• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

「軍艦旗や!」/トラ!トラ!トラ!

「軍艦旗や!」/トラ!トラ!トラ! スクリーンの中で印象に残ったセリフ・・・敢えて情況説明は無しで。

'70 日米合作
ブログ一覧 | セリフ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/09 10:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

トラトラトラ From [ 微動車 ] 2009年5月10日 14:12
古い本です。 このブログを見て、探してみました。 左上「トラトラトラ」ゴードン・W・ブランゲ著 1970年刊 有名な暗号で映画にもなっている「トラトラトラ」です。 映画と本どちらが先かは分りま ...
ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 18:02
子供の時、映画館で見ましたよ。

残念ながら、このせりふは覚えていません。

トラトラトラは戦後かなり経ってから発表された奇襲成功の暗号で、家にあったかなり古い真珠湾攻撃の本には、まだこの暗号は載っていませんでした。
コメントへの返答
2009年5月10日 22:19
同じく、劇場公開時に観ました・・・まだ子どもでしたが。

なので、セリフは家庭用ビデオが普及してから、印象に残りました。

日本大使館の不手際や米国側の怠慢など不幸が重なり、真珠湾攻撃は「通告無し」と言う誤解を生んだようです。
しかし日米合作ながら、この歴史的事実?も認めて映画化してしまう処に米国の大いなる正義感を感じます(この思考の基本にはアメリカ車好きと言う外的要因が大きく影響しています・笑)。

豪華な俳優陣も良かったし、作品のスケールが違いますよね?
またCG無き時代、物凄いスタントアクションにも度肝を抜かれます。

絶対外せない作品なので、今はDVD持ってます。

>家にあったかなり古い真珠湾攻撃の本

その本、まだあるんですか!!!!!
2009年5月9日 22:27
この映画は見たことありません。

でも大戦中の軍艦が好きだったので、この頃の歴史本はかなり読みましたよ!
たぶん、日本寄りの解説だらけだったんじゃないかと思いますが…

雲の切れ間から差す陽光の中を飛ぶプロペラ機、カッコイイ絵ですね!
コメントへの返答
2009年5月9日 23:35
>日本寄りの解説だらけだったんじゃないかと思いますが…

調べたら、公平な視点で描かれているこの映画は、米国では不評だったらしいです。
ゆえに誤解は解かれず・・・「若いGIに真珠湾の恨みを説かれた」んでしょ?Udaさんは!

>雲の切れ間から差す陽光の中を飛ぶプロペラ機

淵田少佐はコレに気付き「軍艦旗(旭日旗)や!」と叫んだ訳です。

・・・この映画、是非見てください!
いざ攻撃!と言う時に、こんな旭日旗のような太陽を発見し武運長久を祈る。
太陽を恐れ敬う日本人の心が・・・。
2009年5月11日 19:13
不手際により、コメントが遅れました。。
☆☆笑☆☆

VHS、DVD、どちらも買いました(^^ゞ
鹿児島湾での訓練時、釣り糸を垂れている老紳士の一言も、かなり好きだったりします。

近年の、○ール・○ーバーなぞ
足下にも及ばない 傑作 ですよね☆☆
コメントへの返答
2009年5月11日 20:34
>不手際により、コメントが遅れました。。

困りますなぁ!一歩間違えば汚名を着せられますから(爆

>老紳士の一言も

コミカルなシーンもありますね、渥美 清さんとか・・・。

>○ール・○ーバーなぞ

全く同感です!リメイクはどれもダメ・・・60秒も。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation