• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

MF誌 '76/12号 Uカー/'??モーリス・マイナー

MF誌 '76/12号 Uカー/'??モーリス・マイナー 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

年式不明の英国車、モーリス・マイナー。
この号自体は30年以上前ですが、ココまで来ると中古車試乗なんて言葉は不釣合いな感じさえ受けます。

「・・・前オーナーは京都に住むお茶の先生ということだが、わりに気楽に家の近所を乗り回していたらしい」

なんと、まぁ・・・。
京都でお茶の先生、宇治近辺だったんでしょうかね?
いくら30年前の閑静な京都郊外でも、ひとたび幹線道路に出れば・・・現代車が猛スピードで行き交っていたはず。
もし衝突でもしてたら、ひとたまりも無かったでしょうね。

チッポケなクルマですが、
スペアタイヤをトランクに背負い
本物のキャリエッジ・ルーフ
独立したフェンダー
クロームのラジエター
ラジエターキャップ(フードオーナメント)

このクルマには、僕が米車ブログなどで再三にわたって礼賛してきた「クラシシズム」があります!!
この記事もモノがモノだけに、ずっと記憶に残ってました。数十年の時を経て感慨にふけっています・・・古雑誌の読み返しはこれだから辞められない(笑
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/04/24 07:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 11:33
これってキットカーではなかったんですかね。ロータス7はキットカー販売してたと思いますが。英国圏の人は割とそういうの好きなようで。巨大な1分の1モデルってわけですね。飛行機で一時ありましたね。木金混合ボディは今でもモーガンがそうですね。
コメントへの返答
2009年4月24日 12:49
はっきりした年式は述べられていませんが、1920~1930年代のモデルのようですね。

たしかに向こうにはキット・カー販売の土壌がありますね、日本ではまずあり得ないのでは?国土交通省が黙ってないでしょう。

このクルマで、お茶の先生が京都の路地を走る・・・想像するだけで楽しいです。
2009年4月24日 20:46
おーっと、いくら売り物と言っても一般の人はほとんど関心はないでしょうね、コレは筆者の趣味ですかね。

扱っているジロンは今でも広告を出していて、新車旧車色々なものを扱っています。
今月も'47MG-TCが売りに出ていました。
コメントへの返答
2009年4月24日 21:22
>コレは筆者の趣味ですかね

筆者のと言うよりジロンの って事では?
岡崎氏が車種を選択するとは思えないんですがね・・・店としては多くの人に「アピールしたい」「売りたい」と言う気持ちがあって試乗・評価してもらう訳ですから。

ジロン自動車もこの巻末ページには常連でした。
過去ブログにもUPしたカー・ユニックやトミタオートなどと並んで、そのオシャレなラインナップはそこらのガイシャ屋とは一線を画してましたよ。
2009年4月25日 0:35
>古雑誌の読み返しはこれだから辞められない(笑
・・にしても、これは凄い ☆笑☆
生息地が 京都 と云うのも趣があります。

しかし、我が国の国土交通省・・・
今更ながら、、、、
「こんなものいらない」 No’1です。。
自分の中では昔も今も!!!
(^◇^;)y-゜゜



コメントへの返答
2009年4月25日 10:26
>生息地が 京都 と云うのも趣があります

でしょ?しかもお茶の先生だったとは、これまた粋じゃないですか!

2009年の今、全てのクルマがもし、こんな程度のものになったら・・・

かなりのエコ、しかもぶつかると命はないので皆飛ばさない=事故が減る?

あ、翌日付くはずの荷物が届かなくなるか(笑

2009年4月26日 11:45
いいですねぇ、この手のクルマをホットロッド路線で弄り倒したいです(バキッ
ボンネットは外してシボレーのLS-1とか載せたりして…(ボコッ

イギリス車にそういう事しちゃいけませんね(反省



せめて4AGのNAくらいで我慢します。
コメントへの返答
2009年4月26日 12:37
うははっ!またバチあたりな事を!

って4AGのNAでもバラバラになりそうですね(笑

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation