• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

東京・芝浦ヤナセ

東京・芝浦ヤナセ GWの東京家族旅行、羽田からモノレールでJR浜松町駅へ向かう途中に、車窓からYANASEの看板が見えました。

翌日、お台場へ行くにあたり『往路は水上バス、復路はゆりかもめ』と言う計画を立てたんです。で当日、JR浜松町駅を降りてすんなり日の出桟橋へ行けば良かったんですが・・・どうしてもヤナセを見たくて、家族にはナイショでヤナセ方面にズンズン歩いて行きました。

女ども3人は、家族会議で行きたい場所の希望などを僕に告げたあとは、行程など全て僕任せでしたから(まだ歩くの?)みたいな顔をしながらも、皆僕を信じてついて来ました(笑

まさしくここは過去ブログの「日本一のゴマすり男」のロケ現場です!
また、この方過去ブログの画像はココを水路側から見てた事になるんですね。

ベンツやVWなど現地法人の台頭、そしてGMの経営危機・・・由緒あるインポーターのかつての栄華を思うと悲しくなります。スクリーンの中とは言え、華やかな高度経済成長時代に満面の笑顔でビュイック・スカイラークを乗り回した植木 等さんは、天国からこれをどう見ているでしょう。
楽しい家族旅行中に感傷的になってしまった僕でしたが(女どもには解るまい)・・・改めて彼のご冥福をお祈りし、そして米国ビッグ3の再復興を切に願うのでした。

結局、この先の浦島橋と言う橋を渡って日の出桟橋まで戻りましたが、この遠回りについて文句は言われませんでした(笑
ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/08 07:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

撤退 From [ 微動車 ] 2009年5月8日 20:24
ヤナセが国内販売の1割を担ってきた、クライスラーとボルボの販売から撤退するんですね。 GMの販売は続けるそうですが、既にインポーターは止めて販売だけなので、こちらもいつまで持ちこたえられるんでしょ ...
ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 13:00
確信犯ですね!
このブログが見つかったとたんに『埋め合わせ』を要求される事間違いない!(笑)
バレないかな~?
バレたら面白いなぁ…(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:04
>バレたら面白いなぁ…(笑)

えへへっ、まぁ撮影した時点ではともかく、どう考えても『コの字』型に戻った事は方向ウンチの嫁でも判ったハズなんですけど・・・お咎めナシでした(笑
2009年5月8日 16:13
遠回りと気が付いてない可能性もありますね~。英仏車のインポーターがしっかりせずいままでガタガタだった事に比して、ヤナセは米独車の輸入販売を高品質にしっかりやってた事を思うと各社の現地法人設立はがっかりだったりしました。今後はどうなって行くのやら。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:09
>遠回りと気が付いてない可能性もありますね~

どうなんですかね・・・いくらなんでも気付いてたハズなんですが「ヤナセ見たさだったの!?」と言う追求はありませんでした(笑

>今後はどうなって行くのやら。

日本人ってなんだか・・・
①血も涙もない
②安いものしか買わない
民族になっちゃったような気が(悲)
2009年5月8日 20:47
トラバありがとうございます。

ココを見に行くとは相当な変態(←褒め言葉?)ですね(爆

先日従兄弟に聞いた話ですが。
ウチのジイサンは戦前、軍の整備兵をへて修理屋を始め、戦後羽田が米軍に接収された時に兵隊の車の修理で、GMはヤナセに、クライスラーはウチが多くを手掛けていたとか(真偽は判りませんが)。
まあジイサンにもっと商才があれば、今頃はね~(ってクライスラーは破産してしまった。)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:34
いいえ、どういたしまして。

>相当な変態(←褒め言葉?)ですね

お褒めいただき恐縮です、ぐふぐふっ(変態笑

って言うか、6ハロンさんこそあんな場所で何やってたんですか?
(まさか自転車に飽きて、カヌーで水路を?・爆)

僕みたいな田舎者が「あんな場所」と言うのも変ですが、JR線路から内側、そして海を渡ったお台場等の華やかな場所と比べると、埠頭特有の寂しさと言うか都会の陰みたいな雰囲気を感じたものですから・・・。

>GMはヤナセに、クライスラーはウチが多くを手掛けていたとか

以前言われてましたね、皇室との関係もあったとか(凄!
ああ~、おじい様の話を聞きたい!!
写真ももっと見た~い!!

子に孫に・・・伝えて行くべきです!

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation