• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

シトロエンDS/'09FTP

シトロエンDS/'09FTP '09FTPにて。

今年は3台のDSが来ていました。
そのうちの2台は窓が開いていましたので、室内を撮らせていただきました。

上は'74だそうですが、下はエントリー用プレートの撮影を忘れた為 年式判りません(汗

上画像の個体で僕が何より目に付くのは、縦にステッチの入ったドアトリム!・・・こんな意匠に弱い僕なんです。そしてゆったりとした、いかにも座り心地の良さそうなシート。
尚且つ実際に路上を走らせたら、乗り心地も素晴らしいはずです。

下画像の個体は質素でドアはフルトリムですらなく、天張りやルームランプも違い、アシストグリップも装備されていません。
ただし、シートはやはり大変ゆったりした印象で決して廉価グレードには見えませんが。

上は大統領も愛用した黒塗り公用車から下はタクシーまで・・・同じDSでもその用途はさまざまだったんでしょうね。



ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/06/07 02:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 11:39
上、良いですね~。現代の車が学ぶべき所が沢山あるような。
コメントへの返答
2009年6月7日 18:19
いいでしょ!?
何度も言いますがショルダー部分の縦ステッチには萌え萌えの僕です。

欧州車には米車のオーバーデコレーションが無い(だから、つまらない、オーバーと言うには語弊があるかも知れませんが?)と思ってましたがコレは素晴らしいですね。

背もたれ部分などそれなりにヤレも見えますが(下の個体はシワもないようで)、言ってみればセミセパレートタイプ(お尻も動くのか見てなかった・汗)で独車のようにドライビングポジションを強制しないところがパリジャン&パリジェンヌの粋でしょうか。

とにかく いかにも快適そうで、リヤに座らせて貰って旅に出たいと思わせませんか?
2009年6月8日 22:10
同じ低グレードでも国産の廉価版黒いビニール製内装車とは一線を画しますね。

しかし肌触り良さそー^^
コメントへの返答
2009年6月8日 22:44
でしょ?本当に快適そうな感じですね。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation