• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

CG誌 '67/11 広告 ダンロップ G5 タイヤ

CG誌 '67/11 広告 ダンロップ G5 タイヤ 先のブログ・・・トーヨー、オーツ、グッドイヤーなどと違ってこちらはグッとスポーツムードのタイヤです。

ロータス・エランに履かされたそれはホワイトレターのようですが、撮影用に処理されたものでしょう。
本記事の「国内ニュース」にもこのタイヤが載っています。

「・・・すでに発売中のダンロップR7が高度なレーシング専用であるのに対して、G5はハイスピード・ジムカーナなどの一般スポーツ走行に適したものでR7に比べて耐磨耗性が60%も向上しているうえ、価格も比較的安い。」

検索したらミニやブリティッシュ・ヒストリックの世界では常識のようですね。
スクエアショルダーのバイアス・・・アピアランス的には非常に惹かれるものがあります。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/12/20 09:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 10:13
ダンロップって昔からなんとなく好きなブランドでずーっとルマン履いてました。
今は標準がファイヤストンで冬がブリヂストンですが。

トーヨー、オーツ、グッドイヤー、ダンロップと来たら次はいよいよ笑顔のヨコハマですね(笑
コメントへの返答
2009年12月22日 23:46
>昔からなんとなく好きなブランド

今じゃ日本ではBS神話?がありますからねぇ。しかしこの当時にスポーツタイヤってダンロップくらいしか無かったのかな。

僕は近頃グッドイヤーづいていますが、ファイアストーンブランドで13インチのパーネリ・ジョーンズ希望です(爆

>次はいよいよ笑顔のヨコハマ

この時代のCG誌は広告が本当に少ないです!90年前後の頃は膨大な広告量でA Cars並みでしたが。
2009年12月20日 21:26
グランド・スポーツ・・・甘美な響きです。。
最近、売れ筋サイズのみに銘柄を絞り過ぎているBSやヨコハマの姿勢には疑問符が付き、
ダンロップ始め各メーカーにしか目が行きません。
ホワイト・レター、スクエアショルダー、、
今こそ、「速さだけを求める」だけでは無い車趣味の顧客を大事にするべきではないでしょうか?
・・・と まぁ、都合の良い事を言わせて頂きます☆
(^_^)b
コメントへの返答
2009年12月20日 22:10
いろいろ検索してみると、このG5と言うタイヤ、割と最近まで造られていたような事が散見されました。

リンク先HPにあるような、ヒストリックカーで真剣にレースをやってる人たち(きっと単純に速さを求めるのではなく、当時そのもののフィーリングに拘り再現し、味わいたいんでしょうね。)も結構苦労があるようで。

今年のイベントで出合ったダッジ・チャレンジャーのオーナー氏が仰ってたような、「BFにサイズがなくて半年待った」みたいな・・・。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation