• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

MF誌 '77/02号 連載/新自動車のメカニズム 2

MF誌 '77/02号 連載/新自動車のメカニズム 2 先月号から始まっている自動車のメカニズム解説。
2色刷りを24ページも割いてエンジンの解説をしています。

・・・またじっくり読み返そうかなぁ。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/07/23 07:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年7月23日 8:09
そういえば最近の雑誌で、このような
記事見ないですねぇ…
コメントへの返答
2009年7月23日 22:01
そうですか。オートメカニックなんかどうでしょう(最近は読んでませんが)
2009年7月23日 10:04
今でも絶妙のタイミングでバルブが開いたり閉じたりし
ピストンが上下するなんて信じられません。笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:22
とりあえず、毎朝エンジンが掛かるので「良し」、としましょう(笑

それどころか、今頃こんなモノ読んでも笑われるだけかも・・・。
2009年7月23日 12:44
メカ解説は萌えますね~。内燃機関は夢が一杯つまっていて好きですね。
コメントへの返答
2009年7月23日 22:14
この時分から後、80年代になってコンピューター解析技術が進んでエンジンがドンドン贅肉をそぎ落として行った・・と記憶します。

まだまだ排気ガス規制も「51年」をクリアしたの、しないの、と騒いでいたんですからね。

2009年7月23日 21:59
最近のアトキンソンとかミラーサイクルとか訳わかりません。

carviewの最近のベンツS400ハイブリッドの記事を読みました。
ガソリンでありながらディーゼルのように自己着火させる技術なんかは、当時じゃ考えられないですね。
コメントへの返答
2009年7月23日 22:20
はい!僕も全く分かりません(元気よく・笑)

え?ガソリンなのに「じこちゃっか」ですか。

点火タイミングを早く
圧縮比を高く
プラグの熱価を焼け型に
アイドリングを高く
燃料のオクタン価を低く

あ!「はっか」だ(爆

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation