• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

ギャランGT

ギャランGT お友達のこの方ブログで古い北米仕様・国産車が話題になりました。

国産車も海を渡れば、現地流にモデファイされて異質なイメージに・・・それらは、ある意味 新鮮で魅力的に映ります。
そんな古い北米仕様車もしくは、北米仕様の香り漂う国産車を振り返る無駄ブログです。

ギャランGT・・・実は書籍カテゴリーの過去ブログで取り上げたものです。

「クライスラーのアドバイスによる2灯式グリルと若わかしいカラーリングにより・・・」
まさしくダッジ・コルトのディテールを日本に持ち込んだ と、言うにふさわしい外観です。
元より、サイズこそ不足しているものの、2HTのシルエットはアメリカンでしたが、これで益々米車もどきに!
2灯式ヘッドライトの内側にはアンバー色のマーカーランプが欲しかったところですが・・・・
いや~それにしても実に魅力的、欲しいです^^
ブログ一覧 | 米車もどき | クルマ
Posted at 2009/12/27 23:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 11:06
このギャランも2drやGTはかっこよかったですが

当時我家の自家用車はこれのセダン1600GLでした。

当然、アメリカの匂いなど皆無。

しかしかなり頑丈で楽々10万キロ走破し新聞に(ローカル版ですが)掲載されました^^。

コメントへの返答
2009年12月28日 21:13
>当然、アメリカの匂いなど皆無

いやぁ、でも真っ当なセダンとしてそつなく まとまっていたと思いますよ。
この、2代目ギャランはSOHC2.0L(GTOと同じか?)も積んでいましたね、友人がそのHTに乗ってました。

>新聞に

ほほ~有名人だったんですね!

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation