• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

MF誌 '77/07号 BMW 7 シリーズ

MF誌 '77/07号 BMW 7 シリーズ スポーツサルーンとして名高いBMWに全く新しい旗艦、7シリーズがデビュー・・・の記事。

本文抜粋:
50年代後半、名門BMWは車種企画の誤算により経営が悪化。生き残る道はダイムラー・ベンツによる吸収合併しかなかった。しかしBMWの名を惜しむ少数株主が結束し、これに抵抗。
この事が、大投資家ヘルベルト・クァント氏の共感を呼びBMWは見事再建を果たした。
ダイムラー・ベンツ社の大株主でもあった氏は『たった1社がドイツの高級車市場を専有するのは好ましくない』なる競争による発展の信奉者だったという。

いまやBMWはクァント系財閥企業の中枢になっている。そのBMWがダイムラー・ベンツ社が最も大切にしている高級セダンの客層を標的にした新型車を発表したのである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ベンツ・BMWといえば「バブリー・ジャパンの時代には欠かせない見栄アイテム」でしたが、この時代まではBMWなどとても高級車カテゴリーには入れなかったと言う事が解ると思います。

"偉うなったもんじゃのぅ"
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/12/06 09:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

ちいかわ
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 17:22
あまり興味がないから知りませんでしたが、そんな裏話があったんですね。
今や日本は猫も杓子もBMみたいですね。
友人も中古の乗ってるの多いです。
コメントへの返答
2009年12月6日 20:28
僕も興味ないので、この記事を読み返すまで知りませんでした(笑

>猫も杓子も

地元では自動車学校の教習車までBMWを採用する始末(訳ありですが)。

でも本当にVIPカーじゃ無かったんですよ、当時は。
2009年12月6日 22:29
このおかげでダイムラー社が憤り、中型小型車に力を入れ始めたなんて話も聞きますね~。
コメントへの返答
2009年12月6日 23:52
この記事にはヘルベルト・クァント氏が、オイルショック後に『ベンツ株をクェートに売却して話題になった』と書かれています。

先月号('76/06号)では280E(6気筒DOHC)をテストしていましたし、新登場の280CE(クーペ)と230E(セダン4気筒)もニューモデル記事が載っていました。
記事を読み返すと、このW123のデビューは1年前で、280CEと共に230Eが追加され、230Eはベンツ初の4気筒モデルだと書かれていました。
故に7シリーズ登場の1年前にベンツは中型車市場に乗り出して、2~3LクラスのBMWを脅かしていたのかも知れません。
この時点で7シリーズは3.3Lですが、745が登場したのはいつだったか?
興味深いことに、記事には『噂の12気筒はL版で?』なんて書かれてます。そして750が登場したのは90年代ではなかったか?

ミニベンツと言われた190Eの登場は、はまさにバブリー・ジャパンの時代でした・・・それが今じゃA160だとぉ??


プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation