか。チェリーよりチェリーテールを頻繁に見たような・・・
もちろん他車流用とゆう形で^^
コメントへの返答
2009年4月11日 22:17
>もちろん他車流用とゆう形で^^

そう来ると思った(笑
あと軽トラのポーターキャブ用とか・・・街道レーサーの時代でしたね。
2009年4月11日 23:44
A型エンジンには乗ってみたかったですね、今思えば。

確かに このルーフでフェンダーミラーだと
死角が多すぎて怖いかも。。。
バックする時とか、白バイに付かれた時とか。
(^_^;
コメントへの返答
2009年4月12日 8:24
A型エンジンってサニー310系の規制車でもかなり軽快に吹けたと記憶します。

>死角が多すぎて

なんかほとんど見えないような(笑
2009年4月15日 15:39
昔、親がチェリー1000DXの4drセダンに乗っていました。
中古で我が家に来たのですが
エンジン乗せ換えやオーバーヒートで立ち往生など楽しい思い出ばかり?でした。。。

当時の日産車のデザインの特徴だったCピラーのデザインのおかげで
夏の窓全開走行では風の巻き込みがとても凄かったのを今でも覚えています。
コメントへの返答
2009年4月15日 23:44
>立ち往生など楽しい思い出

素晴らしい思い出ですね~(爆

>風の巻き込みがとても

チェリーには乗った事ありませんが、当時610ブル・セダンの後席で同じような体験をしましたよ!
なのでリヤドアの小窓は、ウィンドゥレギュレーターを収める為では無かったと思うんですが!?

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation