• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

MF誌 '77/05号 Uカー/'74 マセラーティ・メラク

MF誌 '77/05号 Uカー/'74 マセラーティ・メラク 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

時あたかもスーパーカーの時代。
メラクは兄貴分のボラと良く似ています。しかしこのクルマがシトロエンSMと多くを共用している事は有名ですね。
ゆえに典型的なイタリアン・エキゾチック・カーの外観から期待すると、インパネはSMっぽくて悪寒がします(爆

それにしても760万円とはボッたくりですね~
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/11/16 07:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 16:44
懐かしいですね~横浜まで写真撮影に行った事が有りますね。
しかし今の車の夢の無さと言ったら、ブツクサブツクサ・・・・。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:15
このテのスーパーカーって好みや人気もさまざまでしたが、まず その外観は腹の低さ・屋根の低さ・リトラなどなど当時の国産車ではあり得ない体形でしたよね?

実用性を無視したところに、子供ながら非日常を、つまり夢を見つける事ができたんでしょう。

当時の僕も子供でしたが、幅広いクォーターパネルにオペラウィンドゥ、そこに貼られたビニールに非日常を感じていた変態でした^^




2009年11月16日 18:17
マセラティと言ったらやっぱりボーラが有名でしたね。
デザインがもったりしてて、嫌いなクルマでした。
なんかモグラとか連想するクルマでした。
そこいくとメラクはボーラより多少アグレッシブな形をしてましたが、やっぱりランボと比べると遠く及ばなかったです。

排気量とか車格なんて関係なかったですから(笑)
デザインから来るインスピレーションと、カードの裏に書いてある最高速度がすべてのスーパーカー小僧でした。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:19
フラッグシップモデルはボーラでしたね。

あれれ、僕は結構このメラクも好きなんですけど・・・特にドア後端がキュッ!っと持ち上がった部分なんかが。

>ランボと比べると遠く及ばなかったです

馬と牛はケンカ腰で闘志を剥き出してましたけど、三つ鉾は妙に落ち着いてませんでしたかね。
2009年11月16日 21:09
これもスーパーカーの仲間ですね。

下がっているとき限定ですが、リトラクタブルライト車はすっきりしていて好きでした。

最近はプロジェクターやら異形なものが多くなり、また重量や機構が嵩むのですっかり姿を消してしまいましたね。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:23
>下がっているとき限定ですが

採用したそれらの多くが、上がってると かっこ悪い。
この号の特集のエスプリなんか、ライト土台や光軸調整のネジなんかが剥きだしでしたから、軽トラのライト枠を外したかの如く貧相でした(笑

2009年11月16日 22:36
夢が テンコ盛り の車ですね~☆☆
中身はV6エンジン含め 他社 量販車だったんですから。

ボーラやカムシンは好きでしたが☆
時代が合えば、ポンティアック・フィエロの好敵手だったでしょう。
パテとハンダの芸術品と云えば聞こえは多少良いんですが。。
(^◇^;)y-゜゜
コメントへの返答
2009年11月16日 23:24
>ポンティアック・フィエロの好敵手

フィエロですかっ。なんだかなぁ~(笑


プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation