• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

CG誌 '65/3 広告オールヅモビル

CG誌 '65/3 広告オールヅモビル 過去ブログの12年前、同じく東邦モーターズさんの広告。
書かれている内容をコピーすると・・・

落ち着いた 雰囲気の中にタフな活動力!
これがトップ・マネージメントの条件です  いま全米のみならず
世界各国の注目を一身に集めている高級乗用車"オールヅモビル"
その完ぺきな機能と安定感はトップ・マネージメントの乗用車と
して最高の人気を博しています。


65年型"オールヅモビル"のご予約を受け賜わっております

●ゼネラルモータース社製品
オールヅモビル・オペル・シボレー(北海道地域)・GMC 特約販売店

・・・いやぁ、凄い!! Oldsの「ズ」を「ヅ」と表記してたんですねぇ!!
98ラグジャリーセダンの写真は、既によく見慣れたものですが

背景のピントをボカした装飾、踊る紳士淑女・・・そして主役の巨大なセダン

当時のアメリカの国力と平和さを如実に現していますね。個人的な好みで言えば僕は「日常生活の一コマを切り取ったような」構図が好きですけど・・・。
それはさておき、「・・・ご予約を受け賜わっております」とは?
この雑誌自体が'65/3ですから実質は2月発売、ニューモデルは前年の秋に発表されていたはずなのに、まだ'65モデルの商品が入荷してないのでしょうか?それとも在庫は持たない?
ま、当時の日本(昭和40年)でこんなクルマ(V8-7.0L 360HP)がどれだけ売れたのかも興味ありますけど。

画像追加'65 Oldsmobile Jetstar

ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/10/03 09:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

熱中症寸前です。
やすやす75さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 18:40
この2ドアはもう堪りませんねうれしい顔exclamation×2

痺れますねわーい(嬉しい顔)指でOKexclamation


実物はどの位のデカサなんだろう…
コメントへの返答
2009年10月3日 21:29
はい、しびれっぱなしです(笑
特に尖ったリヤエンド両端と上下2段のテールランプに萌えてしまいます。

>実物はどの位のデカサなんだろう…

この当時のイラストは素敵ですが、サイズ的には誇張されてようにも思えます・・・
ホィールベース123in=3.075m
全長216.9in=5.42m
全幅80in=2.0m
・・・でやっぱり巨大です。
2009年10月5日 1:29
’65ですか、、、自分の年式と一緒です (^^ゞ
このパワー&サイズ、、、、あの当時、
地方はまだまだ砂利道でしたから、
大都市限定でしょう。

同じく、2Dr、かなり格好いいですねぇ♪
コメントへの返答
2009年10月5日 7:11
>地方はまだまだ砂利道でしたから

はい、もちろんそうなんですが、スカイラインの生みの親・桜井眞一郎さんの回顧録のなかに・・・

少年時代は「クルマ=アメリカ車」の時代で、凸凹の砂利道を砂煙を上げて走り去るアメリカ車の車体が全く上下動せずに、タイヤ(=バネ下)のみが動いて衝撃を吸収していたのを見て感動、クルマに興味を持った。

・・・という一節があります。事実彼は設計者としてもエンジンではなくシャーシー関係ですよね。

このバネ下の動き=めちゃくちゃ柔らかいサスに関しては、50~70年代のアメリカ車CMでもかなり強調されているのを見た事があります。凸凹道ではジムニーなど跳ねまくりでしょうけど、アメリカ車は快適なはずです(腹はキズだらけ?・笑)

道路整備は非常に進んでいたはずのアメリカですが、それでも彼らはふにゃふにゃサスを選ぶんですね^^

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation