• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

空撮/羽田空港周辺

空撮/羽田空港周辺 GWの東京家族旅行、小松空港発ANA便の窓から・・・

着陸間際の空撮・・・地図と航空写真で調べました。

前ブログ の千葉県上空での旋回から程無く(デジカメの個々の写真情報によれば約3分後)

画像上:翼の向こう 左側に羽田空港の滑走路、右側に見える三角っぽい埋立地が城南島・京浜島ではないかと思います。

画像中:大きく旋回・降下して中央防波堤・外側の四角い貯水池のようなものが眼下にハッキリと見えました。

画像下:手前には中央防波堤・外側の端っこと中央防波堤・内側に建つ建物やクレーン・コンテナが見えてます。
中央防波堤・外側はまだまだ開発中って感じでしたが、施設が完成すると○○島のようにちゃんとした名前を貰えるのでしょうか?(笑

向こう側には羽田空港の滑走路、城南島・京浜島が一段と近く見えてます。
しかし、空港滑走路に着陸するには機首をまだ90°以上左へ向けなければなりません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

             


続き画像
左上下:翼の先端には先ほどの中央防波堤が見えますが、角度の変化で旋回を続けている事が判りますね

右上:城南島上空、建物や道路がハッキリ見えます。この時点で高度と速度はどの位なんでしょう?

右下:着陸しました。何度乗っても飛行機の離着陸時は恐怖を覚えます(笑


ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/13 07:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 13:55
高度はかなり低く1000メートル未満ですかね。速度はこれでも300キロ以上は出てるはずです。未満だと落ちてますので。私は離着陸は慣れました。それより乱流で揺れてるとき主翼がミシミシ撓んでいるのをみると不安になります。
コメントへの返答
2009年5月13日 21:15
>未満だと落ちてますので

あははっ、そうですよね!
周囲に物が見えないのでスピード感が・・・。

>主翼がミシミシ撓んでいるのをみると

あれも気持ち悪いです(笑
2009年5月13日 20:28
城南島はすぐ上を飛行機が通過するので、写真とっている人をよく見かけますよ。

中央防波堤は城南島と海底トンネルでつながっているんですが、まだ(ごみの)埋め立てが終わっていないので、中には入れず通過するだけです。
コメントへの返答
2009年5月13日 21:18
>写真とっている人をよく見かけますよ。

なるほど。僕も城南島へ行きたいです、写真撮りに・・・。
緑地なんかもあるみたいですが、どうなんでしょうか?夜とか・・・H車の溜まり場になってるとか(笑
逃げ道が限られているので、サーキット遊びには向いて無さそうですね。

>海底トンネルでつながっているんですが

はい、地図で見ました。ゴミ処理施設が載っていましたが・・・そうだったんですか。
で、「夢の島」を思い出したので調べたら直ぐ近くだったんですね。

見渡す限りのゴミの山に次々と収集車が到着して・・・って言う映像が未だ頭から離れません。そのほとんどが「土に返らないモノ」の様に思えて。

城南島・京浜島・昭和島・・・少なくとも名を聞く限りでは、人工島を想像出来ません。
中央防波堤には、将来的にそれらしい名前は付かないのでしょうか?

第五福竜丸展示館・・・知ってれば行ったのに、残念。日本人なら見ておくべきかと。
2009年5月13日 23:24
そういえば、夢の島付近の夜の公園は、新宿二丁目の如く、”男性専用”の出会いの場として機能しているらしいです。男女のカップルは少ないんじゃないかなと。余談ですね。
コメントへの返答
2009年5月14日 6:44
え?

ニッポンはいったいどうなるんだ!!
2009年5月14日 21:21
生まれてから 一回しか
飛行機に乗った事 ありません。(^^ゞ

・・が、テイク・オフは 快感 ☆
さすが飛ぶだけあって、物凄いパワー感♪♪
タッチ・ダウンは・・・恐怖でした。。。
パイロットはもっと怖いでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月14日 22:00
>物凄いパワー感♪♪

あの加速Gはやっぱりクルマでは味わえない・・・強烈なバイクの感覚とも違う・・・凄い重量感を持った加速ですよね!快感です。

・・・何度乗っても降りるときは怖い。
現在価格を調べてみる

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation