• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

MF誌 '77/02号 ニューマークⅡデビュー

MF誌 '77/02号 ニューマークⅡデビュー マークⅡが新型に・・・MF誌としては異例の小さい綴じ込み付録で特集しています。





この時代、セリカはまだ初代のまま(!)
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/07/16 07:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 7:31
ほんとですね、セリカが古いまま(^^;)

夏でしたっけ? セリカのMCって・・・

MarkⅡよりセリカが気になるσ(^_^)です
コメントへの返答
2009年7月16日 12:57
>夏でしたっけ?

だったと思います。
この時期、もうモデル末期でしたね。
2009年7月16日 7:53
セリカのコピー読んでいると、オッサン向けだったんでしょうか??
コメントへの返答
2009年7月16日 13:02
初めの頃は「恋はセリカで」みたいなコピーだったと思います。

末期はこんなナイスミドルを登場させてアダルトな雰囲気でした。

実際にはサバンナやスカイラインGTと同じく「暴走族御用達車」でしたが(笑
2009年7月16日 9:17
このマークⅡはカッコ良かったですね~!!
大好きでした!
車高短が似合う事!(笑)
僕が子供の頃に知り合いの人が持ってたのは、この色でシルバーメッシュのアルミを入れた車高短でした。
当時、アルミ入れてるだけでも珍しい時代でしたから憧れました。
コメントへの返答
2009年7月16日 13:04
それなりに落ちついた雰囲気のクルマでしたね。
3兄弟が揃ってハイソカーブームになったのは後の事、当時はやっぱりオッサン車だったかと・・・。
2009年7月16日 16:48
当時このマークⅡとチェイサーの区別がつきませんでした^^。

このユル~イ2ドアHTがいい感じです。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:00
チェイサーは少し後でしたが、僕はチェイサーの顔の方が好きでした。

2HTいいですね~、当時は当たり前にラインナップされていました。

プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation